第一次産業

政治

日本農業新聞「酪農家が一万戸割れ、15年で半減」 SNS「今の現状が続けば畜産農家は減り続けます。国産牛や和牛も富裕層しか食べられなくなるよ」

【コメント】自民党政府は、農業は減反、酪農や養鶏場も潰しに掛かり、日本の食糧自給率をワザとどんどん下げています 国がべらぼうなやり方で、酪農家を追い詰めていってますからね。政府が信じられないです。絶望感 刻々と統一教会の理念通りに国民を追い...
政治

池田清彦 教授「南海トラフ大地震が来たり、気候変動(寒冷化)が起きて世界的な飢饉になると、日本人の大半は餓死するかもね。農家に補助金を出して、一次産業を振興しないと、とんでもないことになる。日本の貧乏人は飢え死に。今の政権を倒さないと、悲惨な未来が待っているよ」

【コメント】政府の言うこと聞いたら、みんな餓死するよ〜 農業の参入障壁を下げるべき 鈴木宣弘先生も日本が最も多く餓死者を出すと指摘している。円安で買い負けてるし自給率は低い。食物は一朝一夕というわけにはいかない。農家さん酪農家さんを守れ! ...
政治

プーチン大統領、トランプ大統領、イーロン・マスク「最も優先するべきなのは農家だ、農業生産者への支援は惜しまない」日本政府「…」

【コメント】食料自給率100%にすべきです。食糧確保は国の礎だ。それも安全な食べ物である事が重要。食品添加物、トランス脂肪酸、農薬、ホルモン剤の大幅な規制強化をしなさい 日本を破壊する政策だけはなぜか全力です 日本政府が日本国民を兵糧攻めし...
政治

東京大学大学院教授 鈴木宣弘氏「日本は種や肥料、飼料を大きく海外に依存しており、日本の実質食料自給率は9.2%」

【コメント】これも、アホな国民が腐った自公政権を選び続けた結果。飢え死にしたいんですか? 日本政府は世界一頭が悪い こんな国が、戦争なんかした日には、みんな餓死する。それなのになんで43兆円も軍事費に使うのか? 兵糧攻めされたらこの国家は一...
政治

中国は1年半14億人を食べさせる食糧を集めているのに日本の備蓄はたった1ヶ月だと判明 先の大戦では日本軍の戦死者の6割140万人が餓死で日本軍を一番殺したのはアメリカではなく大日本帝国だった事が明らかになっている。

【コメント】日本政府って何やってんの? 食糧もエネルギーも無い日本がアメリカと自民党によって代理戦争に巻き込まれた場合、100%同じ状況になります 自民党は完全なる反社会勢力です 世界最大のコメ輸出国だったインドも、輸出をやめて、備蓄に回し...
政治

東京大学大学院 農業経済学特任教授 鈴木宣弘氏「国内にも敵がいるわけです。それは経済産業省。私は農水省にいましたが、犬猿の仲であいつらは人間じゃないって言い合ってました。農水省はまだ人がいい、経産省はズル賢くて手が早い。日本の農業が過保護、補助金漬けというのは完全な洗脳政策。他の国では政府が買い入れ、国内外の援助にまわす。日本の農業所得に占める補助金の割合は3割程。ヨーロッパでは100%が当たり前。命や国土や食料を守り、国や国民みんなで支えるのは世界の常識。日本だけ常識になってない」(ぽてと@政治は未来への投資 @mirai_youme)

【コメント】日本の食料安全保障はアメリカが徹底的に邪魔してますからね。それに加担していのはliberal democratic partyである極左自民党 私の知り合いの中では全員農家では飯を喰っていけない 本当にアメリカ盲従主義から少しで...
政治

イギリス人「農家デモが広がっています。オランダ、スコットランド、フランス、ポーランド、リトアニア、ベルギー、ギリシャ、イタリア、ドイツ。英国ももうすぐ参加します。これは国民もみんなで応援するべき本格的な反乱です」

さすが6割の方々が目覚めている国々ですよね〜 ダボス会議はクソグローバリストの私利私欲の固まり 到底納得なんかできない 日本でも農家潰しは始まっています 行動しないと 日本の国民も苦しめられているので気持ちはわかります 日本も一次産業を大事...