【コメント】政治的なエネルギーは君達が負えばいい。君たちは国民の代表であり、官僚の代表じゃないのよ
【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

トランプ大統領「様々な不正行為を考慮して税率を計算している。日本の消費税は非関税障壁だ」
【コメント】トランプさんは全てお見通しですね、日本政府がディープステートです 結局、消費税は社会保障のために使われてるのでは無く大企業の懐に入ってた訳ね 消費税廃止の一択しかありませんよ、日本政府さん 社会保障に使われている 嘘でした 石破...

自公政権「トランプ関税から国民生活を守り抜くため、前例にとらわれない大胆な政策が必要だ」→ 給付金、一律3万円案浮上
【コメント】消費税を廃止しないと意味ないぞ 給付よりも減税です 自民党ってバカなの? もうばら撒き乞食政策はやめろ、減税しかない 「夏の参議院選挙に向けての『票買い』のバラ撒き」が、露骨の度が過ぎて 3万じゃなく30万給付しろよ 関税なんだ...

れいわ新選組 たがや亮議員「イギリスの消費税20%と比較して日本は10%だから上げる余地があるというのはデタラメもいいところ。消費税の実質負担率、日本は6.6%、イギリスも6.6%、オーストラリアは3.1%。食料品などの生活必需品がゼロ税率だからです。日本の税率はイギリスの税率に匹敵している事になります」
【コメント】消費税の大半は自民党と癒着している大企業の法人税減税の穴埋めに利用されているのです 消費税の財源が社会保障に使われているのは大嘘だった... 消費税は『社会保障に使われている』の嘘 日本の税の実質負担率は世界最高水準。高すぎます...

【悲報】農水省さん、備蓄米を放出してもコメ価格を下げられず13週連続値上がりさせてしまう スーパーでの平均価格は5キロあたり4206円で去年の2倍以上へ…
【コメント】備蓄米がすでに底をついてるようだが、石破はそれでも米の輸出、無償供給を続けている。もう日本人を本気で潰そうとしてる狂気に満ちている 残念ですが、日本政腐は日本人を絶滅で兵糧攻めをしているのが現実です 国主導で米価高騰をやってんの...

【悲報】トランプ関税のおかげで日本の消費税は社会保障費のためと見せかけている輸出企業への補助金制度だと日本国民にバレてしまう。消費税収の約25%が輸出戻し税の還付金、約73%が大企業減税の穴埋めに使われていた...
【コメント】国家的詐欺じゃん 今の日本、基本的に税金を納める意味が分からない 日本経済 日本を破壊した経団連 消費税ってもともとは全額が社会保障費のはずだったよね? 消費税増税を求める経団連はもう日本企業じゃない、株主がほとんど外資や外国人...

原口一博氏、鳩山由紀夫氏「日本の消費税は世界の消費税と全く違う。日本の消費税は反労働者税で日本弱体化装置。赤字の企業にもかかる第二法人税。やっていけない。消費税は廃止一択」
【コメント】トランプは前期から輸出企業への消費税還付金は関税障壁だと主張していた 国だけが儲けられるネズミ講みたいなもん 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう 【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、...

【悲報】自民党 宮沢洋一税調会長「ガソリンの暫定税率の廃止は技術的に難しい」
【コメント】自民党が技術流出させたので、日本には技術が無くなってしまったのかも? 財務官僚「“技術的に難しい”とか言っといてください」宮沢「わかった」 税の話で「技術的に難しい」は意味が分からない 悪法は秒で作れるのに、国民の減税は技術的に...

「言っている事ではなくやっている事がその人の正体」という言葉があるが、高市早苗、青山繁晴、小野田紀美など自民党の正論派はガス抜き要員だ。国民民主党は、103万円の壁、消費税減税、社会保険料軽減、ガソリン暫定税率廃止等言っているが実現出来ないガス抜き政党だ
【コメント】ここまで来るとガス抜き要員の方が罪が重いかも 本当の意味で国民を欺いているのはこの人達 国民の支持があるように思えない議員が楽々と当選するのはおかしい 言っている事とは逆の法案に賛成しているし自民党から出ようともしないからガス抜...

船瀬俊介氏「消費税は詐欺だった!『日本の消費税は非関税障壁だ』とトランプ。輸出戻し税で、大企業は数兆円懐へ。誰もこんな裏技は知らない。福祉のための消費税は大嘘だった」
【コメント】消費税も詐欺、年金も詐欺、もうこの国は詐欺ばかりですね 消費税を100%福祉に使うといいながら実は輸出企業の還付金に使っていた詐欺師集団、財務省 知ってましたよ。経団連が消費税をあげろと言いだした頃から 消費税還付金の事つついた...
【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう
自民党総務会長 鈴木俊一氏「消費税は減税するべきではない。一度下げると元に戻すには相当な政治的なエネルギーがいる」https://t.co/HJm6wQlirr
— NewsSharing (@newssharing1) April 9, 2025
【ソース】自民党総務会長 鈴木俊一氏「消費税は減税するべきではない。一度下げると元に戻すには相当な政治的なエネルギーがいる」
物価高への対応策として与野党の一部から消費税の減税を求める声が上がっていることについて、自民党の鈴木総務会長は「実施すべきものではない」と否定的な考えを明らかにしました。
自民党 鈴木総務会長
「やはり、消費税の減税というものは、こういう状況ではありますけれども、実施すべきものではないとそういうふうに思っております。やはり、社会保障を支える重要な財源であるわけであります。一度下げるとですね、元に戻すということも相当な政治的なエネルギーがないとできないということもあわせて考えていかなければならない」

消費税減税に自民幹部から否定的な発言相次ぐ | TBS NEWS DIG (1ページ)
物価高への対応策として与野党の一部から消費税の減税を求める声が上がっていることについて、自民党の鈴木総務会長は「実施すべきものではない」と否定的な考えを明らかにしました。自民党 鈴木総務会長「やはり… (1ページ)
コメント