坂本龍一や大江健三郎など海外で評価される日本人は左翼が多いのはなぜ?

スポンサーリンク
坂本龍一や大江健三郎など海外で評価される日本人は左翼が多いのはなぜ? 政治
坂本龍一や大江健三郎など海外で評価される日本人は左翼が多いのはなぜ?

坂本龍一や大江健三郎など海外で評価される日本人は左翼が多いのはなぜ?

一方、石原慎太郎や三島由紀夫、すぎやまこういちなど右翼は海外での評価が低い
学術会議法改正に「大きな危惧」ノーベル賞受賞者8人
声明を発表したのは、天野浩(物理学賞)、大隅良典(生理学・医学賞)、小林誠(物理学賞)、
白川英樹(化学賞)、鈴木章(化学賞)、野依良治(化学賞)、本庶佑(生理学・医学賞)、
森重文(「数学のノーベル賞」と呼ばれるフィールズ賞)の8氏。

ネトウヨがホルホルする「ノーベル賞を受賞した日本人」もみんな左翼
mainichi

逆シャアで習ったぞ

「革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるから」
「いつも過激なことしかやらない」

「しかし革命の後では、気高い革命の心だって、官僚主義と大衆に飲み込まれていくから」
「インテリはそれを嫌って、世間からも政治からも身を引いて、世捨て人になる」

坂本龍一や大江健三郎など海外で評価される日本人は左翼が多いのはなぜ?をTwitterでRTまたはリプライ

パヨクっつーか、頭が良い奴は自然とそうなる んで頭が悪い高卒とかがネトウヨになる ちなみにネトウヨと保守も別物だからな他ネットのコメントは開く

世界基準なら自民党は中道左派

体制ぬくぬくの芸術家なんていないだろ

理想と現実の折り合いが付けられないのよ。
だから現実的対応をする政府や、それを評価する支持層と真逆の立場になる。

どこの国でも海外に名を知られてるのはナショナリストよりリベラルだろ
八方美人でええ顔するしね

大江は題材の過激さだな
欧米は自由になんでも書けたわけではなかったからな
表現の自由があった日本が有利
そして坂本はまず大島渚が愛のコリーダで世界的に有名になる。
その大島渚の大作が戦メリ。デビットボウイ、北野武、坂本龍一と
そこでええ曲やんと話題になり世界の坂本になる

坂本や大江は中道だよ???

グレタが評価されてるの見て分かるだろ?
メディアが持ち上げるのはパヨク

右翼左翼ってどうやって決めるの

保守か反体制

単純にアートやエンタメの世界は自由主義国だと左翼が多いので、比率的にそうなるだけのこと

ネトウヨと保守は別物
ネトウヨと右翼も別物

ネトウヨは、保守ー革新/右翼ー中道ー左翼のくくりのどこにも入るとこがないのに、左翼を仮想敵にしてくくりの中に入たがってるだけなのだよ

昔の左翼=インテリ気取り
今のパヨチン=基地外
※イメージです

昔はインテリに成りすましていたキチガイ
今はそれすら出来ないキチガイ
そして反戦思想と左翼はまた別物

浮世離れした職域ほど左巻きなのは世界共通

海外でも芸術家や学者は左翼が多いんじゃねーの?

文化人があらゆる権力からの強制を拒否嫌悪する自由主義な人が多い
ってのは否定しないけどSNSに発展以降はそういう人らも同調圧力は使ったりするからな
特にネットでベキ論とか「そう思わないか?」とか言い出したら・・・
結局やってることが同じだったなんてのはマジ勘弁

ネトウヨにも世界的な百田尚樹、石原慎太郎、竹田恒泰、金美齢、青山繁晴、桜井よしこ、高須克弥、つるの剛士、ほんこんとかがいる

世界の歴史とか
いろいろと知れば知るほどリベラルになるのは当然

知能の低さと右翼的思考は密接な関係があるらしい
議論

左翼同士なら海外勢とでも利益相反しにくいからな

手塚治虫は社会主義者なので国民栄誉賞の対象外だった

お前ら左翼とパヨを一緒にしてるから訳わからなくなる
ハリウッドスターなんて大舞台で国歌を歌うのを誇りにしてるだろ
パヨじゃないんだよ

エンタメアート楽しむ時にクリエーターの政治的イデオロギー気にしてたら、世の中楽しめないもんだらけになるよ
アニメなんて見れんだろ、最近はともかくアニメ市場拡大に貢献したメジャー作のクリエーター、ほぼ左翼で、
昔は某アニメ会社で労働争議で騒ぎまくってたガチな人たちだし。

手塚治虫は共産系のガチガチの左翼
宮崎駿は反米のリベラル系
いわゆる真右翼

日本の多数派が社会主義者だからだろ?

日本だとリベラルという概念・言葉まで汚れ切っちゃったしなぁ・・・

「若いうちに、左に被れないのは情熱が足りない
歳をとって、左に被れてるのはオツムが足りない」
byチャーチル

エリートほどプロレタリア文学好きらしい

さだまさしは右翼とも左翼とも言われて批判されてたな

パヨは政治とか思想抜きで付き合うと意外に人当たりいいの多い

坂本龍一でも大手スポンサーがつく商業音楽に携わっている時代は政治的発言とかしなかったもんな

これはあるな
落ち目ジジババになると左巻きになって関心を引こうとする芸人二毛作かも

左翼ってなんでみんな暴力的なの?

売れっ子で調子に乗っていた、若い頃の私は、気にくわないことがあると、運転手に対し容赦なく殴る蹴るの暴行を加えた 。
私からの、理不尽な暴力に耐えかねて辞めていった、お付きの人たち、ゴメンね
引用元:【坂本龍一60歳還暦の悦楽 (文藝春秋2012年2月号)】

成田ゆうすけ「竹中平蔵がーとか安倍晋三がーとか悪夢の民主政権とかわかりやすいキャッチコピーとレッテルでバカを騙す商売。僕はこれを弱者ビジネスと呼んでいます。」

うちの会社もIT系でリベラルな社風だけど
最近だとSDGsだとか多少リベラルな方が絶対的にビジネスに結びつくんだよ
何かと異論つけて乗っかろうとしないのは逆に損だぞ

坂本龍一の言動や経歴を見ていると、おそらく何らかの発達障害的なものを負っていたことがわかる
それが幼稚で硬直した思考の性格を作り出し、左翼になったという風に考えられるだろう
山下達郎も自分で「多動症のような子供だった」と分析していて、高校で左翼活動のようなことをして挫折した
と言ってる
宮崎駿は漫画家になりたかったようだが、漫画がうまく描けずアニメーターになった
性癖はよく知られていて、東映動画の労組の委員長を歴任した左翼そのものだ
そういう「大人の思考」になれなくて過剰な正義やキレイなものしか受け付けないような幼稚な性質の人間が
左翼運動にのめり込んでいく傾向が強い

30年くらい前に、フランスに向かってる飛行機で、隣に座ってたイスラエル人に、誰の本を読んでるのか聞かれて、
村上春樹って答えたら、知らないって言われた。当時無名だったけど、将来的日本を代表する作家って呼ばれると思うって答えたな。
んでその時に日本人の作家のおすすめ聞かれたから、海外で読める人なら三島かな、って答えたら、「彼は気狂いだ」って言われた。まあテロリストだしな。

ネトウヨが気に入らない人を左翼認定してるだけでしょ

いまリベラルが世界を席巻してるからな
でもリベラルが浸透した国ほど荒れてるという不思議www

リベラルを言い出す層は生活に余裕がある特権層
余裕があるから変化しても不安はない
それを支持するのは現状良い生活が出来てない下流、底辺層
何とか今の生活を変えたい
結局、上の言うリベラルと下の支持するリベラルがかけ離れているから、
一度リベラル政権を経験するとリベラルを忌避する層が増える

そりゃ世代が共産革命のお花畑の時代だからね。
こりゃどうしようもない。

学生運動とかいう国の恥

思想なんてコロコロ変わるもんね。20年くらい前までリベラルはグローバリズム反対、文化相対主義で
G8襲撃してたのに今じゃグローバリズムの旗振りしてるし文化相対主義放棄してLGBT叫んでるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました