日本の男たちは、専業主婦をニートかなんかだと大きく勘違いしている 相談に乗っている桜井🌺@sakurai7715
日本の男たちは、専業主婦をニートかなんかだと大きく勘違いしている
よく考えてほしい、専業主婦は24時間ありとあらゆることをやっているということを
時給1,500円としても、1,500円×24時間×365日→年収1314万円だ
日本の男たちは、さっさとこの激務っぷりに気づいてほしい

JAがコオロギ粉末を使用したチョコレートを販売 米は減産、乳牛は殺処分、牛乳は廃棄し、コオロギ食を推進する姿勢に批判殺到
JAがコオロギ粉末を使用したチョコレートを販売 米は減産、乳牛は殺処分、牛乳は廃棄し、コオロギ食を推進する姿勢に批判殺到 飼料や食品の原料としてコオロギの粉末を製造・販売するエコロギーが、東京・大手町にあるJAグループのアグベンチャーラボ...

大学入試の女子枠なぜ必要?偏差値下がる批判も一蹴する理由とは
大学入試の女子枠なぜ必要?偏差値下がる批判も一蹴する理由とは 大学入試で「女子枠」を設ける動きが広がっている。背景には、理工学系に進む女子学生が少ないことや、日本の産業界が抱える危機感があるが、女子学生をいわば“優先的”に入学させようという...

ソウル市中心部で慰安婦詐欺清算連帯の集会。 日本のマスコミはなぜ取り上げないのか
ソウル市中心部で慰安婦詐欺清算連帯の集会。 日本のマスコミはなぜ取り上げないのか 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) ソウル市中心部で、日本軍による慰安婦強制連行・性奴隷化という恥ずべき嘘をやめ、北朝鮮、...

ルーマニアの新政策 世界で初めて人工知能「AI」が内閣メンバーに
ルーマニアの新政策 世界で初めて人工知能「AI」が内閣メンバーに ルーマニアのニコラエ・チウカ首相が、今月1日に政府の「名誉顧問」に任命したAIにより、衝撃が走っている。政府に新たに加わったのは、国内で開発された音声対話が可能なAIアシスタ...
- 計算がガバガバすぎやなぁ…
- おお!なるほど、これはホンマに大変やな!じゃあ、ワイフもぜひ働いてくれや!そして家政婦さん雇おう!
- すまへん、家事は大変やし重労働やと思うけど、24時間って言うと言い過ぎやろ。一睡もせんかったら言ってや
- 寝てる時間に時給発生するんかいな。マネーマシーンちゃうん
- 専業主婦と専業主夫で、世帯年収2600万とか羨ましいわ!
- やっぱり結婚てクソやなあ
- 共働き夫婦なんて、仕事終わってから片手間で全てやってるわ
- 大変そうやから、男が家庭に入るべきやな
- 専業主婦が激務やったら、ひとり親は過労死してるやん
- 合理的に考えたら、1000万以上の価値があると豪語するなら、外で1000万稼いできて家政婦を雇ったらええやん。
コメント