【動画】みらいデリツナ、嫌な予感しかしないので調味料のアミノ酸等がコオロギなのかどうか消費者庁に聞いみた。
こちら消費者庁に問い合わせしてくれてます。
コオロギ表記はアミノ酸?消費者庁に聞いてみた!https://t.co/I13pvqvc9k#sm41872699#ニコニコ動画 https://t.co/GzL94ku3Ea pic.twitter.com/wh8FhY6N7y
— R-type🦉韻暴論者3号 (@r___type) December 20, 2023
この記事と合わせて読みたい
武田邦彦 教授「ビル・ゲイツが言ってる事が最近よくわかってきた。コロナワクチンを皆に打って70億人を10億人にする。シンポジウムで言ってるから陰謀論じゃない。ワクチン以外なら不妊かな…」鈴木宣弘 教授「避妊薬になるようなコオロギを、日本は食品にどんどん混ぜて売ってしまっている」
武田邦彦 教授「ビル・ゲイツが言ってる事が最近よくわかってきた。コロナワクチンを皆に打って70億人を10億人にする。シンポジウムで言ってるから陰謀論じゃない。ワクチン以外なら不妊かな…」鈴木宣弘 教授「避妊薬になるようなコオロギを、日本は食...
鈴木宣弘 東京大学大学院教授「コオロギは中国でも食べない、避妊薬になるようなものを、日本は食品にどんどん混ぜて売ってしまっている」←コオロギパウダーの非表示はマジでエグい
鈴木宣弘 東京大学大学院教授「コオロギは中国でも食べない、避妊薬になるようなものを、日本は食品にどんどん混ぜて売ってしまっている」←コオロギパウダーの非表示はマジでエグい コオロギパウダーの非表示はマジでエグい。 pic.twitter.c...
粉末コオロギのアレルギー表示に関する問い合わせ、消費者庁と厚労省でたらい回しにされて責任逃れされている模様...
粉末コオロギのアレルギー表示に関する問い合わせ、消費者庁と厚労省でたらい回しにされて責任逃れされている模様... 消費者庁宛にメール送りました。 pic.twitter.com/JJs3eHrifj— Atsuko Yamamoto🇯🇵 (...
【悲報】消費者庁に直接問い合わせたら食品にコオロギ由来の添加物を「アミノ酸」とだけ表記する可能性があり得ることが判明 𝕏「ステルスコオロギに気を付けろ!」
みんな気づかないうちにコオロギ食べてるんですよニッコリ ステルスコオロギは今は内部告発ですぐばれる 要するにコオロギが原因でアレルギーが出ても 原因不明で隠せる、隠しても合法って事かよ ほらね。うそつきが。昔、イチゴ牛乳の着色料は虫から抽出...
日系企業「エコロギー」、カンボジアで年間12~15トン分の食用コオロギを生産 粉末加工後、日本に送る。
日系企業「エコロギー」、カンボジアで年間12~15トン分の食用コオロギを生産 粉末加工後、日本に送る。 栄養価が高く肉の代替タンパク源として期待される食用コオロギで、食品ロスの削減と農家の副業創出を両立させた海外での量産モデルが注目を集めて...
人気YouTuberホモサピ「3000匹の特濃コオロギ出汁ラーメン」動画に批判殺到も…激怒反論「コオロギ食ってもないのに否定するやつ正直腹立つ」「美味いんだよ」「今の所高級食材」
人気YouTuberホモサピ「3000匹の特濃コオロギ出汁ラーメン」動画に批判殺到も…激怒反論「コオロギ食ってもないのに否定するやつ正直腹立つ」「美味いんだよ」「今の所高級食材」 人気生き物系YouTuberのホモサピさんが、2023年4月...
この記事のX(旧ツイッター)投稿ページからリポスト、いいね、引用、コメントする
【動画】みらいデリツナ、嫌な予感しかしないので調味料のアミノ酸等がコオロギなのかどうか消費者庁に聞いみた。https://t.co/ddlj6oHZ0n
— NewsSharing (@newssharing1) December 21, 2023
補助金貰えるからって昆虫食に参入する企業が許せない! 他ネットの反応
金に群がりたい人たち、一括りでアミノ酸等一択で決まりだろ! マネロンと同じさ洗浄して使う。国が補助金そこに出すのが諸悪の根源。
コメント