これを許しているクソな日本 恐るべし!ザイム真理教
この記事と合わせて読んでシェアしたいNewsSharingの記事
NGO報告書「世界の超富裕層の資産に最大5%の課税をすれば20億人が貧困から抜け出せる」
NGO報告書「世界の超富裕層の資産に最大5%の課税をすれば20億人が貧困から抜け出せる」 世界の超富裕層の資産に最大5%の課税をすれば20億人が貧困から抜け出せるとする報告書を、途上国の貧困問題に取り組む国際非政府組織(NGO)オックスファ...
神戸市の50代男性ら資産家一族が計約52億円の申告漏れ タックスヘイブン(租税回避地)で多額の資産を管理し運用益 過少申告加算税を含む追徴税額は計約18億円、既に納付 大阪国税局
神戸市の50代男性ら資産家一族が計約52億円の申告漏れ タックスヘイブン(租税回避地)で多額の資産を管理し運用益 過少申告加算税を含む追徴税額は計約18億円、既に納付 大阪国税局 資産家一族、52億円申告漏れ 租税回避地で管理、大阪国税局 ...
岸田政権、今年の海外バラマキ総額29兆5800億円だった
キックバックや中抜きもそうだが「紐付き援助」で巨大プロジェクトを受注し大儲けする国内企業の実態&政府・官僚との関係も暴かれるべき 日本国民「財源は?」 お金が廻り廻ってどの国を潤しているか知りたい もちろん経団連のため。海外に輸出したり、国...
日本を最も理解していないのは日本人。日本が世界最高の国家である理由。あなたは誰の影響で日本オワコンと言ってるんですか?
聞いてるだけで心が震えて涙が出てくる 色んなデータを見たら日本が恵まれてることに気付く 稲植えてないのに米願うなは、心に刺さった 政治家は無能はよく聞くけど笑 日本が最高の国だと言うのは世界中を見た俺が本当に感じた事 オワコンとか色々言われ...
生産労働人口あたりのGDPは日本もその他の先進国も過去30年の推移は変わらない。1998年から2019年にかけて、日本は労働年齢成人1人当たりの成長率で米国よりわずかに速く成長した。
生産労働人口あたりのGDPは日本もその他の先進国も過去30年の推移は変わらない。1998年から2019年にかけて、日本は労働年齢成人1人当たりの成長率で米国よりわずかに速く成長した。 とても興味深い分析。生産労働人口あたりのGDPは日本もそ...
アメリカ、国債の年間利払いが1兆ドル(150兆5200億円)突破 海外で米国債の世界最大保有国は日本
【コメント】中国やらロシアやら中東やらのBRICsが脱ドル進めてんのは実はこれなんだよな 岸田は己の命を賭けて売却すべきだな つまり日本がアメリカを経済的に支配してしまったと??ご先祖様、我々はとうとう勝ちましたぞ!!!!!! これで破綻し...
【画像】世界一でいちばん米国債を持っている日本、まぁ持たされたんでしょうけど。
【画像】世界一でいちばん米国債を持っているのは日本、まぁ持たされたんでしょうけど。 【画像】世界一でいちばん米国債を持っているのは日本、まぁ持たされたんでしょうけど。をTwitterでRTまたはリプライ
【国はボロ儲け】国民に還元しろ!米国債で運用で毎年2.4兆利益 円安で含み益45兆(118兆→163兆)
国はボロ儲け国民に還元しろ!米国債で運用で毎年2.4兆利益 円安で含み益45兆(118兆→163兆) 【神回】元大蔵省の二人が財務省の埋蔵金(外国債)について語ります。調べたらやはり国ボロ儲け💴国民に還元しろ! ・低金利の円を調達し米国債で...
森永卓郎さんがザイム真理教を書いた理由「すい臓がんで死ぬ前に本当の事を言っておこうと思ったから。逮捕されるリスクもあります。裁判になった時の為に印税は積み立てています」
消費税やインボイスに始まる財務省主導の悪夢。真っ向から戦ってくれてる森永さん ここにも愛国者の侍が。森永さん、ありがとうございます! この時期にこの本を出さざるを得なかった理由がわかるような気がします 赤字国債って名前悪いよねぇ! 覚悟され...
森永康平氏「消費税増税がいかにヤバいか。リーマンショック、思いっきり消費が落ちました。回復したのに、消費税増税でリーマンショック以上に落ち、さらに消費税増税で消費は落ち込みました。何なんだあんたたちは…どういうプレイですか(笑)」
財務官僚とか消費税増税に賛成した国会議員どもはデータとか全く見ないで国家運営してるのかね… ゴミ以下の政治だな。財務省と自民党はクリミナル。 お父さんに負けず劣らず・・・ガンバ この動画、出していいのだろうか? セルフ経済制裁プレイ... ...
森永卓郎氏、ステージ4膵臓がん公表
だから「ザイム真理教」みたいな神をも恐れぬ本を書いたのか 膵臓で4はまずいな ターボ癌? 無理なダイエットで膵臓を傷めた可能性はあるな 経済学者のがん率は異常 膵臓は厳しいな 人相変わったなと思ったらこれかい 言い方はムカつくけど結構当たっ...
【ザイム真理教】森永卓郎氏「財務省はHPで基礎的財政収支を一切載せてない、自分たちの財政理論が崩壊しちゃうから」元国税調査官 根本和彦氏「カルト教団っぽい感じですよね(笑)」
【ザイム真理教】森永卓郎氏「財務省はHPで基礎的財政収支を一切載せてない、自分たちの財政理論が崩壊しちゃうから」元国税調査官 根本和彦氏「カルト教団っぽい感じですよね(笑)」 #森永卓郎 氏が #ザイム真理教 の欺瞞をぶっちゃける「財務省は...
須藤元気 議員「消費税収が最高というのは、一般市民が最高に苦しんでいるということです。ザイム真理教のみなさん、目覚めてください」
須藤元気 議員「消費税収が最高というのは、一般市民が最高に苦しんでいるということです。ザイム真理教のみなさん、目覚めてください」 消費税収が最高というのは一般市民が最高に苦しんでいるということです。ザイム真理教の政治家のみなさん、目覚めてく...
𝕏「安倍昭恵さんの3.4億円が非課税なら相続税なんて廃止すれば良い」「私人なのに非課税?」「政治資金団体作れば良いのか」「相続税もガソリン税も消費税も高速道路料金もいらない」「国葬代出せよ」
相続税は廃止すべき。人生で、働いて税、買って税、食べて税、建てて税、持って税、乗って税、ずぅーと税金払ってやっと子供、孫に残せるって思っても相続でトドメを刺される そんなにお金あるなら国葬代出せよ 相続3.4億円まで非課税ってことだよね、や...
池田清彦 教授「れいわ新選組の支持率が7%だという。2桁に乗せればマスコミも無視できなくなる。消費税減税、廃止は歓迎すべきこと。インボイスにコストをかけるのは、生産性を下げて愚か極まりない」
池田清彦 教授「れいわ新選組の支持率が7%だという。2桁に乗せればマスコミも無視できなくなる。消費税減税、廃止は歓迎すべきこと。インボイスにコストをかけるのは、生産性を下げて愚か極まりない」 令和の支持率が7%だという。あと少しで2桁に乗せ...
1940‐2022年の所得税、法人税、消費税の推移動画 BGM「コイコガレ」milet & MAN WITH A MISSION
大企業資本家の法人税減税、金持ちの所得税減税の穴埋め、これが消費税の正体。輸出還付金でもぼろ儲け 結局全ての税金が上がっているという詐欺国家 消費税は詐欺そのもの 消費税廃止して需要上げた方が、金回りますよね 当たり前だけど 詐欺師軍団財...
れいわ新選組、支持率倍増/ネット 消費税廃止の日も近いぞ!
れいわ新選組、支持率倍増/ネット 消費税廃止の日も近いぞ! 加速する岸田内閣の支持率下落につられ、自民党の政党支持率もダウンする中、反比例するように支持率を伸ばす国政政党がある。山本太郎代表率いるれいわ新選組だ。【ゲンダイ】 この記事と合わ...
元国税調査官が激怒 日本の国力を削ぐ「消費税」という“世界最悪の税制”
元国税調査官が激怒 日本の国力を削ぐ「消費税」という“世界最悪の税制” 世界最悪の税金。日本を衰退に導く消費税 インボイス制度の導入により、日本はこれまで消費税納税が免除されてきた零細事業者やフリーランサーにも、事実上、消費税の納税義務が課...
自民党に毎年24億円献金、経団連十倉雅和会長「何が問題なのか」と発言の報道にネットの怒り沸騰「賄賂じゃん」「癒着の典型的な例」「法人税は下がるし、消費税還付金はもらえるし」
自民党に毎年24億円献金、経団連十倉雅和会長「何が問題なのか」と発言の報道にネットの怒り沸騰「賄賂じゃん」「癒着の典型的な例」「法人税は下がるし、消費税還付金はもらえるし」 経団連の十倉雅和会長(住友化学会長)が4日の会見で、国からの政党交...
インボイス制度は輸出還付金のため 2023年分は輸出大企業上位20社で1.9兆円に トヨタへの還付金は5320億円ぐらいとなる
【コメント】インボイス これこそ、最大の悪法 これを強行に実施した岸田文雄自民党は国民を憎み国民を苦しめる日本史上最悪な輩 つまりは、経団連のため! なので経団連は消費税率を上げたい、ということですね インボイスの闇 政府と企業の都合の良い...
この記事のX(旧ツイッター)投稿ページからリポスト、いいね、引用、コメントしよう
森永卓郎氏「いま必要なことは日本の富裕層の実態を暴くことだ。どこで稼いでどれほど税金を納めているのか?それを白日のものにすべき。それやったら日本中で暴動が起きるだろう」https://t.co/vlYAr4P0u6
— NewsSharing (@newssharing1) December 29, 2023
森永卓郎氏「いま必要なことは日本の富裕層の実態を暴くことだ。どこで稼いでどれほど税金を納めているのか?それを白日のものにすべき。それやったら日本中で暴動が起きるだろう」
「退職金1億円以上の人たち」だけが得をする仕組み…森永卓郎が「退職金の分離課税はやめろ」と怒るワケ
負担増を押し付けるのは庶民が中心
「ザイム真理教」の強力なサポーターは富裕層だ。富裕層を味方につけておけば、財務省が天下り先に困ることはない。何より富裕層は政治的な力を持っているから、「教団」を守ってもらうのに都合がよいのだ。
だから、「ザイム真理教」が負担増を押し付けるのは庶民が中心で、富裕層の負担は目立たないように、しかし猛烈に低くしている。
まず、その象徴となる図表を見ていただきたい。次に掲載するのが、所得別の税・社会保険料負担比率の図表で、俗に1億円の壁と呼ばれるものだ。
富裕層の税負担率は年間所得200万の人より低い
日本の所得税制は累進課税制度になっているから、所得が増えるほど税率が上がる構造になっている。確かに所得が1億円までは、そのとおりになっているのだが、所得が1億円を超えると、所得税・社会保険料負担率が急激に下がっていく。
特に年間所得50億~100億円の階層の負担率は、年間所得200万~250万円という庶民より低いという許しがたいことが起きているのだ。【president】
コメント