ジャーナリスト

話題

ロート製薬 代表取締役会長 山田邦雄氏「ワクチンでは感染が防げないことが事実として明らかになっているにもかかわらず、義務化したりパスポートにするのは非常に懸念される。科学的に合理的でないことを強制するのは、もはや民主国家とは言えない。あくまでも重症化を防ぎ、自己の自然免疫で克服する医療ノウハウの開発にこそ重点を置くべきだ」(2022年1月13日)

【コメント】製薬会社とはこうあって欲しいですね 学者やジャーナリストに、こういった明晰な言葉を紡げる方がいなかったのが、この国の悲劇。アカデミーもジャーナリストも、情け無いくらい、コロナを闇雲に恐れ、ワクチンを手放しで礼賛。これほど、民度の...
政治

イーロン・マスク「オールドメディアは極左によって書かれています」

【コメント】悲しみを生み出すプロパガンダマシンであるオールドメディアから友達を解放し、𝕏に参加させて、実際に何が起きているのかを知らせましょう これは、オールドメディアの「ジャーナリスト」の97%が精神病院に入院するべきであることを意味する...
政治

読売新聞グループ本社代表取締役主筆 渡辺恒雄さん死去 政界から悼む声 適菜収氏「主筆だか代表だか知らないが、たかが一企業のトップがフィクサー気取りで政治に口を出していたんだから、異常な時代が続いたね」

【コメント】ジャーナリストのジャの字も読んでいて感じなかった。数多の才能を潰しただろうと想像する アメリカに日本を売った男 読売新聞は、ナベツネの呪縛がとれて、いくらかマシなメディアになるのかな? A級戦犯・正力松太郎の一味 新聞記者が「中...
政治

イーロン・マスク「悲しみを生み出すプロパガンダマシンであるオールドメディアから友達を解放し、𝕏に参加させて、実際に世界で何が起きているのかを知らせてください。私はポカポンタスの声を聞かなくて住むように𝕏を買ったのです」

【コメント】ありがたいことに、イーロン・マスクがXを買収したおかげで、私たちは言論の自由とともに、客観的で公平かつ信頼できるソーシャルネットワークを頼りにすることができるのです 誰もが Facebook、Instagram、そして検閲複合体...
政治

バンクシー「嘘を何度も繰り返したらそれは真実になる。それがジャーナリズム(オールドメディア)と呼ばれているものです」

【コメント】ジャーナリズムは常に嘘だった。大学の教化キャンプは、彼らが求めていたのは「客観的な真実」だと言ったが、それは嘘だった。かつては嘘つき。いいや、いつも嘘つき 全体主義体制下では「プロパガンダ」と呼ばれています マスコミは大衆洗脳装...
政治

プーチン大統領と2時間にも及ぶインタビューをしたタッカー・カールソン氏が再びロシアのモスクワを訪問し、セルゲイ・ラブロフ外務大臣にロシアとアメリカの間で何が起こっているのかインタビューをした模様 Coming Soon!

【コメント】タッカーは、核戦争を防ぐために、(私たちを積極的に核戦争に近づけようとしている)私たちの政府よりも多くのことを行っています タッカー・カールソンは平和を推進している 人類を助けてくれてありがとう、タッカー タッカーは検閲されてい...
話題

オールドメディアに騙されてしまうと、その騙された自分を認めたくないがために、さらなる拗らせを生じさせる。それが、また厄介な面です。悪いのは貴方ではありません。偏った情報を流したメディアなんです。イーロン・マスク「オールドメディア延々とデマを言い続けている。ジャーナリズムは死んでいる。𝕏をやっているみなさんは今やマスコミ以上の力を持ち始めた。全世界のみなさん、あなた方は今やメディアです。市民ジャーナリズムこそが未来です」

【コメント】イーロン・マスク「オールドメディアは延々とデマを言い続けている。ジャーナリズムは死んでいる。Xをやっているみなさんは今やマスコミ以上の力を持ち始めた。全世界のみなさん、あなた方は今やメディアです。市民ジャーナリズムこそが未来です...
政治

電波法5条4項「外国人が議決権付きの株式のうち(全株式ではない)20%以上を保有するに至った場合、放送免許を取り消すと規定されています。平井宏治氏「フジメディアホールディングスの外国人直接保有比率は31.68%です」

【コメント】フジテレビさんにおかれましては法律に則って放送免許を剥奪されて下さい テレビ局を管轄する総務大臣を長年務めた高市早苗、いつものようにダンマリです。NHK改革も口だけで、何もせず。高市早苗支持者は目を覚ましましょう 「自分の勝手な...
政治

イーロン・マスク「全世界のみなさん、あなた方は今やメディアです。あなたが知っていること。あなたが聞くもの。あなたが見ているもの。あなたが𝕏で発信してください」

【コメント】主流メディアを主流メディアと呼ぶのはやめるべきだ。彼らの視聴者数はXやジョー・ローガンのような番組の視聴者数に比べれば微々たるものだ。今や私たちが主流メディアであり、彼らは国家プロパガンダの道化師ショーなのだ。 私は今、それをレ...
政治

ジャーナリスト 上丸洋一氏「憲法に緊急事態条項がないから緊急時に対処できないとか言っておきながら、能登半島が大変な時にのんきに外遊している総理大臣って何なのよ」

【コメント】やる気も能力もないということでしょう。災害時に赤坂自民亭やるくらいの政党ですから 自民党、緊急対応いつもいい加減ですよ 卒業旅行 言ってることとやってる事が支離滅裂。詐欺行為だし、ペテン師でしかない 災害時は対策基本法、警察法、...