ユーチューバー確定申告せず700万円追徴 税務調査を受けた場合の動画を視聴 国税が「無申告者」監視
コロナ下でリモートワークが広がったことなどを背景に、副業に取り組み、給与とは別に個人的な収入を得る人が目立ってきた。こうした中、注意しなければならないのが税金の取り扱いだ。勤め先から源泉徴収をされない所得は、一定額を超えると、確定申告をしなければならない。納税に不公平が生じないよう、国税当局が「無申告者」への監視を強めている。
関係者によると、動画をユーチューブに投稿し、その報酬などとして約3600万円を得ていた男性が、確定申告をしていなかったとして、関東信越国税局の税務調査を受けた。重加算税を含む約700万円を追徴課税されたという。
男性はかつて会社員だった。当初、国税局に対して「確定申告が必要なことを知らなかった」という趣旨の説明をしていたという。
ところが、さらに調査を進めた国税局が、新たな事実をつかんだ。
税務調査を受けた場合にどう対応するか。そんな動画を視聴していたという。
さらに追及を受けた男性は、意図的に申告をしなかったことを認めた。国税関係者は「確信的な無申告だったのに、それを隠そうとする。言い逃れの典型例だ」と指摘する。
給与以外の所得、20万円超で申告が必要
Yahoo!
中抜き売国奴は見逃してるくせに一般人からはきっちり搾り取る 他ネットの反応

中田敦彦「日本は仮想通貨に対して何も知識も無いし何も対策してないこのままだと30年間負け続ける」
中田敦彦「日本は仮想通貨に対して何も知識も無いし何も対策してないこのままだと30年間負け続ける」 中田敦彦「必ず仮想通貨の時代が来るから今のままだと日本は終わる」 ビットコインは基軸通貨みたいな扱いなぅててもう磐石やけども 乱立しとるアルト...

インボイス制度がヤバすぎる。日本経済ガチで終わるぞこれ
実際インボイス制度って日本人の9割以上が損することになるんだから反対署名が一億筆くらい集まってもいいくらいなのに、詳しいことを知らされないから「個人事業主の人が騒いでら」って感覚の人も多いんでしょうね。勝沼紀義@katsuny 実際インボイ...
マイナンバー制度始まったら3兆円は脱税防げるらしいな 他ネットの反応

所得倍増するはずだったのに実質賃金は4.1%減、1月で過去最大の下落 物価高響く
所得倍増と謳ったのに実質賃金は4.1%減、1月で過去最大の下落 物価高響く 生労働省が7日発表した1月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、1人当たりの賃金は物価変動を考慮した実質で前年同月比4.1%減った。10カ月連...

人類さん「世界の富豪8人と下位36億人の資産が同じっておかしくね?」と、ようやく気付き始める
人類「世界の富豪8人と下位36億人の資産が同じっておかしくね?」と、ようやく気付き始める 幸福は相対的なもんやからな 上が見える人間ほど不幸になる そうなると日本人の不幸の原因の大半がSNSやネットにあるんじゃないかと思う 少数の勝者と大量...
コメント