【岸田インバウンド】国立公園に高級ホテル誘致、政府が公募 訪日観光客拡大へ
政府は2024年度にも国立公園内に高級ホテルを誘致する事業を始める。地元の自治体や企業と協力して自然体験プログラムを設け、訪日外国人(インバウンド)消費の拡大につなげる。自然保護にも配慮して事業者を選定する。
対象となる公園や事業者の選び方に関する実施方針を6月に決める。1~2カ所の国立公園を選びホテル事業者を公募する。1泊数万円以上で数十室ほどの小規模な施設を想定し、世界で高級リゾートホテルを…
nikkei
どうせパソナやHISや電通とかに9割ピンハネさせるんだろ? 他ネットの反応
- 資本主義だなんだと言いながら公金で生きてるゾンビ企業多すぎなんだよ
- どうせパソナやHISや電通とかに9割ピンハネさせるんだろ?
- 三流どころかそれ以下の国に成り下がってるw
- なぜかアパホテルが建つに一票
- 国立公園なんて下水もないだろうに 浄化槽の高級ホテルかな 水道管引っ張るだけでもどれだけ国立公園の自然を荒らすことになるのか
- なんでだよ!高級ホテル作るのはいいが、国立公園内はやめろや
- 国民そっちのけで道楽全振りw
- 宿泊客は外国人、経営者は中国人。従業員はベトナム人。日本人は清掃員くらいか
- 二条城の近くも中国のホテル シャングリ・ラ ホテル 京都二条城計画 シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ(英語: Shangri-La Hotels and Resorts、中国語: 香格里拉酒店及度假酒店集团)は、香港に本拠地を置くケリー・グループ(嘉里集団)が経営するホテルチェーン。
- 日本が観光で食ってくなんてダメでしょ こんなもん主要産業にするほどバカなことはないよ
- 外国人観光客様の為に国立公園の環境破壊をする衰退国
- 税金じゃぶじゃぶ どうせお友達が潤う算段でそ
- こんなことするより地熱発電した方が金になるのにバカじゃんw
- 中抜き中抜きチューチューチュー
- いよいよ植民地化してきたなw
- まーた腐った利権
- 日本がどんどんぐちゃぐちゃになる
- 日本の国立公園で外資が儲けるだけ
- そんなカネがあるんなら補助金増やして廃墟ホテルを撤廃しろよ
- 政治家アホしかいない
- ・・・グリーンピアと同じ臭いがする・・・
高級ホテル=外資系 外人に独占的権利をあたえて儲けさせる売国政策 他ネットの反応
- 国立公園って基本一切の開発許可おりないよね パソナランドでも作るんか?
- 90年代から自民党のやることは目先のカネ欲しさの安直なことばっかだな。
- 高級ホテル=外資系 外人に独占的権利をあたえて儲けさせる売国政策
- 疫病であれだけダメになるものに頼るとかなぁ まあ、別に国の将来を考えてとかじゃなく利権と中抜きのためだろうが こんな国の姿勢みたらみんな自分のことしか考えなくなるわ
- すでにニセコとかには、外国人経営の海外の富裕層向けの高級ホテルがある。従業員も外国人で、日本人は居ない。そういうのもっと作ろうって非常識な魂胆か?
- 国は壊したから次は環境壊すのかな?
- インバウンドなんて大した経済規模ではないが お友達や家族企業潤すのに手頃なんだわ
- まーたインバウンドのために 環境破壊して身を切り売りする
- 選定企業はキックバックの額で決まりそうだよね
- 持続不可能な開発目標
- 環境を破壊する自民党
- バブル期の日本人に今の惨状を見せてやりたい
- てか国民の財産である自然に手を入れるなよ つくづく売国奴やな、自民党って
- 観光は水物だから力入れるなよ。
- 環境を守らないと世界に恥を晒すことになる
- 南アルプスの奥地にでもつくるんだな、あの辺寂れてるし秘境だし
- あまりいいアイデアではない。ベーシックなファミリー向けのホテルにすべき。公園なんだからさ。
- カジノといっしゃやな日本のも入ってるけど一番儲けるのは外資
- 日本に高級リゾートできるホテル会社なんてないでしょ。
- 国立公園を使って外資系ホテルを儲けさせるのか?
コメント