政治フランクリン・ルーズベルト大統領「政治の世界では、何事も偶然になど起こりはしない。もし何かが起こったら、そのように計画されていたと見て間違いない」 【コメント】ルーズベルトは脳卒中で突然死し、副大統領トルーマンが大統領に就任して広島・長崎に原爆を落とした みんなに、すべて茶番だと伝えようとします。誰が操り人形であろうと、ショーは台本通りに進行しますが、みんなは私を陰謀論者と呼びます… ...政治
政治ジェイソン・モーガン氏「イギリスの歴史をよく見てください。どれだけアジア・アフリカでジェノサイドやってきたか。一番酷いのはエマニュエル、お前の国がジェノサイドをやっててよく文句言えるな?来なくていいんですよ。ラーム・エマニュエルを広島と長崎に入らせないようBANしましょう!エマニュエルは出入り禁止」 【コメント】全く問題ありません。長崎市を全面的に支持します。被災地が批判される筋合いなど全くない。特に日本人を大虐殺したアメリカから批判される筋合いなど全くない 長崎市長は、大量虐殺国家はこの式典では招かれざる客と言えればよかった 正論すぎ...政治
政治日本以外のG7大使、長崎の原爆式典を一斉に欠席へ イスラエル不招待を受け SNS「欧米諸国を操ってるのはユダヤ金融資本ってことがよく分かる出来事」「原爆を落とされた日本にとって本当の敵がハッキリしてきたな」「長崎が正しいのだから堂々としてれば良い」 【コメント】長崎市の措置は当然。G7の数十倍の諸国がイスラエルを非難している。G7はノイジーマイノリティーにすぎない イスラエルなんてもともと反日 日本はアラブとも仲良くしていかなければだめな国 石油は日本では取れない ユダヤなんて無視でい...政治
政治アメリカのエマニュエル駐日米大使&イギリスのロングボトム駐日英大使、長崎市にブチギレ欠席。イスラエルを平和祈念式典に招待しなかったため SNS「マーベルヒーローは悪の枢軸であるイスラエル、アメリカ、イギリスと戦え」 【コメント】マーベルヒーローは悪の枢軸であるイスラエル、アメリカ、イギリスと戦え エマニュエル米国大使館→父はイスラエルのエルサレム出身のユダヤ人小児科医で「オデーサ・ギャング」とも呼ばれたイスラエル右翼民兵組織「イルグン」のメンバー 当事...政治
政治広島への原爆投下直後を描いたアニメ映画 裸足のゲン(1983)が海外で拡散される 【コメント】岸田文雄は広島での式典で、何も思わなかったのだろう。戦争の足音が直ぐそこまで聞こえてきている。日本はまた過ちを犯そうとしています。日本のメディアも加担しています 海外の反応 一方、アメリカ人は今日に至るまで自分たちは第二次世界大...政治
話題原爆投下後の姿を描いた映画『ひろしま(1953)』映画最後の市民が大行進するシーンは全員が実際に被害にあった人たちが参加。この映画を、憲法改正と緊急事態条項を報道しない偏差値ゼロのメディアの奴らに見せてやりたい(うるるん @ironpornourrn) 【コメント】これは後世に見せるべき作品だと思っているので残していきたい これは凄まじさを 感じる。名作です。原爆投下から10年経たないうちに、本物の投下状況を知る市民達がエキストラで多く参加し、傷ついた人々も演じました 原爆投下からわずか8...話題
政治【第3次世界大戦警報】ロシア軍はクリミアでのロシア民間人の死は「テロリスト」である米国の責任だと宣言 誰を信じるか、何を信じるかに関係なく、現実は1962年以来最も核戦争に近づいている。腐敗した好戦的なバイデン政権(オバマ)率いる西側諸国は、プーチンが事態をエスカレートさせることを期待して、プーチンを挑発し続けている。ディープステートは第三次世界大戦を開始しようとしているが、それをロシアのせいに見せかける必要がある。 【コメント】ディープステートは彼にそうさせたいのだ。そうすれば、彼らは米国軍を直接派遣することを正当化できるのだ。彼らはプーチン大統領を挑発して思い切った行動を取らせ、国民に戦争を正当化しようとしている 海外の反応 ロシアがニューヨーク市や...政治
政治真珠湾攻撃3ヶ月前、朝日新聞の記事がNYタイムズに掲載「日本人はユダヤ人の陰謀だと理解している。ユダヤ人はルーズベルトを3期目に再選させた。彼らはチャーチルを対独戦争に駆り立てた。スターリンも支援している。ユダヤ人は世界を支配する大国の転覆を謀っている」 【コメント】日本の新聞各紙は、ルーズベルト大統領とチャーチル首相の戦争目的宣言に対して罵詈雑言を浴びせ、日本包囲網のキャンペーンの一環で、ユダヤ人の陰謀だと非難していた 海外の反応 日本人が目覚めた時には... エズラ・パウンドはルーズベル...政治
政治イラン大統領ライシ氏「日本政府が米国から独立するよう助言する。米国による広島、長崎への原爆投下で日本自身、歴史上、米国の残酷さを経験している。イランは伝統的友好国である日本との関係について政治や経済面で良好な関係を築いている」(2023/8/29) 【コメント】ありがとうライシ大統領、カダフィ大佐 日本への遺言を遺してくださり感謝 確か、チェも似たようなことを言っていたような… 日本はイランと友好国として振る舞うべき 本当にそう思うよ。悔しいことにな アザデガン油田の共同開発を米に放棄...政治
政治林千勝氏「アメリカは原爆を日本国にではなく日本人に対して20発落とすつもりだった。日本が降伏しなければ、本土上陸作戦で日本を殲滅するつもりだった。明らかに人種差別があった。日本人ならいいと」ナオキマン「その世界線ちょっとヤバいっすね」 【コメント】アメリカは"民間人を狙って"原爆を落としたんです パールハーバーの本当の原因に驚きました、国民が本当の歴史を知って考えないとですね ナオキマンが都市伝説からガチになり始めてる件。エンタメじゃなくここ現実。と、いうとまた陰謀論的な...政治