Twitter「トロッコ問題です、弱者男性5万人と大谷翔平1人、どっちを助ける?」→大炎上してしまう

【正論】Youtuber「少子化対策で金を配るのは結婚できない弱者から強者への再分配。不公平すぎる」
「少子化は良くないこと」←間違い。少子化は良いことばかり。少子化対策は有害。 結婚した金持ちだけを支援する、形を変えた独身税だよ。 弱者男女が声を上げ始めたな バカみたいに取りたてて無駄なところに配る、金のロスにしかならない 税金を下げるの...

暇アノン界隈「男は有給を使わないし、定時で帰らない!それに比べて女どもはなんだ!?」1万3000いいね!
暇アノン界隈「男は有給を使わないし、定時で帰らない!それに比べて女どもはなんだ!?」1万3000いいね! こいつらどんだけ男女の分断煽りたいんだよ 他ネットの反応 もういい加減女から興味失くせよ 弱者男性とレズビアンしかいない地獄の世界 そ...

【悲報】30代女子、おばさん扱いに苦しむ。6割近くが「おばさんではない」と回答
【悲報】30代女子、おばさん扱いに苦しむ。6割近くが「おばさんではない」と回答 30代は自分の外見に敏感な年齢層です。 自分のことを「おばさん(おばさん)」と思うか「おばさんじゃない」と思うかを聞いたところ、30代の回答者の56%が「おばさ...

【悲報】少子化、『不適切男性』のせいだった……
【悲報】少子化、『不適切男性』のせいだった…… 「『適切な』男性が不足している」 少子化について語られるとき、その要因に挙げられるのは、たいてい「女性」である。 一方で、「男性の教育レベルの上昇が出生率にどのように影響するかについては、ほと...
- まあ、結婚ってのは、こんなノリのくそやばい会話を一生聞き続ける苦行やと思うわ。そんな被害者にならんかったって誇らしいわ、再確認したわ。
- こういう発想できるやつって、リアルでどんな生き方してんねん。ある種の精神病にしか見えへん。
- トロッコ問題言いたいだけやろ。そもそもトロッコ問題ってのは、どっちを助けるかって問題ちゃうねん。問題の本質分かってない大馬鹿野郎やな。
- まあ、そらこの結果になるわ。特定の人間選んだら、多名誉棄損になりかねへんし。
- 大谷ならトロッコくらい自分で打ち返すやろ。ヒラリと飛び乗って笑顔で去っていくんやないかな。
- 大谷はキャプテンアメリカよりでかいんや
- むしろ大谷が5万人を助けると思うわ。
- 大谷は自分で何とかできるから、誰も助けないやろ。
- 大谷翔平を犠牲にして助けられるなんて、堪えられへんわ。
- そもそもトロッコ問題は、人の死に自分の意志が介在するかどうかが哲学的命題やから、「どっちを選びますか?」とか言うてる視点でトロッコ問題の本質をわかってないわ
- どうしてこんなに簡単に一線を越えてしまうんやろうなあ。
- この手のは、底辺がもっと下を探して攻撃してるだけやからな。
コメント