【コメント】河村たかしぶっちゃけ過ぎ
【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

西鋭夫教授「野中広務さんが大暴露したんです。『わしは官房長官をやって官房機密費をいろいろなところに配った。あれは国民の税金だ。もう廃止にしましょう』官房機密費を貰ったのはマスコミ、自民党の敵にも渡した。お金を配って『黙れ』の世界です。1000万の現金を積まれたら目がくらみますよ。野中さんがマスコミのコメンテーター、ご意見番がこう簡単にお金を受け取るとは思っていませんでしたと言っている。時の政府政権を応援する御用学者にももちろん渡している」
【コメント】これは自民党解体するくらいの衝撃なんだが。いい加減大手メディア取り上げろよ。都合が悪いからだんまり?いつまで与党の汚職、国の衰退に加担し続けてんの?「官房機密費」の配布先を公開すべき竹村健一も受け取っていた!多分、魂は餓鬼界であ...

自民党、国民の税金を使った官房機密費で選挙買収か 堤伸輔キャスター「重大な犯罪だと思いますね。選挙を盗んでいる事になりますね。過去の話とは言えど、自民党自身が明らかにしないと、もっと自民党の支持率に打撃を与える話になっていくと思います」
【コメント】要するにカネで票を買ってるんですよ。違法です自民党は選挙で金がかかると言ってる理由でしょ!ルールを守るなんて自民党に出来るわけがないwwwこれ主要メディアは取り上げてないよなこれが大騒ぎにならない不思議な国が日本です公正な選挙な...

れいわ新選組 大石あきこ氏「内閣官房機密費を自民党が国政選挙に使っていたというスクープまで出ているが、どんなお金で自民党が選挙勝ってたんですか?ということが全く明るみになっていない。これが裏金問題の本質なんです。明らかにしないといけない」
【コメント】自民党の組織ぐるみの犯罪行為で、政党解体に値すると思います。いつも「疑惑」のままスルーしてきた自民党ですが、この辺で締めないと日本が解体してしまいます金券腐敗政権内閣官房機密費を国政選挙に流用し、違法に国会議員を当選させていた。...

当時小渕内閣の官房副長官だった鈴木宗男氏が、官房機密費が選挙に使われている事をテレビで暴露していた「自民党政権の慣例で、歴代総理には夏1000万、冬1000万ずつ渡していた。名目はありません、官房機密費ですから。沖縄は選挙にお金がかかる土地柄。自民党稲嶺氏が勝った沖縄県知事選では選挙をサポートする資金として3億円使った。過去にも知事選挙はじめ、各種選挙で協力していた」
【コメント】選挙の応援で持っていくというのは『重大な犯罪』。国民の税金を使った官房機密費である党の選挙のために使うのは選挙を『盗んでる』事になる自由の履き違えしている自民党!!最低だぞ自民党議員!!菅 元総理が過去に使った使途不明な官房機密...

菅義偉元総理が官房長官時代の7年8ヶ月で官房機密費95億円の内、菅義偉氏自身に使った政策推進費は7年8ヶ月で86億8000万円、1日307万円支出されていた事が判明
【コメント】日本政府がいつからこんなに腐ったのでしょう。腐った時からどれだけの血税がいい加減に扱われていたのでしょうさすが非世襲だから実力はすごいよね。売国にめちゃくちゃ舵切ったもんね菅義偉氏はアイヌ利権と枠珍利権を手中に収め、維新と竹中平...

【官房機密費】田原総一朗氏「私が突き返したのは、貰ったら借りが出来て言いたい事が言えなくなる。私はどの政治家に恐れずに発言してきた。しかし、多くの人たちは貰っていたらしい」
【官房機密費】田原総一朗氏「私が突き返したのは、貰ったら借りが出来て言いたい事が言えなくなる。私はどの政治家に恐れずに発言してきた。しかし、多くの人たちは貰っていたらしい」にわかに注目を集めている官房機密費(正確には内閣官房報償費)。“機密...

手渡しで1200万円…官房機密費からバラまかれる「文化人工作費」という闇金を受け取った人々…著名な政治評論家や政治ジャーナリスト、民放キー局の報道系番組の司会者など
著名な政治評論家や政治ジャーナリスト、大物司会者ども首を洗って待ってろ少なくとも、例の桜に寄った連中は確実だろうねテレビ局や大新聞も糾弾されるべきぱっと思い当たる人だけで、20〜30人は居ますねキックバックの全容解明と並行して、機密費の件も...

田原総一朗氏「小渕政権の野中官房長官が、1000万円の官房機密費を持ってきたが受け取らなかった」
田原総一朗氏「小渕政権の野中官房長官が、1000万円の官房機密費を持ってきたが受け取らなかった」本日のトークでは、田原総一朗さんが、「小渕政権の野中官房長官が、一千万円の官房機密費を持ってきたが受け取らなかった」と発言!!確かに、野中氏は「...

河村建夫・元官房長官「官房機密費、陣中見舞いとして持って行くことがあった。月1億円ほど支出し、使い道は麻生太郎首相(当時)に相談をしていた。指示があるときもあった」
自民党への恨みを晴らす時が来たぞ。これは目がはなせない 国民には定額給付金配らないのに政治家には配るんだなんだか、想像どおりの機密費の使い方だな 麻生太郎さん、官房機密費使って公職選挙法違反していたんですか?自民なのにペラペラ喋ってる今の官...

元財務省職員「財務省を擁護しているインフルエンサーは、たとえ優秀な経営者だったとしても、自分は勉強と読書が苦手な事を認め、まともな大学で経済学士取ってきてください」
【コメント】慶應と東洋大はやめとけ竹中平蔵が教授やってたから池戸万作氏「経済学士どころか、経済博士を取っていても、どうしようもない人間もたくさんいます」税収弾性値で大嘘をついてきた財務省財務省は国民に対して嘘を言い続けてますよ財務省を擁護し...
【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう
河村たかし議員「日本の国は全部自民党がお金で買収して仕組みを作っている」https://t.co/DGFxvv0Ybo
— NewsSharing (@newssharing1) June 3, 2025
【ソース】河村たかし議員「日本の国は全部自民党がお金で買収して仕組みを作っている」
名古屋を自腹で立て直したとか⁉︎
凄いですね
自民党の闇 金の流れをドシドシ暴いて下さい 期待と応援してます
アイツらは人564も平気、身辺警護しっかりして下さい 1人にならない様に pic.twitter.com/PwoaThkAm9— 裕子 (@kkkfff1234k) June 2, 2025

 
  
  
  
  
































コメント