韓国外相「日本の誠意ある呼応が引き続きなされると期待している」
韓国の外交部長官である朴振氏は、18日に出演したニュース番組で、16日の韓日首脳会談において「独島問題や慰安婦問題は議論されなかった」と述べた。一方、日本の岸田文雄首相は、政府間で合意された慰安婦問題についての履行を要請したと報じられている。朴氏の発言からは、この問題が首脳会談で取り上げられた可能性があると考えられる。また、朴氏は、韓日間には共通の利益があり、未来の発展に向けた国益を創出しなければならないとして、日本の誠意ある対応を期待すると強調した。朴氏はまた、韓国大法院判決で勝訴が確定した被害者遺族との面会を続けており、政府傘下の財団が賠償を肩代わりする解決策について、相当数の人々が受け入れる意思があることを確認した。生存している被害者3人全員が政府の解決策を拒否していることについては、「引き続き誠意を持ってお会いして説明し、理解を求める努力を続けていく」と述べた。
- なんでやねん、韓国が何もせんのを日本はよー知っとるやろ。
- 「誠意見せろ」とか893やんけ。
- オムライスおかわりしたいんか?
- こいつら一歩譲歩すると次々に要求してくるよな!!ホント学習しねえよな岸田…
- 立場のあるアホは、マジで迷惑やわ。
- 日本は愛想笑いとオムライスしかあげとらんし笑うしかないわw
- で、次は何やっても誠意足らんと言い出すんか
- 乞食みたいなこと言うなや
- 岸田が緩い顔すれば、すぐ付け上がる。シャトル外交とか、アホやなあ。
- お兄さんが自分で期待しといて、実現するとネトウヨが発狂するわw いつもこのパターンやんけwww
- 誠意?まずお前らの誠意見せんといかんやろw
コメント