公務員がツイッターで喧嘩になった市民の納税状況を職場のPCで調べ、「仕事しろ」「義務を果たせ」と揶揄する不適切投稿を複数行い、戒告の懲戒処分に
30日、職務上知り得た情報を基に自身のツイッターに不適切な書き込みをしたとして、住民生活部の40代男性主査を戒告の懲戒処分にしたと発表した。
市によると、2021年12月ごろ、男性主査は自身のツイッターに投稿のあった男性市民の納税状況を職場のパソコンで調べた上で「行政に文句を言っている暇があったら仕事をすれば」「権利ばかり主張しないで義務を果たせ」といった趣旨の書き込みを複数回行った。sakigake

立憲民主党ってリベラル野党面してるけど最大の自民党別働隊だよな 無能と売国奴を演じる事で自民党しか投票先無いと思わせる自民党のサポーターだからな
立憲民主党ってリベラル野党面してるけど最大の自民党別働隊だよな 無能と売国奴を演じる事で自民党しか投票先無いと思わせる自民党のサポーターだからな どっちも普通にネオリベ 優先順位の付け方がちょっと違うだけで中身はほぼ同じ 国民民主党は割とそ...

死後も登山仲間たちが栗城史多を語りたがらない理由「ガイドにも伝わりますよね、こいつはニセモノだって」
死後も登山仲間たちが栗城史多を語りたがらない理由「ガイドにも伝わりますよね、こいつはニセモノだって」 「栗城さんの登山の技術って、どの程度のレベルなんですか?」 「栗城のことですか? あまり話したくないですねえ……」 栗城さんが亡くなって2...

中学校で3人の生徒が下着を脱がされる、体を触られるなどのいじめ被害「重大事態」と認定 北海道網走市
中学校で3人の生徒が下着を脱がされる、体を触られるなどのいじめ被害「重大事態」と認定 北海道網走市 網走市教育委員会は、31日、市内の中学校で9件の性的ないじめがあり、そのうち3件が「重大事態」にあたると発表しました。 網走市教育委員会によ...

【悲報】あおり運転の実態「後悔していない」「される方に問題がある」「指導するために」と正当性を主張する声が5割
【悲報】あおり運転の実態「後悔していない」「される方に問題がある」「指導するために」と正当性を主張する声が5割 調査は2023年3月、同社の一般会員を対象に実施。回答が得られた1325人のうち、運転免許証を持っている1241人(男性842人...
公務員がツイッターで喧嘩になった市民の納税状況を職場のPCで調べ、「仕事しろ」「義務を果たせ」と揶揄する不適切投稿を複数行い、戒告の懲戒処分にをTwitterでRTまたはリプライ
公務員がツイッターで喧嘩になった市民の納税状況を職場のPCで調べ、「仕事しろ」「義務を果たせ」と揶揄する不適切投稿を複数行い、戒告の懲戒処分にhttps://t.co/tLG2hDM1AC
— NewsSharing (@newssharing1) April 4, 2023
これ戒告は軽い気がする。相手の個人情報を不正に握ることの重大さをもっと重く受け止めるべきでは 他ネットのコメントを開く
職権乱用でしょこれ
バレるの!?こっわ!!
懲戒処分だけじゃ済まない事をしてるよね
戒告で終わりとか職場倫理終わってんな
コメント