【地球に優しいSDGsフード】コオロギおつまみが全国の3COINSで4月3日から期間限定販売
コオロギフードのパイオニア・株式会社MNHの商品が3COINSの「TU DU KU(つづく)PROJECT」に登場!
株式会社MNH(本社:東京都調布市 取締役社長:小澤尚弘、以下、MNH)が企画製造するコオロギフードブランド「コンフェクショナリー・コオロギ」のおつまみ2シリーズが、全国の3COINS+plus57店舗にて、4月3日(月)から期間限定で販売されます。
MNHのコオロギフードが3COINSで手軽に
昆虫食の将来性にいち早く注目し、2016年から食用コオロギを使用したお菓子とおつまみの開発を進めてきたMNHの人気商品『コオロギおつまみせんべい』と『未来コオロギオツマミ』が、3COINSの手掛けるサスティナブルな取り組み「TU DU KU(つづく)PROJECT」 の一環として、期間限定で店頭販売されます。
TU DU KU(つづく)PROJECTは、「私の“ちょっと幸せ”と、世界の“ちょっと幸せ”とを続けるために」をコンセプトとし、身近な暮らしの中でSDGsについて考え行動するサスティナブル企画です。近い将来に起こりうる環境問題や食糧危機を考えるきっかけとして、地球にも身体にも優しいMNHのコオロギのおつまみが採用されました。







【地球に優しいSDGsフード】コオロギおつまみが全国の3COINSで4月3日から期間限定販売をTwitterでRTまたはリプライ
【地球に優しいSDGsフード】コオロギおつまみが全国の3COINSで4月3日から期間限定販売https://t.co/DmhRsaMWfC
— NewsSharing (@newssharing1) March 31, 2023
コオロギなぞ意識高い人達の口に突っ込んでおけ 他ネットのコメント
外人はとりあえず生卵を常食できるようになってから日本人にコオロギを勧めてくれませんかね
日本とマダガスカルでしか関心持たれてないSDGs
減反して牛乳捨てて牛殺処分してコオロギ喰うぞ!
売れなくても助成金で儲かるんかね?
まあぶっちゃけSDGsって見たら反日だと思っときゃ騙されない
コオロギより無駄に廃棄している食品をどうにかするのが先やろ
サイトをざっと見ただけだが
甲殻類アレルギーのある人への注意がないな
リスクは目立つように表示しろよ
地球に優しいの意味がわからんよな
SDGsカルト死ねやキチガイサイコパスどもが
SDGs が出てくると うさんくさいw
意識高い系と政治家は食わないとな
粉にする手間すら省いて来たが誰が食うんだよ
意識他界系御用達
コメント