自衛隊機墜落の時間帯に沖縄本島と宮古島の間を中国海軍の空母「山東」通過 直接の因果関係は不明
防衛省は6日、中国海軍の空母「山東」が沖縄県の波照間島南方の太平洋を航行するのを確認したと発表した。山東は中国初の国産空母で、太平洋上の航行が確認されたのは初。同省は外洋での運用能力を得たとみて警戒している。
同省によると、山東は5日午後6時ごろ、フリゲート艦と戦闘支援艦を含めた計3隻で、波照間島の南方300キロの太平洋を東進しているのを海上自衛隊が発見。護衛艦「さわぎり」などが警戒監視と情報収集を続けている。公開した写真では甲板上に多数の戦闘機やヘリが搭載されているが、艦載機の発着艦は確認されていないという。
自衛隊制服組トップの吉田圭秀統合幕僚長は6日の定例記者会見で、「中国が空母運用の強化を図っていることは明らかだ。動向を注視し対応に万全を期す」と述べた。jiji
陸上自衛隊第8師団所属のヘリUH-60JAが、宮古島周辺洋上でレーダー航跡消失 坂本雄一第8師団長含め10人搭乗
陸上自衛隊第8師団所属のUH-60JAヘリが、宮古島周辺洋上でレーダー航跡消失 坂本雄一第8師団長含め10人搭乗 6日午後3時56分ごろ、陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺を飛行中にレーダーから航跡が消えました。機体には第8師団...
陸上自衛隊のUH60多用途ヘリ行方不明 沖縄県宮古島周辺海域で機体の一部など発見回収 搭乗10人の捜索続く
陸上自衛隊のUH60多用途ヘリ行方不明 沖縄県宮古島周辺海域で機体の一部など発見回収 搭乗10人の捜索続く 6日、陸上自衛隊の師団長など10人が乗ったヘリコプターが沖縄県の宮古島周辺を飛行中にレーダーから航跡が消えて消息が分からなくなってい...
陸自ヘリ不明、緊迫の防衛省 元陸自幕僚長「師団長を含む10人が乗った機体の消息不明は前代未聞」
陸自ヘリ不明、緊迫の防衛省 元陸自幕僚長「師団長を含む10人が乗った機体の消息不明は前代未聞」 陸上自衛隊のヘリコプターには師団長を含む10人が乗っていたが、沖縄・宮古島周辺で消息を絶った。海上保安庁の巡視船が漂流物を発見したが、安否は確...
日本政府が今後5年間で防衛力を抜本的に強化し、総額43兆円程度の防衛費を投じる方針を決定
日本政府が今後5年間で防衛力を抜本的に強化し、総額43兆円程度の防衛費を投じる方針を決定 防衛費増額の財源を確保するための特別措置法案が6日、衆院本会議で審議入りした。「防衛力強化資金」を創設し、2023年度予算に計上した4兆5919億円...
自衛隊機墜落の時間帯に沖縄本島と宮古島の間を中国海軍の空母「山東」通過 直接の因果関係は不明をTwitterでRTまたはリプライ
自衛隊機墜落の時間帯に沖縄本島と宮古島の間を中国海軍の空母「山東」が通過 直接の因果関係は不明https://t.co/jKVuIB3rFx
— NewsSharing (@newssharing1) April 6, 2023
このタイミングで陸自ヘリ本当にただの事故なのか?他ネットのコメントはこちら
台湾国防部は5日、中国空母「山東」の艦隊が台湾南東の沖合に展開していると発表。
中国側の発表では解放軍は戦闘訓練の為、艦艇群を東シナ海に派遣しミサイルを発射して射撃訓練を行っているとされています
コメント