大阪港湾局が淀川の河口付近で死んだマッコウクジラの遺骸処理に8019万円かかったと発表…
今年1月、大阪の淀川河口付近に迷い込み、死んだマッコウクジラについて、紀伊水道沖まで船に載せられ投棄された費用について、大阪港湾局は8019万円の費用が掛かったことを明らかにしました。
今年1月、大阪の淀川河口付近でマッコウクジラは発見され、1月13日に死んだことが確認されました。その後、大阪港湾局などがクジラをガス抜きしいたうえで紀伊水道沖に沈める方針を決定、1月19日に和歌山県の紀伊水道沖に沈められました。迷い込んだクジラは「ヨドちゃん」や「淀ちゃん」など、呼び名もつけられて注目を集めましたが、徐々に衰弱していき、命が尽きました。市や専門家によるとマッコウクジラで体長が推定15m、性別はオスだったということです。
大阪港湾局は、大阪湾からの移動やクジラを投棄にかかった費用について、8019万円がかかったと明らかにしました。内訳について、淀川河口から此花区内の岸壁へクジラを移動させた費用が、約200万円、岸壁内でバージへのクジラの積み込みについて約1300万円、岸壁から遠洋へのクジラの運搬費用などが約6500万円かかったということです。 Yahoo!




大阪港湾局が淀川の河口付近で死んだマッコウクジラの遺骸処理に8019万円かかったと発表…をTwitterでRTまたはリプライ
大阪淀川で死んだクジラの遺骸処理に8019万円かかったと発表https://t.co/MSJySUPVaL
— NewsSharing (@newssharing1) April 3, 2023
何割がチューチュー?70%くらい? 他ネットのコメントはこちら
公務員馬鹿と寄生虫しかおらん
どんだけキックバックさせたんだよ
公募しろよワイなら7900万で出来たのに
ワイが7800万で請け負うぞ
下請けに丸投げするけど
俺なら7000万で請け負って下請けに100万で投げる(期間中の下請け全員のご飯は奢りにして)
そう目くじら立てなさんな
最終的な下請けは300万くらいか?
船社がぼったくってる可能性
そもそも傭船料って1日高くても100~120万円ぐらいが今の相場だぞ
6500万円って何日間傭船していたんだよってレベル
船員の人件費を含めたとしても高い
自衛隊にやらせろよ
陸上で解体した方が安上がりだっただろう
ボラれてない?
どれだけ中抜きされたか調査しろ
コメント