自民党、裏金作りながらも、国民には「ガソリンの税金が高いと思うなら、慣れればいいじゃない」/ネット 断頭台のアウラ呼んできて
裏金作りながらも、国民にはガソリン価格高騰に慣れていただくことが必要とか、よく言えたと思います。
特捜は、与野党全て調べ上げて欲しいです。
— 井川 意高 サブアカ改め本アカ (@IkawaMototaka) December 14, 2023
『葬送のフリーレン』第9話「断頭台のアウラ」
断頭台のアウラは、”七崩賢”と呼ばれている魔王直下の大魔族の1人です。約80年前の勇者一行との戦いでアウラは配下のほとんどを失って撤退してから消息が不明でしたが、28年前から力を取り戻していて、北側諸国のグラナト伯爵領の軍勢と戦っていました。
アウラの正確な年齢は不明ですが、フリーレン曰くアウラは500年以上生きている魔族で、魔族の中でもかなりの長寿とのことです。そしてアウラはその生涯のほとんどを鍛錬に費やしているようで、魔力量も絶大だと言われています。
勇者ヒンメルの死から28年後、アウラには「首切り役人」と呼ばれる懐刀(リュグナー、リーニエ、ドラート)がいて、その3人が和睦の使者としてグラナト伯爵領に入り込み、街を守っている防護結界を解除するために暗躍しました。
アウラが持つ服従の天秤は、アウラと対象者の魔力を測る天秤で、魔力の大きい方が相手を服従させることができます。アウラは服従の天秤によって兵士達を操り人形にし、自分の戦力を増やしています。【abema】
この記事と合わせて読みたい





この記事のX(旧ツイッター)投稿ページからリポスト、いいね、引用、コメントする
自民党、裏金作りながらも、国民には「ガソリンの税金が高いと思うなら、慣れればいいじゃない」/ネット 断頭台のアウラ呼んできてhttps://t.co/dEv9iCJwjD
— NewsSharing (@newssharing1) December 15, 2023
断頭台のアウラ呼んできて 他ネットの反応
自民党「ある程度の裏金には国民にも慣れていただくことが必要」
この萩生田のマリーアントワネットみたいな発言はほんまにムカついたわ。ガソリン二重課税してるくせによ。
賄賂の額の大小はあれど、中国共産党の賄賂政治と変わらねえ 自由民主党
野党も自分に矢が向くと都合悪いからダンマリ
検察は議員全員徹底的に調べるべき
しかも不信任案の報復措置として、トリガー条項見送りだそうです。
やってることが中国と一緒。
コメント