政治藤井聡教授「普通の国は物価を下げるために消費税減税とガソリン税の減税か凍結をやってます。そうすれば実質賃金が確実に上がります」元財務官僚 小幡績氏「減税には反対。政府が悪いって話でしょ?政府に文句言ってる時点でその人はもうダメです」 【コメント】元財務省は基礎控除200万円以上にしてから議論してもらいたい。現状は税制によって生存権を侵害してます 河村たかしさんに学べよ、元財務省官僚! このおっさん、国民をなめすぎやね。財務省がクズなんがよくわかるわ こいつ1999年に財...政治
政治藤井聡教授「年収の壁は最低賃金で月金9時5時で働いた最低年収。30年前の最低賃金は611円だったから103万になったが今は1055円だから178万。これを下回ると憲法で保障されている健康で文化的な生活が出来なくなる。自民党の宮沢洋一氏が言う”壁123万案”は完全な憲法違反案です」 【コメント】このご説明、本当によう分かりました!なぜ103万円になったのか、なぜ178万円でなくてはいけないのか そもそもインフレ率ってのも指標がバラバラでそれを基準にするのがすでに無理がある。最低賃金に合わすのが理にかなっている 政府はト...政治
政治25年1月から軽自動車の維持費が大幅値上げ。自賠責保険証170%値上げ、車検費用平均120%値上げ、修理費用平均170%値上げ。10年落ちの軽自動車はさらに自賠責保険料増額。既に普通自動車の税負担の国際比較は日本が圧倒的にボッタクリでアメリカの49倍の模様 【コメント】これ、ガソリン税を廃止する代わりの、税金じゃないのかね? 日本の自動車の40%以上が軽自動車ですよね。これ。自動車業界を破壊したいのかな? 10年落ちの軽自動車は、大切に乗ってるだけなのに、さらに自賠責保険料増額とか・・・何を考...政治
政治【悲報】国民民主党 玉木雄一郎さん、未だに103万円の壁にグダグダ言っているけれど、厚労省の106万円の壁が撤廃が先に決まり、結局103万円の壁はほとんど意味をなさず、ただの実質増税で手取り大幅減になってしまう 【コメント】106万の壁撤廃になったら手取り大幅減ですね 106万の壁が上がるとか今日の読売に書いてあったけどこの問題やばいんじゃないですか? 手取りを増やすと掲げる玉木雄一郎さん、106万の壁撤廃をなんとかしてください。手取り大幅減です ...政治
政治ガソリン価格、12月19日から180円、来年1月16日からは185円に上がる模様 【コメント】消費税分は二重課税なのでさっさと廃止すべき 所得が少なく公共交通機関も発展していない地方から殺しにかかると 約束通り暫定税をはずせよバカ政府 トリガー条項どこいった? 国民をどれだけ苦しめれば気が済むんだよ 自民党さん。詐欺ガソ...政治
政治60年代「石油は10年で枯渇する」70年代「10年後に新たな氷河期がやってくる」80年代「酸性雨は10年以内にすべての農作物を破壊する」90年代「オゾン層は10年で消滅する」00年代「北極の氷冠は10年で消滅する」2010年代「地球温暖化は10年以内に不可逆的な被害をもたらす」どれも起こらなかったが、すべての予測は1つのことをもたらした。増税だ。 【コメント】アメリカを破壊するのは常に金と支配のためでした。何十年もの間、子供たちは洗脳されて恐怖に陥り、このくだらない話をすべて信じてきました 気候に関するプロパガンダに騙されないでください アメリカ国民に税金を課して貧困に陥れ、今度は食...政治
政治【悲報】風見鶏ゆ党、国民民主党の選挙公約、ウヤムヤ先延ばしになってしまう 年収の壁→早くても再来年から(小規模引き上げ)、ガソリン減税→1年先延ばし、消費税5%→言及無し、インボイス廃止→言及無し 【コメント】おい、玉木雄一郎!よくも騙してくれたな!ふざけんな! タマキンなんて持ち上げるのがダメなんだよ 見え見えで騙される事は予測出来た話、最初からパフォーマンスなんぞしないで野党共闘し、政権交代すれば今年中に色々実現出来たのに… 国民...政治
政治【悲報】平成初期が懐かしい…昔はガソリン安かった… 自民党「ガソリンが高いと思うなら慣れればいいじゃない」 【コメント】税金が安かったんですよ。税金がどんどん上がってるのが真実 税金を上乗せしてたんですよ この時、学生身分で惜しみなくハイオク満タンにしてました 懐かし過ぎて涙出てきた 生活必需品や名目別にでも無税にすべき。電気・ガス・ガソリン・灯...政治
政治【議員特権】運転手の人件費だけで年間約16億円。もちろん、ガソリン代も議員が負担する必要はない → 自民党 萩生田光一氏「ガソリンの税金が高いと思うなら、慣れればいいじゃない」 【コメント】ガソリン代も払ってないの?値上がりして、慣れればいいと言ったやつ絶対許さない 西村康稔さんは多額のガソリン代を政治資金報告書に計上してるんだよね...なんなんだこれは 政治の仕組みを悪用した犯罪者集団 国民の苦しさをわからずに国...政治
政治自民、公明両党が価格高騰時にガソリン税を減税する「トリガー条項」記載見送り/ネット 不信任案の報復措置として、トリガー条項見送りだそうです。やってることが中国と一緒 自民、公明両党が価格高騰時にガソリン税を減税する「トリガー条項」記載見送り/ネット 不信任案の報復措置として、トリガー条項見送りだそうです。やってることが中国と一緒 自民、公明両党は14日にとりまとめた2024年度与党税制改正大綱で、価格高...政治