【コメント】不適切報道が流行語か〜
【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう
【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう
【悲報】新語・流行語大賞2024に選ばれた「ふてほど」、知らない人が多過ぎてオールドメディアの「不適切報道」として広まってしまうhttps://t.co/1t7h6CcvUW
— NewsSharing (@newssharing1) December 2, 2024
【ソース】【悲報】新語・流行語大賞2024に選ばれた「ふてほど」、知らない人が多過ぎてオールドメディアの「不適切報道」として広まってしまう
【新語・流行語大賞2024】年間大賞は「ふてほど」に決定
主演の阿部サダヲさん達が表彰式に出席https://t.co/QLhEB0rHVm▼過去の年間大賞 #流行語大賞 #流行語
2023 アレ(A.R.E.)
2022 村神様
2021 リアル二刀流/ショータイム
2020 3密
2019 ONE TEAM
2018 そだねー
2017 インスタ映え、忖度 pic.twitter.com/9ssQAmJlbo— ニコニコニュース (@nico_nico_news) December 2, 2024
【朗報】流行語大賞の「ふてほど」、「不適切報道」のことだった
これなら納得度高すぎる。たぶんこっちで定着するな。 pic.twitter.com/e5Sk2aMgBq
— お侍さん (@ZanEngineer) December 2, 2024
流行語大賞が発表され不適切報道がノミネート。
まさにオールドメディアの偏向報道がSNSによって暴かれた1年でありこれからも騙されてはいけない。
この動画はまさに偏向報道の最たるものだと思うがどうだろうか。
橋下徹氏「出直し選挙に出るってのは邪道中の邪道です」 pic.twitter.com/y8CXT9qCYa
— 井戸端ステーション (@idobata_station) December 2, 2024
そうか、流行語は「ふてほど」のままでいいから、意味を「不適切報道」のことだと定着させてしまえばいいんじゃないか💡
— iJohannes5430☢️ (@iJohannes5430) December 2, 2024
コメント