五公五民

政治

大竹まこと「国民負担率45.8%。日本はよその国に比べたら税金かけすぎ」

【コメント】五公五民...江戸時代より重税いくら取られても日本人怒らないから今の政権と官僚は国民が潰れるまで搾り取るだろう。国民のための政治などこれっぽっちも考えていない自民党に搾取されすぎその通りです。国民の事など考えない日本政府です実際...
政治

石破茂首相「世の中大変物騒になった」← でもそれ自民党と公明党による棄民政策、移民政策のせいなんですけどね…

【コメント】物騒な日本を目指して頑張った自民党の成果を自慢したの?でもそれって100%政治のせいですよね?「加害者のくせに被害者意識を剥き出しにする」 とは、まさしくこのことですねそれは自民お前らのせいです!だから、お前らを一掃すれば全て解...
政治

大竹まこと、五公五民の国民負担率に苦言「よその国に比べたら税金をかけすぎだ。ガソリン暫定税率も50年かけっぱなし。それに炭素税があって、他の税金があって、その上に消費税をかける。一体ガソリンにどれだけ税金をかけるんだ?」

【コメント】暫定税率(超多重課税)を無くせば、ガソリン代は今の約半額になります財務省時代にどれだけ税金を上げたかで退職後の行き先のランクが決まるから奴らも必死だ。官僚の天下りは禁止にせねば何も変わらない国民が政策にデモ等で抗議しない、どんな...
政治

財務省解体デモが勢いを増し、次々と著名人が「意味ない」と言い出してきました。ディープステートの炙り出しです。財務省解体デモはむしろ意味しかありません。「意味がない」と言う人は、私はディープステートだと言っているのと同じです。

【コメント】井川意高氏「意味しかない!」 笹原俊氏「財務省デモに際して、著名人がこぞって意味ないといい始めました。本当に意味がなければ、何も言いません。これまでのように。意味ないと言っているということは、ボディーブローのように効いているとい...
政治

日本は先進国で世界一の重税国家なのに、年金で食べていけない高齢者が真冬の寒い中、工事現場や交通整理のバイトをしている高負担低福祉国家なのが現実です。日本政府の税金の使い道はもはや犯罪レベル、世界でも最低レベルの不透明ぶり

【コメント】東大出のエリートはただのゴミだった件その重税はどこに消えてるんだろね以前のソ連のように外資系企業に喰い物にされて汚職だらけなんだろう、プーチンがやったように片っ端からおっぽりだせば日本もすっきりする自公民維新と財務省は日本民族の...
政治

税金や社会保険料の滞納が要因とされる倒産が過去10年で最多 事業規模を問わず倒産が急増

【コメント】利益が出ていなくても国が徴収してくる消費税や厚生年金保険料が厳しい。国に追い詰められる日本企業、哀れデービット・アトキンソンの政策を実行。余程、中小企業を潰したいらしい江戸時代の重税「五公五民」を軽く超えてるからね政治屋どものせ...
政治

【悲報】日本人さん、100万円のボーナスを貰っても45万円取られ、更に翌年の住民税が上がり、手取りはさらに減ってしまう

【コメント】日本国民の意志とは真逆な政治。自民党は、とうとう終焉だねその絞り取られた税金は、中抜き(ネコババ)されます賞与100万円と聞いたら、もらえるのは50万円と思っておくといいくらいの感じですね賞与で所得税等引かれるの悲しすぎるボーナ...
政治

【悲報】来春にかけて「3000品目以上、値上げラッシュ」再燃の見通し SNS「もう一揆を起こさなくては死んでしまうのでは?」

【コメント】海外レベルの暴動をやらなければ...日本人は普段大人しいけど、怒ると怖いよ他国では暴動が起きても不思議でないレベルギロチンの準備も必要なのでは?江戸時代ですら、五公五民で一揆が起きているのに、6公4民になっても平和だと思わされて...
話題

多くの日本国民さん、財務省が最も恐れている事は「減税した結果、経済成長しちゃう事」だと気付いてしまう

【コメント】「納税の義務」「勤労の義務」「教育の義務」国民の三大義務 ぜーんぶ日本人を操るためのDSによる洗脳でしたね!メディアなんかなかった江戸時代でも一揆が起こったレベル消費増税するたび景気後退してるんだから反対(減税)をやれば良くなる...
政治

コミュニティノート「潜在的国民負担率が62.9%になったのはコロナ禍の令和2年(2020)です。令和6年(2024)の潜在的国民負担率は50.9%となる見通しです」

【コメント】日本はスウェーデンより税負担が重いのに、住民サービスが国民負担に見合っていません。社会保障が充実した高福祉国家なら、重税国家ではあっても国民の不満は少ないのです。日本は、世界でも類を見ない「高負担低福祉国家」なのです中世奴隷時代...