サムスン営業利益96%減 1~3月、半導体不況が直撃
韓国サムスン電子が7日発表した2023年1〜3月期の連結決算速報値で、営業利益が6000億ウォン(約600億円)と前年同期比96%減と大きく落ち込んだ。景気低迷を背景に幅広いデジタル製品の需要減によって主力の半導体メモリーの販売が振るわなかった。
売上高は19%減の63兆ウォンだった。売上高営業利益率は1%と前年同期から17ポイント低下し、赤字転落の一歩手前で踏みとどまった格好だ。純利益や事業部門別の収益は4月末に発表予定の決算確報値で公表する。nikkei
物価高、増税、社会保険料の値上げ...2月の実質賃金-2.6%、11カ月連続マイナス 所得倍増計画はどこへ?
物価高、増税、社会保険料の値上げ...2月の実質賃金-2.6%、11カ月連続マイナス 所得倍増計画はどこへ? 厚生労働省が7日発表した2月分の毎月勤労統計調査(速報)で、物価の影響を考慮した「実質賃金」は前年同月比で2・6%減った。減少は...
写真家加納典明氏が語るムツゴロウ動物王国に滞在し、畑正憲さんと過ごした日々 便秘の馬にいきなり腕を肩まで突っ込んで…
写真家加納典明氏が語るムツゴロウ動物王国に滞在し、畑正憲さんと過ごした日々 便秘の馬にいきなり腕を肩まで突っ込んで… 写真家加納典明氏(81)は75~77年にムツゴロウ動物王国に滞在した。畑正憲さんとの思い出を語った。 足かけ3年いたか...
WBC栗山英樹監督の清貧人生「生涯独身で女性はもういい」「少年のために」「俺が悪い」に称賛の声
WBC栗山英樹監督の清貧人生「生涯独身で女性はもういい」「少年のために」「俺が悪い」に称賛の声 メジャーリーグで大谷翔平(28才)が連日の活躍を見せ、WBC優勝から続く日本での“野球熱”はいまだ冷めやらぬ。その大谷の二刀流の育ての親で、1...
就職難続く中国の学生の本音「公務員になれれば一番良いが、それがダメなら日本に行きたい」
就職難続く中国の学生の本音「公務員になれれば一番良いが、それがダメなら日本に行きたい」 中国では就職難を背景に、若者の高学歴化が加速している。 北京では大学院修了者が大学卒業生を上回った 「まさか、2023年になっても就職難が続くとは思わな...
サムスン営業利益96%減 1~3月、半導体不況が直撃をTwitterでRTまたはリプライ
韓国サムスン営業利益96%減 1~3月、半導体不況が直撃https://t.co/nu0VeXA0VT
— NewsSharing (@newssharing1) April 7, 2023
コメント