女子高生が投票した人に店が割引特典などを提供する「選挙割」をPR 社会に不満あるなら投票へ
選挙で投票した人に店が割引など特典を提供する「選挙割」が全国で広がりを見せている。
鹿児島修学館高校2年生の井手迫茂花さん(16)=薩摩川内市=はこの取り組みに賛同し
9日投開票の県議選に合わせ鹿児島市の天文館や騎射場の店舗に協力を呼びかけている。
「若い人を中心に、社会に不満があるなら投票に行って」と話す。
同校では総合的な学習の時間に各自で関心あるテーマの調査をしており
選挙や投票率について1年間調べた。小学時代の塾講師の影響で社会に幅広く関心を持つようになった
井手迫さん。昨夏、選挙割への参加を全国で呼びかける学生中心の団体「選挙割協会」のテレビ特集を見て、興味を持った。Yahoo!




女子高生が投票した人に店が割引特典などを提供する「選挙割」をPR 社会に不満あるなら投票へ をTwitterでRTまたはリプライ
女子高生が投票した人に店が割引特典などを提供する「選挙割」をPR 社会に不満あるなら投票へhttps://t.co/nj0FYV2IRH
— NewsSharing (@newssharing1) April 4, 2023
本来ならメディアの役割なんだけどな 投票の判断材料を隠して投票させるとか異常だよ 他ネットのコメントを開く
そもそも政治がポンコツばかりなのに
不満がないから行かないんじゃないの?
年齢別構成比から、選挙で若者が100%投票に行ったとしても
老人層の民意を覆すことは不可能。
あと政治と選挙のあり方をドンドンついていけ
国民は選挙に勝つための選挙を望んでるのはではない
選択出来る政治を望んでいる
既得権益と票がつながらないようにマイナンバーネット投票にして
違反したものは資産全額没収の有期刑猶予無しの最低5年以上にすればいい
これしないと日本は変わらない
馬鹿じゃないの
投票している限り、ずっと騙されるし
国民のせいにされるよ
今必要なのは全国民で協力して『投票しないこと』
ストライキで、政治家にNOを突きつける意思の強さだよ
既得権益者は投票するから既得権益者が利益を貪りながら
投票してないその他の国民に結果責任を押し付けるだけだぞ
無駄です
日本に民主主義はありません
300万円ないと立候補すら出来ない国
政治家女子48の候補入れとけば
何かが変わるぞ
これ30年計画だから
旧統一教会 元2世信者
「4月に統一地方選がありますけど、ここでなんとか“宗教と政治”というものを正しい関係に戻したいというのを、たくさんの人に訴えたいと思って活動しています」
テーマは「統一決別 統一地方選」。有権者に投票の判断材料にしてほしいと、情報を公開している。
旧統一教会 元2世信者
「現職の議員が、過去に統一教会に対して、どういう関わりがあったのかという一覧表。統一地方選前半の3800人くらいの議員をすべてリストアップして、イベントに登壇したとかそういう情報、すべて収集して、有志で書き込んでいます」
いいね、この活動広めていこう
コメント