【コメント】新年度から食糧供給困難事態対策法、政府による食の管理。値上げどころか店頭から無くなる危険性だとまた買い占めが発生してしまう
【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう







【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう
【悲報】サトウのごはん、コメ不足で需要急伸、供給追い付かず休売または販売終了へ 日本いよいよヤバくなってきたな…https://t.co/uVoZMP6hhA
— NewsSharing (@newssharing1) March 25, 2025
【ソース】【悲報】サトウのごはん、コメ不足で需要急伸、供給追い付かず休売または販売終了へ 日本いよいよヤバくなってきたな…
昨夏のコメ不足騒動を発端に、需要が急増したパックごはん。想定を超える注文に、メーカーではいまだ供給が追い付かず苦慮している。
業界首位のサトウ食品(新潟市)は「サトウのごはん」の一部商品について、5月末ごろから終売または休売とすることを決めた。コメ不足の影響が続くなか、出荷調整が必要になったとしている。
全64品のうち、終売するのは「新潟県産コシヒカリかる~く二膳」(260g)、「いわて純情米ひとめぼれ5食パック 」など17品、休売は「新潟県産コシヒカリかる~く一膳5食パック」(650g)など5品。休売品については一層の生産効率化で早期の出荷再開を目指すが、時期は未定という。
原料米の価格高騰も深刻化するなか、同社では「サトウのごはん」全品について6月2日からの値上げを計画。東洋水産やテーブルマークも相次ぎ値上げを発表した。昨秋には越後製菓(新潟県長岡市)も「日本のごはん」の一部製品を終売。業界に波紋が広がっている。

【悲報】サトウのごはん 終売&休売へ
一方、中国に精米の輸入拡大を求めた岩屋外務大臣がXでトレンド入りになってしまう。#岩屋外務大臣の更迭を求めます#岩屋毅は収賄と外患誘致 pic.twitter.com/7ReWWjOwbx
— Poppin Coco (@PoppinCoco) March 25, 2025
なんか凄い状況になってきましたね。。。
「サトウのごはん」一部終売も コメ不足で需要急伸、供給追い付かずhttps://t.co/Apb8uB8m9y
— himuro (@himuro398) March 24, 2025
コメント