政治【MJGA】1月20日から、日本国民も総攻撃開始だよ。トランプ政権の4年なんてあっという間。日本国民はここで勝負をかけるしかない。Make Japan Great Again! 【コメント】本当に日本にとって勝負の4年間だと思うし、もしトランプが暗殺されでもしたら4年などと言っていられない。機を逃さないスピード感が大事だ。反日勢力を排除し、日本を日本として独立させる最高で最後のチャンスだと思う。日本を愛する人間でま...政治
政治1月4日に財務省前で行われた財務省解体デモに13歳の女子中学生が参戦「いまの給食少ないです!お父さんとお母さんが払っている税金がすごく多くて、協力出来ないかなって思ったんです。税金を減らしてください!」 【コメント】財務省は腐ってるよ、マジで!恥を知れ! 日本政府に国民を救う気が無いのは明らかですね 財務官僚って東大出身のエリートか東大出身のエリートって、国民から多額の税金を搾取で国民が生活が苦しいって言っても無視、自分達は税金から多額の給...政治
政治【悲報】日本さん、「国民の税負担が世界一高い」は誤りで、「現役世代の負担が世界一高い」が正しかった… 【コメント】租税支出透明性指数が世界最低レベル。104カ国中94位。税金の使い道を知らされない状態で徴収されてる 世代間格差論は資本家による分断統治のためのデマです。あるのは所得格差と資産格差です。高齢者は貧乏な人が多数派です 生活のあらゆ...政治
政治自民党議員はどんなに熱弁しても全て嘘だという証拠、岸田文雄氏による2022参院選の自民党PR動画をご覧下さい 【コメント】自民党議員は国民を騙し選挙で勝ち、当選後は公約を平気で破り自己の利益獲得のみに働いて来た。その結果、税金の中抜き、無駄遣いとやりたい放題で国は衰退し、国民はどんどん貧しくなった オレオレ詐欺の様に自民党の詐欺に引っかからないよう...政治
政治日本の税金がなぜ世界一高いかって?それはね、日本国民が世界一政治に無関心で自民党と財務省にやりたい放題されて支配されてるからだよ。 【コメント】哲学者プラトン「善良な人々が公務に対し無関心でいる事で支払う代償は、悪しき人々によって支配されることになる事だ」 日本国民は政治に無関心になるように小さいときから洗脳教育されるんだよ これからは目覚めた人がそれぞれ声をあげて参り...政治
政治れいわ新選組「1997年から2022年までの25年間の各国政府支出の伸び率は、韓国は約700%、日本は37%…日本が経済成長出来なかった理由は、人口減少などではなく、政府が財政出動しなかったからです」 【コメント】「日本は人口が減ってるから成長できない」というのは「政府の失策で成長できない」をごまかす方便です 森永卓郎氏「日本政府が普通の経済政策をしていればGDPは今頃2倍3倍になっていた。社会保障や教育を叩き切って増税増負担だけはどんど...政治
政治長谷川ういこ氏「高市早苗氏が『消費税が法人税の引き下げに流用されているというのは全くの事実無根。使途は社会保障に限定されている。でたらめを公共の電波で言うのはやめて頂きたい』と、れいわ新選組を批判。しかし自公が消費税増税と並行して法人税を減税したのは事実。税は財源ではありません」 【コメント】公共の電波でデタラメを言う高市早苗 高市早苗氏、消費税は「全額」社会保障費に使っている!そう決まってる!と。確かに言ってしまったようだ 何故こんな嘘ばっかり言う高市早苗が政治家続けられるのか? 消費税、実際に社会保障に使われたの...政治
政治【悲報】財務省さん、1997(平成9)年、消費税を3%から5%に上げる時に国民に大嘘をついていた事がバレてしまう「消費税は社会保障に使う目的税なので、皆さんの将来の心配が無くなり、景気が悪くなることは絶対ありません」 【コメント】消費税を10%に上げる時、東日本大震災の後で景気は悪かったものの、財務省の口車に乗った野田首相は復興資金を確保するためとの理由で上げてしまった 立憲民主党の多くはザイム真理教徒(増税派)。「野田総理時に消費税10%を決めた」 そ...政治
政治厚労省が年金制度改革へ向け「年収106万円の壁」撤廃など大筋了承、国民民主党玉木雄一郎氏が取り組んできた「103万円の壁」の引き上げ議論虚しく、実質大増税で手取り大幅減少の2025年が始まる 【コメント】国民民主党ってこんな事を公約にしてましたっけ? 全部、財務省と自民党と玉木雄一郎のシナリオ通りですよね、わかります笑 玉木は財務省の人間だもんな タマキンはどこ行った 103万円の壁は置き去りかよふざけてんのか? 日本版ディープ...政治
政治公認会計士・税理士・米国公認会計士 森井じゅん氏「税収は財源ではありません。日本政府には通貨発行権があります。財源は日本の供給能力。税収はインフレを調整するビルトイン・スタビライザー。財源がないという嘘で、必要な事がされていない」 【コメント】財源がないから社会保障ができないとか、消費税増税が必要というのはウソ 森井氏、言っている事がれいわ新選組と同じだ 肩たたき券はすごいわかりやすい 財源確保のために財務省解体しよう! 公金チューチュー泥棒がたくさんいるから、財源が...政治