
長谷川豊さん、フジテレビへの複雑な感情をあらわに「優秀な人材は全員辞めて、残っちゃいけない人が全員残った。出世競争に勝ち残っていく日枝久さんのイエスマン達は、キャバクラで一回80万の領収書をバンバン切ってるのに、現場のお弁当がみるみる粗末になった。音声がいなくなって、カメラマンがいなくなって…出たがりのディレクターがマイク持って…それだと質が落ちるよと何度も言ってきた。まず最初に切らなきゃいけないのは役員のボーナスでしょ。それ言ったら凄い嫌われた」
【コメント】この話が事実なら製作費を削ってキャバクラ遊び。良いドラマや番組が出来ないのは当然。番組制作会社への製作費を削って浮かしているのだろう? こういう素晴らしい人が日本には沢山いるんだと思う 優秀な人材ほど早期退職。今残っているのは日...