フランスで再び年金改革への大規模デモ、74万人が参加し一部が暴徒化 来週にも次のデモ、収束のめど全く立たず
フランス政府の年金改革に反対する大規模デモが再び行われ、暴徒化した人が警察と衝突した。抗議活動が終わるめどは立っていない。
「諦めません。ここには若者から高齢者、労働者や失業者、そして学生もいて団結しています。デモはやめません」(デモ参加者)
フランス全土で28日、年金の受給開始年齢を62歳から64歳に引き上げることを柱とした政府の改革をめぐり、10回目となる大規模な抗議活動が展開された。ストライキでエッフェル塔や凱旋門が閉鎖されたほか、74万人がデモに参加し、一部が暴徒化した。
パリ市内のごみ収集員らのストライキはいったん解除されると発表されたものの、全体としては来週4月6日に次の抗議活動が呼びかけられていて、収束のめどは立っていない。

経団連副会長にフランスの水道サービス大手ヴェオリアの野田由美子氏 女性2人目、外資から初
経団連副会長にフランスの水道サービス大手ヴェオリアの野田由美子氏 女性2人目、外資から初 経団連は6日、フランスの水道サービス大手ヴェオリアの日本法人会長、野田由美子氏(63)を副会長候補に内定したと発表した。女性副会長は南場智子ディー・エ...

フランス上院議員「知らず知らずのうちに昆虫を食べされてはなりません、コオロギを食べたい人は私の牧草地に来て食べてください」
フランス上院議員「フランス人に知らず知らずのうちに昆虫を食べされてはなりません、コオロギを食べたい人は私の牧草地に来て食べてください。他の人は美味しいカルビを食べ続けるのです。」 フランス上院議員「フランス人に知らず知らずのうちに昆虫を食べ...

フランス西部の田舎に環境保護活動家25000人が集結し、火炎瓶やロケット花火などで治安維持部隊と衝突。農業用貯水池の建設への反対運動
フランス西部の田舎に環境保護活動家25000人が集結し、火炎瓶やロケット花火などで治安維持部隊と衝突。農業用貯水池の建設への反対運動 フランス西部の田舎に環境保護活動家25000人が集結し、火炎瓶やロケット花火などで治安維持部隊と衝突。農業...

スペイン首相に続きフランスのマクロン大統領も訪中決定、ウクライナ問題で習近平国家主席に協力要請
スペイン首相に続きフランスのマクロン大統領も訪中決定、ウクライナ問題で習近平国家主席に協力要請 仏マクロン大統領が4月初旬に訪中、ウクライナ問題で習近平国家主席に協力要請など フランス大統領府は、同国のマクロン大統領と欧州委員会ライエン委員...
フランスで再び年金改革への大規模デモ、74万人が参加し一部が暴徒化 来週にも次のデモ、収束のめど全く立たずをTwitterでRTまたはリプライ
フランスで再び年金改革への大規模デモ、74万人が参加し一部が暴徒化 来週にも次のデモ予定、収束のめど全く立たずhttps://t.co/QFREWduIdj
— NewsSharing (@newssharing1) April 1, 2023
年金受給開始を62歳から64歳に引き上げる政策でフランス人大激怒、日本は2000年に60歳から65歳に引き上げられ、2022年から受給開始を75歳まで遅らせることもできちゃうんだぜ他ネットのコメント
日本では年金受給年齢が上がるのも、消費税率が上がるのも、ミサイルを買うのも、そんなに大規模なデモは起こらない。そもそも政治への参加も約50%だけ。政治家にとっては楽な国民だよね あまりテレビで報道されてる印象がない。情報操作?
日本人もこのくらい怒ったほうがいいですね。
ただ、文句垂れるだけでなく。
フランスでは年金改革に対する抗議活動が盛んだ。
フランス人は政治に対する意識が高いのか?
年金の仕組みに違いはあるが、日本人は諦めているのか?
コメント