5月の生活保護申請、11.4%増の2万2680件(速報値) 4カ月連続で2桁の伸び 厚労省発表
厚生労働省は2日、生活保護の5月分申請件数が前年同月比11.4%増の2万2680件(速報値)だったと発表した。
前年同月比で申請件数が増えるのは5カ月連続。新型コロナウイルスの影響の長期化が要因とみられる。伸び率は、現在の方法で統計を始めた2012年度以降では初めて4カ月連続で2桁となった。
被保護世帯は164万8101世帯で、前年同月比0.5%増。一時的な保護停止を除いた内訳は、高齢者世帯が55.6%、失業者を含む「その他の世帯」は15.7%だった。 【Yahoo!】

生活困窮家庭の9割以上で「給食なくなる夏休みに食事の不安」85パーセントの家庭が去年の夏と比べて賃金が上がらず 支援団体の調査でほぼ全ての家庭で「家計が厳しくなった」と回答
生活困窮家庭の9割以上で「給食なくなる夏休みに食事の不安」85パーセントの家庭が去年の夏と比べて賃金が上がらず 支援団体の調査でほぼ全ての家庭で「家計が厳しくなった」と回答 歴史的な物価高が続く中、経済的に困窮する家庭のうち9割以上が、給食...

夏休みをどう乗り切る?物価高が直撃する子育て世帯 給食がなくなり困窮家庭の60%「もう節約できるところはない、十分な食事を与えられない、暑さが心配。扇風機でなんとか乗り切れたらいいけれど...」
夏休みをどう乗り切る?物価高が直撃する子育て世帯 給食がなくなり困窮家庭の60%「もう節約できるところはない、十分な食事を与えられない、暑さが心配。扇風機でなんとか乗り切れたらいいけれど...」 物価高の中、夏休みが近づく。夏休み中は、給食...

米経済学者「日本みたいに高齢化で税金高くて、給料安くて、閉鎖的で、英語通じない国に移民が来るわけねえだろ、みんなカナダかオーストラリアに行くわ」
米経済学者「日本みたいに高齢化で税金高くて、給料安くて、閉鎖的で、英語通じない国に移民が来るわけねえだろ、みんなカナダかオーストラリアに行くわ」 いま移民をもっと受け入れるのは、この先の一世代にもっと受け入れることへの投資なのだ。これからこ...

ひろゆき「例の組織による日本人消滅作戦が順調に進んでいる様子。 日本人を減らして、外国人移民を代わりに入れ始める作戦が始まる頃かな?」
ひろゆき「例の組織による日本人消滅作戦が順調に進んでいる様子。 日本人を減らして、外国人移民を代わりに入れ始める作戦が始まる頃かな?」 ひろゆき @hirox246 子どもの人口、42年連続減。 国連の推計などによると、人口に占める子どもの...

イタリア「経済低迷してます、少子化です、人口減少です、失業率8%です、首相が女性で極右です、反LGBTQです、移民船廃止します、伝統的な家庭の価値を支持します、培養肉やコオロギはもちろん禁止します」←これ
イタリア「経済低迷してます、少子化です、人口減少です、失業率8%です、首相が女性で極右です、反LGBTQです、移民船廃止します、伝統的な家庭の価値を支持します、培養肉やコオロギはもちろん禁止します」←これ ローマ(CNN) イタリアの極右指...
働くよりナマポのほうが良い生活できるんだもの もうおわりだねこの国は 給付金や助成金も無くなりゼロゼロ返済もスタートしたし延命していたところが一気にあぼ~んしたか! 他ネットのコメントはこちら
一部の大手企業と公務員だけが焼け太り
生活保護は激増
貧民が増えまくってるいびつな構造の日本
こんな国が長続きするとは思えん
年金で老後は安心と言われて騙された団塊世代が生活保護申請をしているだけです
10月からのインボイス開始とガソリン補助金切れで
もっと壮絶な不景気になるのは確実
10年後ナマポ予備軍氷河期世代が大量に控えている
さっさとベーシックインカムやれよ
国家公務員の月給2割増より先にやれ
コメント