麻生太郎

政治

高市早苗首相に期待しているみなさん、高市さんが絶対に必要だと明言している緊急事態条項って何ですか?詳しく教えてださい

【コメント】緊急事態条項はナチス独裁手法 紛れも無い史実現在の自民党には憲法を改正どころか、指一本触れる資格すらない。まずは「己れの身を正せ」である。似非愛国者=高市の綺麗事に耳を貸してはいけない。私たちの基本的人権が今まさに踏みにじられよ...
政治

忌野清志郎「泥棒が憲法改正の論議をしてる コソ泥が選挙制度改革で揉めてる でも善良な市民は 参加させてもらえず また間違った人を選ぶ 泥棒が国際貢献をしたがっている 大義名分を掲げまた二枚舌を使う でも善良な市民は見知らぬ土地で 弾に当って死んじまうだけさ」

【コメント】すごい。まさに今の日本の状況30年前の歌。今だに全く変わっていない選挙の前などの夕方ニュースで流して欲しい歌忌野清志郎はいま一番必要な人物 ホントは生きてるんだろ?そろそろ出てきてくれよ清志郎今まだ生きてくれていたらこの令和にな...
政治

参政党 吉川りな議員「目先のお金儲けのために日本を安売りするようなグローバリズム政策、その最たる例が水道民営化であります。インフラは外資に売らない!水だけは手放しちゃいけない!参政党は和田政宗候補に必ず水道の再公営化をやっていただきたいと思っております」

【コメント】宮城県の未来を明るく立て直すためには「和田政宗」さんの当選が必要不可欠吉川りなしか勝たん土葬士村井を落選させて宮城の売国棄民行政を終わらせましょう!宮城県民のみなさん、がんばってください!水道民営化は麻生太郎氏がやったこと。そし...
政治

高市早苗首相が、10月26日が投票日となる宮城県知事選挙においてイスラム教徒の大量移民や土葬、そしてメガソーラーやヴェオリアによる水道民営化を推進する現職の村井嘉浩知事への応援メッセージ「大切な一票を村井よしひろさんにお託しいただきましょう、心からお願いを申し上げます」

【コメント】所詮自民党。本質は何も変わりません高市早苗はなぜ今更グローバリストの代理人を応援するのか。皆んな目を覚まそうよ。高市はグローバリストだから。保守でも何でもない宮城県のヴェオリアは麻生さんだからなぁ終わったな!淡い期待!次々とグロ...
政治

麻生太郎氏「公明党の山口代表、石井幹事長、北側副代表等々、一番上の人達、裏にいる創価学会はガン」

【コメント】麻生太郎がたまに言うガス抜き発言には気をつけてガス抜き笑 連立解消できないくせに、何を偉そうに。麻生なんて財務省と一緒に、増税バラマキで日本を衰退させた張本人自民党も公明党も、日本のがん。潰れろその「がん」とお仲間の自民党その自...
政治

【悲報】石破茂さん、デマが全世界に報道されてしまう「日本の財政状況はギリシャよりも悪い」

【コメント】日本の首相は世界にとって恥だ日本の国家債務は約8兆8,400億ドルで、GDPの263%に相当し、世界でも最も高い比率の一つです経済第4位の国は、自国の財政状況がギリシャよりも悪いと言っているwww過去最高税収でありながら、しかも...
政治

麻生太郎氏「芳野友子連合会長は共産党嫌いと公然と言ってのける。じゃあ誰が芳野と組んでやってるんだよ、自由民主党が一番連絡を取ってる政党だと私は思う。ただ選挙になったら自民党をやらないで国民民主党や立憲民主党をやります。あんたたちとやってんのは自民党じゃないの?」

【コメント】連合芳野会長は統一教会国際勝共連合だから当然です。つまり自由民主党、立憲民主党、国民民主党 と「民主党」とつく政党は、民主主義の敵であり日本国民の敵芳野友子氏は富士政治学校(勝共連合)出身芳野友子は勝共連合に洗脳されてるよ 麻生...
政治

夏野剛氏「減税と財政出動は両立しない」今泉光陽氏「両立します」中学校の公民の教科書「不景気の時は減税と積極財政」

【コメント】日本に必要な事は減税と財政拡大です。異論を言うやつはゴミクズです夏野剛は典型的な新自由主義のグローバリストの住人夏野剛と元防衛大臣の中谷元は義兄弟(夏野の妻の兄)なので自民党よりのポジショントークだねAbemaもダメよね国家財政...
政治

ナチス・ドイツ アドルフ・ヒトラー後継者 ヘルマン・ゲーリング国家元帥「もちろん普通の人間は戦争を望まない。しかし国民を戦争に参加させるのはつねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張すればいい。この方法はどんな国でも有効だ」

【コメント】自公政権と、新聞社と、ネトウヨが一緒になってやっているのがまさにこれ。単純だけど最も簡単に改憲できる方法。大本営放送局「NHK」もほぼ一緒になってやってるよなこの通りの政治手法が、今まさにこの国で行われているのに、唯々諾々と乗せ...
政治

麻生太郎元財務大臣「お金を借りているのは国民じゃありません政府です。国民が政府に貸してんだね。ところが新聞を見てごらん?子供や孫に至るまで1人700万円の借金がって違うでしょ、借金ではなく貸付金です。日本国債の94%は日本人が買ってます。残り6%は外国人が買っているけど円建てだから100%円で賄われている。満期になったら日本政府が印刷して返すだけです」

【コメント】政府や財務省、最近では厚労省の暴露系もっとタイムラインで流して国民に気づかせて欲しいこういう風に簡単な説明を受けてもよく理解できないのが財政です。それをいいことに財務省や日本の政府も無茶苦茶をやるんですよね。しっかりと学校で財政...