電気代

話題

【朗報】インドの高校生3人が、電気を必要としない冷蔵庫を開発し、世界的な環境賞「アース・プライズ2025」を受賞

【コメント】けど潰されるんだろな。フリーエネルギーも実は存在するみたいだけど なんか似たようなのって日本でも誰か作ってたような気がするけど違うかな? 電気代が掛からないって、めちゃくちゃこの時代には有り難い もしこれが日本なら、猛批判の上、...
話題

【朗報】ベルギーが環境にやさしいエコな水力発電を開発 これされあればもう電気代を気にする必要はない。村全体が無料で電気を使えるようになる。SNS「河川敷でいくらでも発電出来る。シンプルで一番環境に優しい発電。環境に最悪な太陽光発電よりこちらにシフトするべき」

【コメント】太陽光発電よりこちらにシフトするべき 各家庭の排水口とかにも使えないかな 24時間は無理だけど、洗濯とかお風呂とかけっこう水使いますから太陽光よりよほどい メガソーラーみたいな環境に最悪なものは作るくせに、このような物は作らない...
経済

夏休みをどう乗り切る?物価高が直撃する子育て世帯 給食がなくなり困窮家庭の60%「もう節約できるところはない、十分な食事を与えられない、暑さが心配。扇風機でなんとか乗り切れたらいいけれど…」

夏休みをどう乗り切る?物価高が直撃する子育て世帯 給食がなくなり困窮家庭の60%「もう節約できるところはない、十分な食事を与えられない、暑さが心配。扇風機でなんとか乗り切れたらいいけれど...」 物価高の中、夏休みが近づく。夏休み中は、給食...
有名人

坂本龍一「なぜ?なぜ?なぜ?」政府の原発回帰にニューヨークからメッセージ

坂本龍一、政府の原発回帰に「なぜ?なぜ?なぜ?」ニューヨークからメッセージ 音楽家・アーティストの坂本龍一さん(71)が、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故から12年となったことに合わせ、本紙にメッセージを寄せた。政府が原発回帰の方針を...