派遣

政治

竹中平蔵「派遣の拡大は、厚労省がやったこと」

【コメント】竹中平蔵は日本史上、稀に見る大ボラ吹きですね。よくもまあ平気で悪気もなくこんなに平然と嘘を言えるものですね 「トリクルダウンなんて言ったことない」に続く、セルフ歴史改竄です 小泉と平蔵に指令を出したのはウォール街のグローバル勢力...
政治

アメリカではモッキンバード作戦(メディアを使って、国民を洗脳する諜報機関CIAによる策謀)が本格化している。国民を無知なロボットのようにプログラムしようとしているが、イーロン・マスクの𝕏のせいで失敗に終わった。

【コメント】官僚主義を排除し、新しいアメリカ合衆国で世界的エリートとなり、世界をビジネスとして運営し、戦争をせず、小さな国同士の貿易を増やし、ビジネスとして最も優れた国が勝利するか、世界にそのやり方を示すべきでしょうか。戦争なし、ワクチンな...
経済

【悲報】日本の派遣会社数、世界で断トツに多い…異常だぞコレ

【コメント】派遣企業(ピンハネ業)の再禁止こそが不況を終わらせるだろう なりたい人が直接雇用に正社員になれるシステムが必要! 規制を緩めすぎたよな 晋さんが望んだ国の姿やで 中抜き大国の末路 これは安倍というより小泉竹中が派遣法改正したのが...
経済

三崎優太氏「スキマバイトサービスの利用者が700万人を超えたらしい。日本が抱える社会問題を如実に反映してるよね。やりがいを感じるって言うけど、増税や物価高の影響で、時間を削ってでも稼がないといけない人が急増しただけだろ」

【コメント】しかも単価もそんな良くない...アプリ運営に派遣屋のピンハネ分が渡ってるんですかね 一番の問題は高度なスキルが蓄積しないこと この社会問題をマスコミは問題と捉えずに報道している日本 竹中平蔵氏の功績。首を切れない社員はいらないと...
時事

産経新聞「NHKの番組が偏向したものになりそうだと感じ〝内部告発〟したのでは?NHKは正職員と派遣の格差が甚だしい。メモ流出は、NHKの闇をも流出させた」

産経新聞「NHKの番組が偏向したものになりそうだと感じ〝内部告発〟したのでは?NHKは正職員と派遣の格差が甚だしい。メモ流出は、NHKの闇をも流出させた」 番組はネット社会で蔓延(まんえん)する誹謗(ひぼう)中傷を「元加害者」に懺悔(ざんげ...
時事

NHKの取材メモのネット流出 子会社の派遣スタッフが流出を認める「興味本位でやった」←情報触るようなところに非正規社員使ってるのが問題だろ 虐げられた派遣によるレジスタンスなんじゃね?

NHKの取材メモのネット流出 子会社の派遣スタッフが流出を認める「興味本位でやった」←情報触るようなところに非正規社員使ってるのが問題だろ 虐げられた派遣によるレジスタンスなんじゃね? NHKは1日、記者が作成したインタビューの取材メモなど...
政治

河野太郎デジタル大臣、マイナンバーによる「公金受取口座」が誤って別の人に登録されるトラブルが6つの自治体で11件確認された事を明らかに 総点検へ…

河野太郎デジタル大臣、マイナンバーによる「公金受取口座」が誤って別の人に登録されるトラブルが6つの自治体で11件確認された事を明らかに 総点検へ... マイナンバーにひも付けて登録する「公金受取口座」について、河野デジタル大臣は誤って別の人...
経済

コロナ禍支えたゼロゼロ融資で「ゾンビ企業」が18万8000社と、コロナ禍前から3割増加 返済ピーク、事業断念も/ネット また派遣会社が儲かるな

コロナ禍支えたゼロゼロ融資で「ゾンビ企業」が18万8000社と、コロナ禍前から3割増加 返済ピーク、事業断念も/ネット また派遣会社が儲かるな 新型コロナウイルスの影響で打撃を受けた中小企業に対して、実質無利子・無担保の「ゼロゼロ融資」が行...
有名人

竹中平蔵「日本は空港施設が貧弱過ぎる。とてもおもてなしの国とは言えない。税関の検査も今どき主要国はどこもしていない。人員の無駄、乗客には時間の無駄だ」

竹中平蔵「日本は空港施設が貧弱過ぎる。とてもおもてなしの国とは言えない。税関の検査も今どき主要国はどこもしていない。人員の無駄、乗客には時間の無駄だ」 昨日ヨーロッパから帰国。羽田では、トランスファーの乗客がとんでもなく長い列を作っていた。...