経団連 十倉雅和会長「なぜ、これで岸田内閣の支持率が上向かないのか不思議だ」 

スポンサーリンク
経団連 十倉雅和会長「なぜ、これで岸田内閣の支持率が上向かないのか不思議だ」  経済
経団連 十倉雅和会長「なぜ、これで岸田内閣の支持率が上向かないのか不思議だ」 

5月の生活保護申請、11.4%増の2万2680件(速報値) 4カ月連続で2桁の伸び 厚労省発表

「なぜ、これで支持率が上向かないのか不思議だ」。
 経団連の十倉雅和会長は20日の会見で、岸田内閣の支持率が20%台と低迷する理由を問われたのに対し「一つ一つの施策はいいことをやっている。防衛、GX(脱炭素化)、原子力、デフレからの完全脱却など、きちっとした政策だと私たちは思っている」と述べ、極めて低い支持率に疑問を呈した。
 経団連は10月に発表した各政党の政策評価で岸田政権の与党、自民党に対し「大変評価している」と最大限の評価を与え、政治献金の対象にお墨付きを与えた経緯がある。
 十倉会長は、自民党幹部が「これ以上、何をやればいいのか」と悩んでいることも挙げて「大きなストーリーを国民に分かってもらう発信の仕方、そういう工夫があればとは思う」と述べた。最後は「外交でも成果があるのに、それが数字に表れないのはどういうことなのか。むしろ皆さんにお聞きしたいぐらいだ」と報道陣に逆質問していた。【東京新聞】

経済音痴が経団連会長って‥. 他ネットのコメントはこちら

発展途上国は税金で大企業を養う?

法人税安いからって、乞食ジジイが

なぜ支持率が上向かないのか不思議と考えている事が不思議すぎて鼻水出てくるわw

自分の会社が火の車なのに

そう言う十倉の思考が不思議

コメント

タイトルとURLをコピーしました