政治【悲報】こども家庭庁さん、今年の予算は農林水産省よりも多かったのに、異次元の少子化がますます進んでしまう。しかも、来年度は6兆の予算請求している模様。こども家庭庁いる? 【コメント】ここに書かれているのは一般会計のみ。こども家庭庁の予算は特別会計と合わせて7兆円ほどになります 「ガッツリ中抜き庁」に名前変えたほうがいいね こどもが居るけどこども家庭庁あってよかった事なんてひとつも無かったよ なんの実績も無い...政治
政治財務省は潜在的国民負担率が62%以上になると発表した。フィランドは62%だけど、小学校から大学まで学費は無料。年金の平均支給額は月22万円。医療も充実しているから老後の不安がない。日本はただ毟り取るだけ。ニッポン政府ふざけんな 【コメント】フィンランドとか北欧はちゃんと国民に還元はしているが自民党は下げた法人税の穴埋め為に国民に嘘を付いたからな 北欧を目指して頑張っていたと思っていたが正反対の政策で日本を滅亡させた自民党は責任もとらずして脱税を行い東京地検特捜部も...政治
経済フィンランド1.32、ノルウェー1.41…高福祉でジェンダー平等の北欧で2010年頃から出生率が急激に減少 日本が教科書にすべきは出生率3.0、文句を言い合える社会のイスラエル? フィンランド1.32、ノルウェー1.41...高福祉でジェンダー平等の北欧で2010年頃から出生率が急激に減少 日本が教科書にすべきは出生率3.0、文句を言い合える社会のイスラエル? 日本の最重要課題の1つである少子化問題。岸田総理が力を...経済
経済少子化加速、将来推計が示した日本の未来像に 日本総研「外国人は国際的な獲得競争、日本に来てくれるのか」「10人に1人が外国人は議論を呼ぶ数字」 少子化加速、将来推計が示した日本の未来像に 日本総研「外国人は国際的な獲得競争、日本に来てくれるのか」「10人に1人が外国人は議論を呼ぶ数字」 厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所(社人研)が26日発表した「将来推計人口」で、6年前の...経済