【コメント】それはそれはUSAIDに日本のマスコミが触れないわけだ
【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう
【悲報】SDGsという左翼に偽装された詐欺的権威を盲信する高学歴さん、プラスチックを避けるための紙のストローがビニールに包まれたり、コーヒーのプラスチックの蓋に事に何の疑問も抱かない救いようもないレベルのアホばかりの模様
【コメント】矛盾だらけのSDGs コンビニの、セルフコーヒーの付属品の棚に「ストロー軽減のため、直接飲める加工がある蓋をお使い下さい」と書いてました。プラスチックのwww SDGsを謳っている会社は左翼 一日でも早く潰れますように SDGs...
日本のマスコミがCIAによる「モッキンバード作戦」である証拠がこちら。安倍晋三暗殺事件の翌日、どの新聞もテレビも「暗殺」という言葉を使わなかった
【コメント】一字一句変わらない見出しなんてあり得るの?ものすごい情報統制 *モッキンバード作戦は、冷戦初期に始まり、プロパガンダ目的でアメリカ国内の報道機関を操作しようとした、米国中央情報局の大規模計画とされています 【おすすめ】この記事と...
アレックス・ジョーンズ「さらなる勝利!日本の石破茂首相、トランプ大統領との共同記者会見で1兆ドル(約151兆円)の米国投資を発表」
【コメント】石破茂は日本国民が選んだ訳ではなく腐敗した自民党の国会議員が選んだ首相であり、増税増税で国民を苦しめる首相には早く辞めて欲しいと国民は望んでいる 日本国民は30年以上にわたる誤った国家政策によって経済が打撃を受けている(G7の中...
【悲報】国民民主党の玉木雄一郎さん、前期の頃からトランプ批判ばかりしていた反トランプ派のくせして全く見当外れの勘違い発言をしてしまう「素晴らしい日米首脳会談だったと思います。強固な日米関係が世界の平和と安定に寄与することを期待します」
【コメント】何が素晴らしい日米首脳会談だったのか?客観的に見て、みかじめ料を払っただけでは? 虫唾が走るくらいの社交辞令本当にそう思ってんなら腐ってる 最後握手をせずにさっさと帰ってしまったのが衝撃なんですが… 玉木ンも終了のお知らせ 玉木...
日本のビジネスマンさん、相手が将来的に信用に足る人物かどうかの新たな踏み絵がこちら「USAIDについてどう思いますか?」
【コメント】USAIDは人口削減・遠隔操作・人工災害・人身売買、戦争ビジネスを世界各地で実施する為に表面上は素敵な事を掲げている USAIDの件は日本にもディープに関わってくる様ですね USAIDを知らない、もしくは批判するなら情報弱者か、...
【悲報】英BBC、ロイター通信、AP通信、ポリティコ、ニューヨーク・タイムズなど、CIAのフロント組織であるUSAIDによる多くの西側主流メディアへの資金提供が発覚し、同じ西側である日本の報道機関の全てがプロパガンダ、偏向報道、フェイクニュースだった可能性高まってしまう
【コメント】日本のウクライナ応援団がUSAIDの実態を知られまいと火消しに必死だからね USAIDとNHK、色々めくれてきそう コロナ禍にXをやっていた人が一番早く気づいている。このXを検閲しようとしている日本政府! 日本との関連も出してほ...
【悲報】トランプ大統領、英語も話せず直接コミュニケーションすら出来ない日本の石破茂首相に興味が無さ過ぎて握手もせず共同記者会見を適当にあしらって早々に撤退してしまう
【コメント】これアカンやつやん 石破は握手を求めたけど無視されましたね。メディアは察したはず。これは政治的メッセージだろう 忙しく働いている人々の中で、「他人の時間を無駄にする回答」を平気でするようなヤツは、こういう扱いされるのが当然ですよ...
【悲報】日本人さん、未だにUSAIDを知らない、下手したら陰謀論界隈とか言い出す救いようもないレベルのアホばかりの模様…
【コメント】凄いですね全然日本のメディアが採り上げないって異常。アメリカの歴史の教科書に載るレベルの事が起こっているのに さすがマスゴミの偏向報道ですね! 日本こそがディストピア 日本さん、さらなる羊国家化へ 日本では全然報道されないから、...
【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう
アメリカ国際開発庁USAIDの日本の担当者のヒース・コスグローブさんはアメリカ大使館勤務、USAIDが資金提供して日本でLGBTQ+やDEI(多様性、公平性、包括性)の工作をしてレジーム・チェンジを策謀していた事が明らかにhttps://t.co/yinDM4tZyE
via matatabi @matatabi_catnip— NewsSharing (@newssharing1) February 8, 2025
【ソース】アメリカ国際開発庁USAIDの日本の担当者のヒース・コスグローブさんはアメリカ大使館勤務、USAIDが資金提供して日本でLGBTQ+やDEI(多様性、公平性、包括性)の工作をしてレジーム・チェンジを策謀していた事が明らかに
これめっちゃやばいですよ!
USAIDが金出して日本でLGBTとかDEI, DEIAの工作をやったいた。LGBT法推進パレードなんか異常でした。
与党ももちろん野党もいきなりLGBT法推進でしたよね。明白な工作。メディアも。
よその国ならレジーム・チェンジのようなものでしたよ。— Ernie Tanaka (@ErnieTanaka) February 8, 2025
コメント