外国産のお菓子の方が日本のお菓子より食品添加物が入っていない事が判明

【悲報】スーパーなどの弁当の米は食品添加物満載 なぜか法律で記載しなくて良いとなっています。
【悲報】スーパーなどの弁当の米は食品添加物満載 なぜか法律で記載しなくて良いとなっています。 土偶作りのおっちゃん2号@yumeno_koubou スーパーで売っている寿司や弁当に使われている米って工場で炊いて各店舗に配送されます。商品とし...

【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 昆虫食に関する議論が起こっている。四国の高校で食用コオロギの粉末を使った食材を提供したところ、生徒を殺すといったクレームが相次ぎ、同様の商品を販売する...

毎日新聞英語版「日本の食用虫産業が大きく飛躍する」
毎日新聞が英語で「日本の食用虫産業が大きく飛躍する」と報道 mei@2022meimei3 毎日新聞が英語で「日本の食用虫産業が大きく飛躍する」と報道 日本の食用昆虫産業が主流になりつつあり、大手企業は、栄養価が高く持続可能な昆虫食の魅力に...

JAがコオロギ粉末を使用したチョコレートを販売 米は減産、乳牛は殺処分、牛乳は廃棄し、コオロギ食を推進する姿勢に批判殺到
JAがコオロギ粉末を使用したチョコレートを販売 米は減産、乳牛は殺処分、牛乳は廃棄し、コオロギ食を推進する姿勢に批判殺到 飼料や食品の原料としてコオロギの粉末を製造・販売するエコロギーが、東京・大手町にあるJAグループのアグベンチャーラボ...
外国産のお菓子の方が日本のお菓子より食品添加物が入っていない事が判明をTwitterでRTまたはリプライ
外国産のお菓子の方が日本のお菓子より食品添加物が入っていない事が判明https://t.co/PuV0NCsPig
— NewsSharing (@newssharing1) March 26, 2023
世界で一番危ない食べ物は日本の食べ物。中国よりも危ない。許可されてる添加物の種類は1500以上。2位の米国でさえ300種。農薬の使用基準も世界一ゆるい他ネットのコメント
- 普通は、添加物は要らないですよね
- 日本の食品の添加物の量が異常すぎる。
- 食品のこと、栄養の事を学んでいくと、外国産の方が体に良さそう。
- 昔は外国の物は着色料とかすごいから国産!って言われてたけど、今や国産も危険がいっぱいですね。
- 日本産が安全。という話しはとっくの昔に終わりました。
- 日本のがんの死亡率が年々上がり続けているのはこの理由ですね。
- 日本って闇に包まれてるよね。食べ物も電磁波とか塩素とかすべて。
- アセスルファムKは殺虫剤の原料ですからね。これが入っている製品は買いません。
- 某国製の毎日微量の神経毒を摂取していれば病気にもなりますね
- 美味しいを薬で理解させられてるのがよく分かりますね
- バレンタインチョコの後ろ表記はとんでもないですよね
コメント