趣味

政治

参政党と日本保守党(百田新党)の政策の違いが明らかに

【コメント】参政党と日本保守党は似てると言われるけど全然違います ワクチンに触れない政党は信じません そもそも日本保守党って1ミリも保守じゃないでしょw 有本は趣味って言ってるし、リベラルだと自称してるし 日本保守党は安倍信者拝米、つまりグ...
政治

日本保守党(百田新党)有本香氏「私にとって保守党は趣味みたいな世界じゃないですか。私たち別にこれで一銭にもならない、だんだん嫌になってきますけど」

【コメント】こんな連中を支持する気になるのかほんと理解に苦しむ 支持者から党費や寄付金、税金から億単位の政党交付金を受け取って『趣味みたいな世界』とか、政治を軽んじる発言に心底呆れますね 政党交付金は独り占めするは、この女帝事務員が君臨して...
経済

FIRE経験者「経済的自立はいいが、早期リタイアはやめたほうがいい。人間、やるべきことがなかったら、本当に何もしなくなるし、精神状態も悪くなる」

【コメント】FIREしようがしまいが生活リズムが大事なのは当たり前 社会生活が本当に無理ならFIREは楽園 世界中旅すればいいじゃん ほんとこれ、金があるからといって仕事やめるとかマジで論外 時間がなきゃないで、それに最適化された生活になる...
政治

小野田紀美議員「ブロックなんですけど、ブロックでいいですよね?Twitterは政治家の義務ではなく趣味なので…私もブロック派になりました。よろしくお願いしまーす」河野太郎議員「ガハハッ(爆笑)」

外国防衛委員長小野田なんてまさに軍国へ道、準備万端だよね。松本人志や裏金で騒いでる裏でガンガン予定通りすすめてる 100%誹謗中傷でない人もブロック この二人は言論の自由に反する憲法違反を堂々を公表している売国奴です 絡んだこともないのにブ...
時事

「ひきこもり」推計146万人 コロナ流行も原因の一つに 内閣府調査

「ひきこもり」推計146万人 コロナ流行も原因の一つに 内閣府調査 外出をほとんどしない状態が長期間続くいわゆる「ひきこもり」の人は、15歳から64歳までの年齢層の2%余りにあたる推計146万人に上ることが、内閣府が去年11月に行ったアンケ...