【スタグフレーション真っ只中】9月の実質賃金、2.9%減 速報値(2.4%減)から下方修正

スポンサーリンク
【スタグフレーション真っ只中】9月の実質賃金、2.9%減 速報値(2.4%減)から下方修正 経済
【スタグフレーション真っ只中】9月の実質賃金、2.9%減 速報値(2.4%減)から下方修正

【スタグフレーション真っ只中】9月の実質賃金、2.9%減 速報値(2.4%減)から下方修正

厚生労働省が21日に発表した9月の毎月勤労統計調査(従業員5人以上)の確報値によると、物価を加味した実質賃金は前年同月比2.9%減だった。7日に公表した速報値の2.4%減から0.5ポイント下方修正した。速報値の計算後に届いたデータを集計した結果、パートらの割合が増え、名目賃金が下がったのが要因という。

 名目賃金に当たる現金給与総額は確報値で0.6%増の27万7700円。速報値では1.2%増の27万9304円だった。実質賃金は物価の上昇に賃金の伸びが追いつかず、18カ月連続のマイナスとなっている。【47ニュース】

【スタグフレーション真っ只中】9月の実質賃金、2.9%減 速報値(2.4%減)から下方修正の投稿にリポスト、シェア、コメントする

自民党の経済対策なんて詐欺だからな すべては壺と創価の意思 他ネットのコメントはこちら

ありがとう安倍ちゃん\(^o^)/
ありがとう自民統\(^o^)/
ありがとうネトウヨ\(^o^)/

岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
11月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう
悪夢の自民党政権

働いたら負け

毎月下がってるが日本大丈夫か?
物価は上がってるのに消費どうすんの?

これでも税収上がるからな
ステルス増税効きまくりよw

増税カルトメガネ

コメント

タイトルとURLをコピーしました