助成金

政治

フィフィさん、利権まみれの日本の政治家にガチギレ「世界の楽園かここは?日本人がいっぱい働いて外国人にお金渡して。マニュアルが出来てるらしいよ、生活保護が受けられる、管理ビザで日本人になれる、土地買える、年金貰える。日本人、食い物にされてんじゃねーかよ!」

【コメント】フィフィさんは、小池百合子がエジプト語話せるか試して貰えませんか 私より日本語のドスが効いてる、フィフィさん 大企業よお前達も同罪 組織票で又再選させて国をまとめて売りに出してる 彼女は日本人以上に日本を考え政府に怒りを発してい...
政治

財務省も政治家も、消費税は全額「社会保障費」に使われるので、将来の不安がなくなり、景気が悪くなる事もありません!って言いましたよね?どうして消費税導入前より社会保障も景気も悪くなり給料も減り、あらゆる負担が増えてるんですか?

【コメント】消費税が社会保障費に利用されているのであれば、社会保障が北欧並みに手厚くなければ絶対おかしい 消費税は国家的詐欺 消費税は輸出企業への還付金、大企業の減税に使われてます 移民優遇政策にも使われてませんか?我々の税金 25%〜30...
政治

れいわ新選組 山本太郎代表「トランプ政権が言っているように消費税は事実上の輸出補助金である事は間違いない。輸出大企業は下請けを泣かしながら法人税を減税してもらい、還付金も貰っている。消費税を止めるっていうのが一番シンプル」

【コメント】前のトランプ政権のこと言ってるけど、トランプは前から消費税は、隠れ輸出補助金だと知っていいたんだね しかも大企業の株主は外国人多数。従業員には少しの昇給で誤魔化し 時間がたつにつれて、れいわの主張の正しさが裏付けられていく もっ...
政治

吉野敏明氏「政治家の65%は帰化外国人なんです。彼らは自分たちの民族の得をしようとする。日本人はお花畑星人だからそんな事するわけないと思う。外国人差別をするって言ってるんじゃない。日本人が差別されてるんですよ、みなさん!」

【コメント】吉野敏明氏「政治家の65%は帰化外国人なんです。彼らは自分たちの民族の得をしようとする。日本人はお花畑星人だからそんな事するわけないと思う。外国人差別をするって言ってるんじゃない。日本人が差別されてるんですよ、みなさん!どうして...
政治

社会起業家たかまつなな氏「高齢の高所得者はもっと負担をしていただきたい」

【コメント】井川意高氏「補助金にワクワクするようなクソ乞食がなに吐かしてやがる」 マスコミでもてはやされる若者はこんなんばっかり 自民と官僚主義極左社会主義者に振り付けされてんですよね 税金乞食の分際で識者振る最低の女 国の委員会、部会に入...
政治

【悲報】財務省さん、大幅減税を絶対に認めない理由は、本当の税収弾性値は2.24なのに、1.1だと嘘を付き続けている事がバレてしまうから…

【コメント】税金=かつあげ=ピンハネ。ルールの原則作った人が有利になるように出来ている。これが広まれば多くの人が気付けるよ 自民党を与党から引きずりおろして減税を実現して財務省の嘘を実証したいですね これがウソなら、財務省の解体が必要なレベ...
話題

スザンヌ・ハンフリーズ博士「1916年、最も神経病理学的なポリオ株を作り出すという明確な目標を掲げたロックフェラー研究所がありました。人間が体内への侵入性を高めるために行った愚かな行為によって、世界は史上最悪のポリオ流行を経験しました」

【コメント】1916年にニューヨークでポリオが発生しました。それはロックフェラー研究所から来たものです ライム病も、機能獲得研究が野生に放出された例です。ロックフェラーと連携した利害関係者は、このようなことを行ってきた長い歴史を持っています...
政治

森永卓郎氏「厚生労働省のバカな役人がとんでもない年金制度改正を繰り返してきた。みんな洗脳されちゃうんですよ。たかまつななさんは、なんでそんなに簡単に役人に騙されちゃうんですか?」

【コメント】ほんまたかまつなな腹立つよな。森永卓郎さんは67歳で亡くなるんやで。何が65まで働いたら8000円増えますじゃい。10年で元取れるだぁ? たかまつよ。10年って簡単に言ってるけど、10年は長いよ? たかまつななって騙されてるって...
政治

たかまつなな「自分たちにぴったりなワクワクする助成金があったので、今日はずっと考えていました!」→ 新しい公金チューチューを企んでいるのでは?クラウドファンディングでやれ!と大炎上

【コメント】財務省を庇い厚労省の思惑をアシストする権力の犬。助成金目当ての政治運動なのね。分かりやすいね。ホリエモンのロケットと同じだね 新しい公金チューチューのシステムを考えて ワクワクしちゃった わけだ 助成金にワクワクしてるならそのポ...
政治

USAIDプレスオフィス「USAIDは、ウクライナの民主化に必要な主要な経済および統治改革の実施を支援するために、アメリカからウクライナ政府への10億ドル(1486億円)の融資保証の発行を発表しました」(2016年9月30日)

【コメント】マイク・ベンツ「バイデン氏は、ウクライナの統治改革のためにUSAIDから賄賂として受け取った10億ドルについて、息子の事業を調査している検察官の解雇が改革に含まれない限り、支払いを差し控えると個人的に脅した」イーロン・マスク「そ...