岸田文雄首相、池田大作創価学会名誉会長への「哀悼」「弔問」でネットは大炎上「そんなに支持率下げたいの?」「政教分離とは?」「違和感しか抱かない」
岸田文雄首相が19日、前日に訃報が伝えられた池田大作創価学会名誉会長の弔問に訪れた。各メディアが同日報じると、ネット上では疑問と怒りの声が噴き出した。
岸田首相は18日、自身のXを更新し「池田大作氏の御逝去の報に接し、深い悲しみにたえません。池田氏は、国内外で、平和、文化、教育の推進などに尽力し、重要な役割を果たされ、歴史に大きな足跡を残されました」などと哀悼の意を示した。この投稿には「宗教のトップが亡くなって首相がこんな壮大なコメントするのって」「違和感しか抱かない」と非難や反発の声が上がった。
さらに翌19日の弔問とあって、ネット上では「政教分離とはなんでしょう」「これはやりすぎでしょ」「そんなに支持率下げたいの?」「投稿で大荒れしたのに」「なぜ創価だけ特別扱い?」と批判的な声が相次ぎ、炎上状態となっている。【Yahoo!】
そもそも憲法違反だし 自分たちが選挙に受かりさえすればいい一般国民など相手にしていない 他ネットのコメントはこちら
統一教会や幸福の科学等の問題を無視してのこの政治センス
そっちの解散命令もしないと不公平だろ?
岸田文雄という人間が日本のトップであることに、怒りと絶望を感じています。
政教分離ってか庶民の金で図体がデカくなったカルトの親分に一国の首相が弔意を示したって無神経さに俺は呆れた
コメント