【コメント】今は、BRICSがアメリカ、イスラエルを制裁する時代になった
【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

金正恩氏、パレスチナへの支援を命令
【コメント】少なくとも、パレスチナ政策において、北朝鮮は日本よりも遥かにマシ。日本は米国戦争屋の占領下北朝鮮が反米国家であり反日ではない証拠そのもの アメリカの子分であり続ける日本を警戒してるだけアメリカに睨まれる国はまともロシアと連携した...

プーチン大統領「中国の外交哲学は攻撃的じゃない。中国は怖いよ〜という怪談話はよく聞かされています。BRICSは既にG7の経済規模を超えています。アメリカはどう対応しますか?強迫?爆撃?軍隊?」
【コメント】重要、中国は敵ではない。ロシアの友好国であり、ヨーロッパ諸国も中国との貿易は益々盛に。誰が中国はオバケだと吹聴しているのでしょうか?笑日本の政治屋やマスコミ関係者が言っていることとのレベルが以下に低いかわかる。時代は変化している...

Dr.Shintaro Sawayama氏「世界がBRICS主導の世界秩序になっていること、脱ドル化が急激に起きていることがプロパガンダのせいで日本国民にちゃんとした情報が伝わらないので日本人が大損することになります」
【コメント】新NISAの個人は米株へ。外国人は日本の半導体買いで日経は大相場。バフェットのバークシャーもアップル売り。日本人がババを引かされるのが常日本は早急に米国追従を辞めて、米軍と日米安保や日米地位協定を排斥し、BRICsに加盟し、米国...

ASKA「BRICSがイスラエルと米国の双方に制裁を課すことを決定。立場が完全にひっくり返った。僕たちは大変な時代を共にしてる」
【コメント】日本は独自の道を切り開き、戦後レジームからの脱却を果たす時にきています産油国がほとんどBRICSとなったらあとはどうなるかわかるでしょう反転した。世界を知らない日本。日本のメディアしか知らない情報弱者たちが心配です岸田見てるか ...

BRICS(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)の脱ドル化計画と同時に、サウジアラビア、イラン、アラブ首長国連邦、エジプトなど合わせて20カ国が米ドルを廃止するためにロシア決済システムを採用
【コメント】いよいよ、米ドルが世界の基軸通貨ではなくなる日が近づいてきた米ドルさよなら凄いニュースサウジアラビア加入でドル崩壊の決定打が表面化米ドルの完全放棄に動き出している模様そのうち、石油にはドルが通用しなくなるよ。笑露とBRICSの貿...
【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう
西側の価値観が正しいと思っているウクライナ支持者はガザ地区で起きていることを見てほしいです。イスラエルのジェノサイドに加担しているのは西側です。そして、それを必死に止めようとしているのはロシアや北朝鮮という、今まで西側が悪の国だと言ってた国々ですhttps://t.co/7Jq1p5pB0F…
— NewsSharing (@newssharing1) February 22, 2024
【ソース】西側の価値観が正しいと思っているウクライナ支持者はガザ地区で起きていることを見てほしいです。イスラエルのジェノサイドに加担しているのは西側です。そして、それを必死に止めようとしているのはロシアや北朝鮮という、今まで西側が悪の国だと言ってた国々です
ウクライナ支持者っているでしょう。
西側の価値観こそ正しいと思っていたと思いますが、
今のガザ地区で起きていることをちゃんと見てほしいです。
イスラエルのジェノサイドに加担しているのは西側です。…— Dr. Shintaro Sawayama (@sawayama0410) February 20, 2024
コメント