高級ホテル「リッツカールトン日光」の「AFURI共作 栃木 柚子塩ラーメン(5,800円)」がこちら

スポンサーリンク
高級ホテル「リッツカールトン日光」の「AFURI共作 栃木 柚子塩ラーメン(5,800円)」がこちら 話題
高級ホテル「リッツカールトン日光」の「AFURI共作 栃木 柚子塩ラーメン(5,800円)」がこちら

高級ホテル「リッツカールトン日光」の「AFURI共作 栃木 柚子塩ラーメン(5,800円)」がこちら

【ザ・リッツ・カールトン日光】AFURI共作 栃木 柚子塩らーめん

神奈川県丹沢山系の東端に位置する大山(通称・阿夫利山)の麓から湧き出る、清らかな天然水でスープを仕込んでいることから、その名がついたラーメンブランド「AFURI」。
厳選した素材の旨味を丁寧に抽出し、仕込んだ正統派淡麗系の黄金色のスープを特長とし、爽やかな柚子の香りや炙りチャーシューなど、その 唯一無二の味わいと世界観で、今や世界中のラーメン愛好家を魅了しています。
「AFURI共作 栃木 柚子塩らーめん」は、AFURIの秘伝レシピをもとに、新鮮な鶏ガラと香味野菜、昆布や鰹節などの魚介類を丁寧に抽出したスープに特製の塩ダレを加え、そこに、宇都宮の山里で育つ幻のゆずといわれる「床井柚子園」の「宮柚子」の黄柚子果汁をブレンド。柚子の持つ力強くも爽やかな香りと 苦味を生かすべく、試行錯誤を重ねました。
また、宇都宮で大正時代から続く老舗、政木屋食品株式会社が専用の切り刃を仕立て、独自の麺を製造。栃木県産小麦「ユメカオリ」に全粒粉をブレンドし、卵白を使用することで、上品な風味に歯切れが良く食べやすい、スープとの相性抜群の麺に仕上げました。
さらに、益子焼の陶芸家と料理人によるオリジナルブランド「GENDO」のアーティスト、松崎健氏による
特注の器をご用意。シンプルに麺とスープのみを入れ、チャーシューや煮卵などの具や薬味は別添えにて提供します。各素材の持つ食感や香りなど、奥深さを一つ一つ堪能いただきながらも、具や薬味をお好みでラーメンに加えることで、
味わいのバリエーションもお楽しみいただけます。4種の薬味は、ウイスキーやカクテルとあわせてお楽しみいただくのもおすすめ。ディナー後のしめの一杯や、お好みのドリンクを片手に過ごすバータイムに。さまざまなスタイルやシーンでお楽しみいただける一品です。

【価格】 5,800円 prtimes

高級ホテル「リッツカールトン日光」の「AFURI共作 栃木 柚子塩ラーメン(5,800円)」がこちらをTwitterでRTまたはリプライ

コメント

タイトルとURLをコピーしました