発明家 ドクター・中松(95)「私は自分を保守革新などに位置付けたことはない。日本がどうすれば良くなるか、を考えているだけだ。不真面目な連中が多過ぎる、特に政治家。有権者は賢くなれ」
発明家のドクター・中松(95)がこのほど、よろず~ニュースの取材に応じ、今年の世相に関して「不真面目な連中が多すぎる」と嘆いた。
95歳にして積極的な発信を続ける中松氏。今年の芸能界では旧ジャニーズ問題が特に騒がれた。
中松氏は「不真面目な連中がテレビに出て、彼らを出すテレビ側も不真面目な者ばかりだ。民放はくだらないお笑い番組ばかり。
どうかしている」と苦言を呈した。中松氏は80年代から90年代にかけ、「スーパージョッキー」(日本テレビ系)など、ビートたけし司会のバラエティ番組出演で知名度を上げただけに、やや正当性に欠ける面があるようにも思われるが
「受信機器自体はもう70年も変わっていない。視聴者をバカにしている。私はもう新しいテレビを発明しているのだがね」と、発明家らしい側面も垣間見せた。特に問題視するのは政治だ。自民安部派のキックバック問題を挙げ「政治家は特に不真面目な連中が多い」と指摘。現憲法に批判的であるなど、保守的な発言が多いが「私は自分を保守
革新などに位置付けたことはない。日本がどうすれば良くなるか、を考えているだけだ」と自身の立ち位置を説明。「政治家は与党も野党もない。全員が利権と金のことしか考えていない。
不真面目な連中ばかりだ」とダメ出しした。危機的な状況を打破するため、中松氏は資本主義と民主主義ではない、新たな指針が必要だと提唱した。
「資本主義ではく〝知本主義〟、民主主義ではなく〝賢主主義〟になるべきだと考える。
つまり賢い有権者によって、選挙が行われなくてはならない」〝知本主義〟〝賢主主義〟は一部のエリートや有力者によるものかと連想されたが「そんなものではない」と断言。「端的に『有権者が賢くなれ』ということです【Yahoo!】





この記事のX(旧ツイッター)投稿ページからリポスト、いいね、引用、コメントする
発明家 ドクター・中松(95)「私は自分を保守革新などに位置付けたことはない。日本がどうすれば良くなるか、を考えているだけだ。不真面目な連中が多過ぎる、特に政治家。有権者は賢くなれ」https://t.co/pKbKpchZCi
— NewsSharing (@newssharing1) December 13, 2023
選挙権獲得試験が必要ってことだな 他ネットの反応
日本の政治家は世界一バカ
金持ちが裏金作って、実弾攻撃して何回も当選している汚職まみれの政治になってしまって真っ暗
イスラエルに苦言すら言えないのだからただの植民地だろうな
まあ敗戦国なら敗戦国でその地位を上手く利用して立ち回るべきだが
フロッピーディスクは結局この人の発明だったのか?
コメント