【悲報】スーパーなどの弁当の米は食品添加物満載 なぜか法律で記載しなくて良いとなっています。 土偶作りのおっちゃん2号@yumeno_koubou
スーパーで売っている寿司や弁当に使われている米って工場で炊いて各店舗に配送されます。商品として容器に入ると「ご飯」とかしか記載されませんが本来は写真の様に添加物満載です。何故、寿司や弁当になると記載しなくて良いのか…法律で記載しなくて良いとなっています。

東大教授が緊急提言「牛乳廃棄、コメ減反で日本滅びるぞ 何が国防だ政府はアホ」
食料自給率下げてまで国産品捨てる国って他にあるのかな? 自民党がやりました自民党に投票した人がやりました 食糧危機だから昆虫食といってる政治家やマスコミの矛盾 農家や畜産業者を廃業させて、持て余した土地を外国人に購入させるのではないかと思っ...

世界経済フォーラム(WEF)「環境問題の対策としては昆虫食に勝る選択肢はない」2021年に宣言 → コオロギの次はゴキブリミルク!ビル・ゲイツ推奨 牛乳の3倍も多い栄養分
【SDGs】世界経済フォーラム(WEF)「環境問題の対策としては昆虫食に勝る選択肢はない」2021年に宣言 → コオロギの次はゴキブリミルク!ビル・ゲイツ推奨 牛乳の3倍も多い栄養分 いま、かつてない規模の「食糧危機」が予測されているのをご...

日本政府の牛4万頭削減計画、牛を早期淘汰した場合、1頭あたり最大20万円の助成金を国が交付
日本政府の牛4万頭削減計画、牛を早期淘汰した場合、1頭あたり15万円の助成金を国が交付 北海道の酪農農家が、過去最大の危機にあります。 北海道の酪農家では、生乳の廃棄処分をせざるを得ない事態が起きているのです。 昨年11月、国は生乳の生産抑...

オランダ政府、3000の農場の強制収用を計画 欧米で #dutchfarmers がトレンド入り。イーロン・マスクも言及
オランダ政府、3000の農場の強制収用を計画 欧米で #dutchfarmers がトレンド入り。イーロン・マスクも言及 オランダ政府、3000の農場の強制収用を計画欧米で #dutchfarmers がトレンド入り。イーロン・マスクも言及...
アスパルテームとは最も危険性を疑われている合成甘味料
アスパルテームは合成甘味料で、ダイエット系のジュースやお菓子によく使われています。しかし、ダイエットには逆効果で、体重を増加させる傾向があるとされています。さらに、脳腫瘍や白血病のリスクがあることが危険視されています。特に妊婦さんは避けるべきで、フェニルアラニンという成分が含まれており、フェニルケトン尿症の人には使用できません。胎児がフェニルケトン尿症の場合、アスパルテームの摂取が胎児の脳の発達に影響を与える可能性があるとされています。
アミノ酸等が遺伝子組換えコオロギになるらしい。しかもコオロギで醤油も作れるらしく、注意が必要らしい。高徳□²⁷ (@rilby77738)
情報出す。
コオロギ食べなきゃ大丈夫!と思っていたが…。今後はこの、アミノ酸等が遺伝子組換えコオロギになるらしい。
しかもコオロギで醤油も作れるらしく、注意が必要らしい。
まじか〜 pic.twitter.com/uXeB1Kle7o
— 高徳□²⁷ (@rilby77738) February 6, 2023
アミノ酸ってまさかコオロギとか入ってへんやろ?
- だからスーパーとかの寿司類には手を出せへんねん。
- ごはんにアスパルテーム、、農薬やもんな。
- コンビニのおむすびも添加物だらけやそうやね
- グリシンやグルタミン酸などのアミノ酸(旨味調味料や保存料)入ってんの?
- 最近スーパーのお惣菜を買おうと裏を見たら殆どの商品に「アミノ酸等」と書いたてビビったわ。
- 最近コンビニのおにぎりがプラスチックの味がするやん
コメント