政治前澤友作氏「僕は日本が大好きで日本人であることに誇りを持っていて日本を良くしたいと思ってます。お金持ちで資本家だからって理由で敵扱いされてる気がして悲しい。僕は皆さんの味方ですよ。仲良くしましょう。僕の名は『友作』です」 【コメント】日本を良くするために、前澤さんも政治に参加してください。今のままでは、日本は溶けて消えてしまいます 今日本は戦後最大の危機、皆で大好きな日本を守りましょう 今は愛国者同士で争ってる場合じゃない。ビジネス保守は足を引っ張っる敵だけ...政治
政治【悲報】就職氷河期さん、悲惨過ぎる…受験は戦争と言われるほど厳しい、就職は100社落とされる、給料はなぜかこの世代だけ上がらない、子育ては産んだタイミングで扶養控除なくなる、退職金は増税、年金は貰う頃には破綻… 【コメント】氷河期世代の人達は立ち上がるべきですね 氷河期世代は棄民にされる 東大、京大、早慶上智卒の超高学歴ワーキングプアが生まれたのも就職氷河期 「バブル崩壊」の最大の犠牲者が就職氷河期世代 氷河期世代を潰そうとしているとしか思えない ...政治
政治ホリエモン「お前らが貧乏なの財務省のせいじゃねーよお前のやる気とか能力が足りねえからだよ」 【コメント】ホリエモンの許せないところは庶民には「自己責任」「お前が終わってるだけ。文句言うな」という主張でありながら自分は国民の血税から莫大な補助を受けている所 ワクチン同様、SNS担当のホリエモンとひろゆきは『財務省解体デモ』について騒...政治
政治生活保護が問題なのではなく、生活保護以下の手取りで必死に働き、子を育て、社会を支えている現役世代が、社会保険料の引き下げを叫んだだけで、ごみ収集が出来なくなるなどと脅す政治家が問題です。ゴミです。 【コメント】税負担率が50%に近い国でこんな状況になってる事を政治家は恥じなければならない。自己責任以上に政治の責任が遥かに大きいと思う ゴミ政治家はゴミ収集車に回収してもらおう ゴミ国会議員を尖閣諸島へ捨てましょ ゴミ収集車にゴミ政治家を...政治
話題「責めるな。じぶんのことをしろ。」みたいな糸井重里イズムで、みんなが腐敗に目をつむりながら自分の仕事を頑張った結果、腐った奴だけがどんどん肥えて、真面目な人たちがクソみたいに貧しくなったという実績を持ってついに日本でも否定され始めたよね 【コメント】自責思考って権力サイドからするとめっちゃ好都合よね で、当の糸井本人は美術館や博物館の職員の対応が不愛想だとか何とか他人を責める投稿をしてるというダブスタぶり ダメなことはちゃんとダメといわないと! 「責めるな。じぶんのことをし...話題
政治自民党の小泉進次郎さんは、2009年議員としての最初の質問で子ども手当の批判をした人間です「子ども手当で給付されるお金よりも、子供を思って頑張って働いた方が親と子の絆というのも生まれる」 【コメント】2003年の労働者派遣法改正(改悪)で「頑張って働く」場所をぶっ壊したのが進次郎の父である小泉純一郎政権です。さらに自殺者が最多を記録したのも小泉政権下の2003年です。親子の絆とかいう前に、人が死んでるし子供が消えてるんです。...政治
政治小池百合子都知事「都民が私を選んでくれた。豊洲事業の遅れは都民のせい」石丸伸二氏「選挙で選んだのは市民、全ては市民の責任」アドルフ・ヒトラー「わが国民が試練に負けても私は涙など流さん。それに値しない。彼らが選んだ運命だ。自業自得だろう」ナチス政権 宣伝省大臣 ヨーゼフ・ゲッベルス「ドイツが負けるのは我々ナチスの責任ではない。我々を選挙で選んだ国民の責任で、自業自得だ」 【コメント】小池百合子を選ぼうとしてる人達。小池がどんな人間か知っておいた方がいいよ 統一教会信徒でも創価学会信徒でもない方達が投票に行く事で覆し情勢が変わる! 結局「私の責任ではない。市民の責任だ。」を熱弁するだけ。石丸伸二はダメだね 石...政治
有名人GACKT「えらい僕ね、攻撃されたんですよ今回。『ふざけんな、コロナは風邪のわけないだろ』ってね。新型コロナはウイルス性の風邪の一種です。厚生労働省のホームページに書いてあります。はい、終わりです、以上」 【コメント】日本人の多くは洗脳されたお花畑脳の羊だからな GACKTは思ったこと言い過ぎて一度消されているので心配している 全く正しい。何が「思いやり」だ 松ちゃんも、「子供にワクチン打たせるなんて狂気の沙汰!!』と、言ってたのよー、しかも...有名人
政治佐藤あずささんの怒りのスピーチが素晴らしい「国民は自分たちで助け合え?おかしいですよ!もっと怒っていい!」2018年3月25日 佐藤あずささんの怒りのスピーチが素晴らしい「国民は自分たちで助け合え?おかしいですよ!もっと怒っていい!」2018年3月25日 みなさん、こんにちは。社会民主党、八王子市議会議員の佐藤あずさでございます。 今回の問題、国会だけじゃない、地方...政治