日本の漁業をなんとかしたいからお前らに知っておいてほしいことがある

スポンサーリンク
日本の漁業をなんとかしたいからお前らに知っておいてほしいことがある 時事
日本の漁業をなんとかしたいからお前らに知っておいてほしいことがある

日本の漁業をなんとかしたいからお前らに知っておいてほしいことがある

1:

グラフからも分かるように日本の漁業は先進国で一人負けの状態や

経済水域の面積や海洋資源の条件を考えると日本は世界でもトップクラスの漁獲資源大国になれる可能性がある
no title

 

332:
>>1
海産資源を強奪するだけなのに偉そうな漁師は滅べ

 

333:
>>332
彼らを悪者と断罪するのもまたおかしなことなんや
彼らも誘因によって動いてるし彼らの生活もある

 

2:

まず1つ目は「近隣諸国が魚を獲りすぎるから日本の漁獲量が減っているというのは嘘」
ということや

マグロやクジラは世界中の海を回遊するから他国との資源管理協力は必要やが、ほとんどの魚種が獲れなくなっている原因は日本人の乱獲や

証拠に他国がほとんど獲らない太平洋沖の漁獲資源も大きく減っている

no title

 

3:

2つ目に「日本の漁獲制限のやり方は他の先進国と比べても圧倒的にガバガバ」ということや

日本はTAC方式という漁獲制限の方式をとっているが、他国は漁船ごとに漁獲枠を設けるITQ方式や

このTAC方式がガバガバすぎて乱獲をまったく制限できてない

 

4:
日本が乱獲しすぎた結果だろ
だから今は、というか平成以降は漁獲高を決めてるわけでね
これからはどんどん養殖にシフトしていくしかない

 

8:

>>4
それでもずっとTAC方式や
漁獲枠が海にいる資源量を超えてたりするガバガバさや

海にいる魚の量より漁獲枠の方が大きいから実質獲り放題ですやん
ってな状況も普通にある

あと養殖はコスパも悪いし餌を巻くから環境負荷も大きい
最も効率的にたくさんの魚をとる方法は養殖じゃなくて適切な漁獲資源管理なんや

 

5:
乱獲してるのに漁獲量が減るって救いようないやん

 

7:
>>5
漁獲量が減ってるからもっと獲ったろ!

 

389:
>>5
生活できんなら稚魚もとる

 

6:

3つ目に「禁漁や適切な漁獲制限で魚は爆発的に増える」ということや

農作物や家畜と違って魚は海で勝手に増える
それも獲らなければある程度ねずみ算的に増えていくんや

漁業先進国の北欧では魚を大量に永続的に取り続けるために、資源が減るとすぐに禁漁を行う
日本では獲り尽くして燃料との採算が合わないレベルになってやっと禁漁や
これじゃ効率的な資源利用はできない

 

9:
漁獲制限せんと取りまくって枯渇させたからやろアホかな

 

10:
某缶詰加工会社とかがアホみたいに取りまくってんだろ?

 

11:

原発事故後福島沖の魚は爆発的に増えたんや

つまり人間が獲らなければ魚は増えるんや
だから根こそぎ乱獲するんじゃなくて増えた分だけ適切な量獲り続ける効率的な資源利用システムが必要なんや

 

12:
ホンマに囚人のジレンマやってる状態だよなぁ
我慢したやつが馬鹿を見るから
皆で馬鹿なことをしてる

 

14:

>>12
よく理解してるな

日本の漁獲制限システムじゃ取り合い競争のままなんや
これを変革して数年禁漁するだけでも日本の海洋資源量は数倍に膨れ上がる

ふつうに2~3年で海の魚の量って3倍とかになるからな

 

13:
そういやこの時期といえば乱獲の代表いかなご君の季節か
毎年話題になってる気がするけど資源回復の兆し出てきたんかね

 

18:

>>13
全然だめや
漁獲制限のシステムがゴミ過ぎて回遊魚はほぼ全滅や

動かないウニとか貝類は漁業組合ごとに管理できるから資源管理はうまく行くけど、回遊魚は漁業組合同士で取り合い競争するから未だに乱獲状態や
no title

 

34:
>>18

ここ数年の取り組みの効果が出るのに何年かかるか未知としても絶望的やな

 

15:
日本人って馬鹿なん?

 

25:

>>15
ちゃうねん
漁業組合の高齢化が進んで資源管理の誘因がまったくないんや
どうせ数年後に引退するんやから今獲りまくったお得やんってなってる

若い漁師は海洋資源の効率的利用の必要性に気付いてる人もおるけど、漁業組合は老人ばっかりやし水産庁の天下り先でもあるから水産庁もちゃんとし漁獲制限をしようとしない

 

30:
>>25
THE日本って感じやな

 

16:
温暖化で魚減ってるってことはないの?
問題は日本の乱獲だけ?

 

17:
魚種交代とかいうトンデモ理論

 

19:
漁師にそんなん言うても理解できんで

 

23:
>>19
他国の漁師はある程度まともにやってんだからさ…

 

26:
>>19
いや水産庁の問題ちゃうか?
漁業に限らず日本の官僚社会では改善されることはないやろうと思うが
このまま沈んで終わりやろ

 

29:

>>19
だから水産庁がやるべきなんやけど、高齢化した漁業組合に天下りしてるもんやから漁獲制限もやる気がない

数年我慢すれば漁師も国民も今よりずっとたくさんの魚を獲って安く食べられるはずなんやけど目先の利益しか見えてない
老人には先がないからな

 

20:
未だに教科書にドヤ顔でトロール漁法とか載せてんのかな

 

27:
>>20
巻き網も最高だな

 

21:
そもそも漁獲量が減ってるのは日本だけという事実を受け止めろ

 

22:
具体的に何がしたいんや
ここで講釈垂れて何になるんや

 

46:

>>22
水産庁も漁師もそれぞれの動機で動いてるから国民の理解や意識を変えていくしかないんや

でも賢い人に教えないと分かってもらえない
賢いなんG民なら分かってくれるやろうと思ったんや

 

50:
>>46
この国は民意では動かんから無理やぞ
人口動態からして圧倒的多数派にリスク取るメリットがないからな
既得権益握ってるジジババは逃げ切りしか考えてない

 

24:
あれ
イカナゴは貧栄養化が原因!みたいな話になってなかったか

 

32:

>>24
そういう系のほとんどが嘘か誤差や

たしかに栄養不足で短期的に資源量が減ることはあるけど長期に渡って漁獲量が減ってるのは乱獲によるものや

 

28:
ここからここまでは漁していいよとかここは漁しちゃいけないよとかそういったルールって誰が決めてんの?
日本ってなにもかもが曖昧だよな
外国人に土地買われまくってるのもルールがないからだろ

 

37:

>>28
場所ごとに規制する意味はまったくない
魚は広い範囲を回遊するからな
だから取り合い競争が起きるんや

漁獲規制をするなら船ごとにやるべきや
先進国で最も取り入れられてるのはITQ方式っていう方法や

 

31:
水産庁って日本の省庁の中でもトップレベルの無能よな

 

36:
>>31
いや農水省とかもそうやし経産省なんか目も当てられんで
基本全部ありえんぐらいの無能や

 

38:
>>36
日本終わりやね
全員なあなあでやってる

 

42:
>>36
本気でやってる省庁あるんかね…
そっちのほうが少なそう

 

33:
これだけ漁獲量が減ったのに漁師になりたいと思うやつっておるんけ?

 

35:
結論は老害がゴミということか
これも自民党のせいなんやろな

 

41:

>>35
間違ってはないけど彼らも彼らの正義がある
自分のために動こうとするのは当たり前のことなんや

だからしっかり資源を守るために禁漁の代わりに補助金とかを出して、魚を穫らなくても生活できるような援助が必要なんや
資源量を回復させるなら3~5年もあれば充分なんや

そのあとは今の2~3倍の魚を獲り続けられると考えたらやるべきなんやけどな

 

39:
まあシャコとかも小型化した上に減ってるし現実逃避してないで獲るのやめろとしか思えんわな

 

40:
船ごとに規制はベーリング海の一攫千金で見たで
○○トンまでとかやって取れなくて大赤字とか

 

43:
取りすぎ、釣りすぎなんやほんま
釣りしててもわかるもん

 

44:
1回まったく取れなくなって漁師全滅するまで待つしかないんちゃう
ジジイしかおらんやろし10年もありゃ消えてくれるやろ
ノウハウも一緒に消えるから漁業はお先真っ暗かもしれんけど

 

53:

>>44
それじゃ全然駄目や
また少し穫れるようになったら獲り尽くすだけや
同じことが繰り返される

漁船は進化を続けてるから産卵場まで特定して根こそぎ獲れるところまできてる
機械化されてない部分の技術は失われるやろうがほとんどが機械化されてるから獲れるようになったまた乱獲や

世界一の水産資源大国になれるのに北欧から魚輸入してるっていうアホな状況が続いてる

 

45:
昔は卵抱えたシャコやセコガニがザルいっぱい食えてたらしいからな庶民でも
どんだけ乱獲してたのか想像もつかないレベル

 

51:
>>45
リョコウバトの話思い出すわ
昔はマジで想像を絶する乱獲やってたんやろなあと

 

47:
食べ物廃棄する量は世界一の日本!!よく知らんけど

 

48:
魚とか高くて食べんしええやろ

 

49:

ワイ神戸市民、イカナゴの減少に涙

取らんかったらあいつらぽこじゃか増えていくのは
アクアリウムやってるから分かるわ

 

52:
よく考えたらワイ昨日イカナゴ食うてたわ

 

60:

>>52
食べてもええんやで

それぞれや食べないようにするなんてのはあまり意味がない
それでも漁師は獲り続けるからな

仕組み自体を変えるしかないんや
「1億匹の魚が次の年に1億1千万匹になったら、増えた1千万匹だけ獲る」みたいな効率的な資源利用の仕組みが重要や
他の先進国は達成してる

 

84:
>>60
なんか投資家の話みたいやな
コップに水を垂らしていっぱいになるまで待って溢れてきた分を飲むっていう
貧乏人は水がある程度溜まったら全部飲んじゃうからいつまでも貧乏のままっていう

 

96:
>>84
アフリカ人に苗や豆を与えたら育てる前に全部調理して食べてしまうとか笑ってるくせに自分たちでもっと愚かなことをしてるのに気付いてない間抜けやな

 

54:
イッチの意志は受け取ったけど弱男ワイじゃお役に立てそうもない

 

55:
自民党が決めるねんから
何言っても無駄やろ
コオロギ食え言われたら食うしかないんや

 

56:
イッチの言ってることと貼る画像が悉く噛み合ってないのはわざとなん?

 

57:
昔取りすぎたんやろ
グラフ見る感じ
あと人口減少も関係あるでしょ?

 

65:
>>57
すまん
一応東京海洋大学で少し研究に携わったけど専門家ではないから適切な画像が用意できるわけではないんや

 

71:
>>65
この中途半端なイキり方は学部生やろなぁ

 

78:

>>71
もう7年ぐらい前の話やけど学部生や

研究のお手伝いをしただけでワイは他大学の経済学部出身や

 

86:
>>78
要するにパンピーやん

 

92:

>>86
パンピーの話は信用できないってことなら無視してもらって構わない

ワイの言ってることが全て事実だと思わなくても全然良い
でも少しだけ調べるきっかけになってくれたら嬉しい

 

139:
>>78
微妙に門外漢やんけ

 

144:

>>139
せや
ワイは専門家ではない
だから全部信用する必要もない

少しだけでも調べたり考えてくれたらワイは嬉しい

 

58:
東アジア三国とも人口減少に突入したしこれを機に漁業規制してもらいたいもんやな

 

59:
政府がどこに金使ってるのかワイらには見えてないし時々見えるのは汚職中抜きや
バレるような汚職するバカが頭やってるんやから諦めろ

 

61:
葛西の公園のテナガエビはもう絶滅したと思う

 

62:
たくさん獲れたらそれ売れるの?
アフリカの魚食わない国に大量に獲らせて輸入してる加工食品会社とか
テレビで見たぞ

 

73:

>>62
他国に売らなくたってええんや

効率的に資源利用できれば今よりずっとたくさんの魚が効率的に捕れるから魚の値段は爆発的に安くなる

日本人で食べてもええし他国に売ってもええ

 

63:
禁漁してる間もお寿司食べられるんか?

 

68:
>>63
卵焼きで我慢しろ

 

72:
>>63
はいカッパ巻き

 

76:
>>63
ノルウェーの養殖サーモンとか色々あるやろ

 

80:

>>63
その間は他国から輸入することになる

それに禁漁と言っても完全禁漁までせずとも海洋資源は回復する
無限に輸入できるわけじゃないから我慢は必要になるやろうけどな

 

436:
>>80
地中海まぐろなんかはちゃんと育つまで取らないようにして回復させたけど
日本は育たないけど取るのやめれないんよな
マルハニチロなんかが特に乱獲しとるとかいう話もある

 

64:
いつも思うけどガチで日本乱獲してるとしたら中国と韓国はブチギレていいだろ
お前のせいでこっちまで魚減ってるわって
お前魚取りすぎ頭おかしいんじゃねえのって
なんで中国と韓国は怒らないの?

 

66:

漁協職員「水揚げしたカツオ盗んで横流ししたろw」

これが数十年続いてたという事実
漁師だけじゃなくて漁業関係はゴミばかりだからな

 

67:
自民党が太陽光いうたら太陽光やし
コオロギいうたらコオロギやし
自民党の支配の中でしか自由はないやろ

 

69:
そもそも最近は肉食中心で魚なんて食わないのに水産資源減ってんの?
何につかってんねん

 

70:
養殖も普通に美味いし天然信仰やめりゃええ

 

312:
>>70
技術上がって今は天然より養殖の方が美味いで
天然はガリガリのブリとかおって当たりハズレが大きい

 

74:
一方でシカやら猪が増えて困ってるっていう

 

75:
漁業権がコネで決まる村社会やし成長しないのはしゃーない

 

77:
イッチの気持ちはよく分かったけど、それやったら海外に訴えかけた方がええやろな
日本は国内で解決する能力ないから
外圧でしか変わらん
海外に向けて日本のガイジ政策と自然破壊をアピールした方が遥かに改善が期待されるのが現実やわ

 

88:
>>77
温暖化対策でEV推進とかLGBT関連も
嬉しそうにホイホイ外国基準で決めてくよな
国際協調無視してるのはクジラぐらいか

 

94:
>>77
なんかクラスメイトの問題行動がいつまでも解決しないから先生に泣きつくみたいな話やな
さながら日本って国はでかい教室やな
外国=先生になんとかしてもらわないとなんもできない

 

97:
>>94
実際そういう幼稚な統治能力しかないんやからしゃーないわな

 

79:
漁師がアホすぎるから無理

 

81:
そもそもイッチの言いたいこともようわからん
TACってそもそも総量規制やし排他的経済水域の他国分割り当てのことやろ?

 

89:
>>81
せや
TACやITQの詳しい話は長くなるから省いた
この総量規制ってのが問題で取り合い競争を制限しにくいしTACの定める制限枠も大きすぎて実質獲り放題レベルや

 

82:

それって結局漁業関係者達が自分達で調整するしかないやん
禁漁する間の補償を政治家に訴えるとか

ワイらにはどうしようもない問題やん

 

90:
>>82
日本は民主主義なんやから政治家の行動は国民の意志扱いになるで

 

95:

>>82
ちゃうよ
みんながこの問題に興味を持ってくれて水産資源大国になろうとしてくれれば政府も動かせるはずなんや

世界一魚で稼げる国が世界一魚で損してる国になってる

そして養殖とか馬鹿みたいなことを言い出してる
環境負荷もかかって非効率な養殖より先にやれることがあるはずなんや

 

102:
>>95
関心もとうが持たまいが漁業関係者がバラバラならどうしようなくないか

 

112:

>>102
正直有効な出建てはない
水産庁が動いてくれるのが圧倒的に早い

でもそうならないから少しでも知ってほしいねん
こんな方法じゃ時間がかかりすぎると分かっていても

 

117:
>>112
ほぼ効果ないってわかってる方法に協力してくれって無理あるやろ
ただのゴリ押しではなんも実現せんわ

 

120:

>>117
いや知ってくれるだけでも少しだけ考えてくれるだけでもええんや

もしできれば、コストがかからないなら誰かに話して欲しい
でも難しいだろうし興味がある人も少ないやろうからそこまでは望まない

 

126:
>>120
お願いするだけで失敗するパターンやね
社会科学的な誘因て言葉を理解してるならそれを上手く使わないと人が動かへんて分かるやろうに

 

129:

>>126
社会科学や経済学を学べば学ぶほど、システムを変革させるのが難しいことは理解するやろ

だから共有地の悲劇は解決しにくいんや
実際資源管理の研究者がやってることも呼びかけとラベリング(効率的に資源を管理されいてる魚にラベル付与する)ぐらいになってる

 

134:
>>129
研究者はあくまで研究者やからな
政治とはまた別
君がやろうとしてることは研究者のスタンスからのみの働きかけで社会問題を解決しようとしてるんや
警察署にいって裁判の不服申立てしたいですみたいな感じや
目的と手段がこんがらがっとるやろ
理想はわかるで

 

135:

>>134
ワイが旗を立てて政治を動かしていく力は無いんや

だから数少ないなんG民ぐらいには少しだけ知ってもらおうと思ってスレ立てたんや

 

105:
>>95
それには官僚や政治家に対する新たな利権を用意する必要があるぞ
そうじゃないと変える必要がないからな
それこそ君が言う誘因や

 

115:

>>105
せやね
システムというのはそれぞれのプレイヤーの誘因で動いてるからどこかを変えなきゃ仕組みは変わらない

でも民意というのもまたプレイヤーの1つなんや
だから理想論を言えば民意がこのシステムを変革させることも可能なんや

 

119:
>>115
だから人口動態からみて民意でどうこうするのは難しいと最初に言うとるんや
そういうのは成長していけて生産年齢人口が循環してるような社会構造の国だけや

 

83:
寿司ペロおとり広告あったしスシローは廃業でええやろ
カッパはまずいしくら寿司は炙り店長やからこいつらも廃業
はま寿司と魚べいだけでええ
無駄が多すぎんねん

 

85:
ホントは養殖とかに金を回せばいいものを昆虫食に力入れとるしダメだね

 

127:

>>85
ワイは養殖否定派や

悪い試みではないんやけど先にすることがあるやろって話なんや

資源を適切に利用できてすらいないのに環境負荷もかかってコストもかかる養殖を推進してる場合じゃない

 

87:
酪農もやらかしてるしこの国終わりすぎやろ

 

91:
たくさん獲れて安くなるなら廃棄するやろ
農業とか牛乳みたいに

 

98:

>>91
そんなことはないんや
でも実際廃業は必要や

たくさんの人数で少ない資源を取り合って枯渇させるより
適切な量を少ない人数で獲る方がずっと効率的なんや

夢物語と思うやろ?でも他国はやれてるんや
北欧は最先端、競争が正義のアメリカでさえやってる

 

93:
漁師のドキュメンタリーでイッチと同じこと言うてる若い漁師おったけど全く相手にされず小馬鹿にされてたわ

 

99:
漁業も農業も収入の減少を保証する保険あるんやから健保みたいに皆保険にして厳格に管理するしかないやろ
横流ししてるゴミ共がのさばってる状態が数十年続いてる業界なんか他にそうないやろ

 

100:
最近も鯨のせいとか言って捕鯨肯定に結び付けてたし
ガイジしかおらんのやろ

 

108:

>>100
鋭い

それも「他国のせい」と同じぐらいの害悪なデマやね
鯨が食べる量なんて乱獲で獲り尽くす量と比べたら誤差やし、鯨は産卵場まで行って根こそぎ食べるようなことはしない

鯨がそんなに食ってたら人間が出てくるまえに魚は全滅してる

 

101:
最近聞く第一次産業の話なんか全部杜撰だし衰退してない?
どうなってんねん

 

103:
自民党が政治やってる限り変わらんやろ
野党はカスしかいないし日本はもう終わり

 

104:
中卒のバカが漁師やってる限り実現しないよ
バカで学歴コンプある漁師は人の話聞かない

 

106:
漁師は大卒以上がなれるように法改正しろ

 

107:
勉強になるわ

 

110:
古い構造がずっと残ってるイメージ

 

111:
漁獲量規制しろとかなっても絶対守られねえわ

 

118:

>>111
北欧は守らせる仕組みまでちゃんとある
オンブズマンみたいな漁獲量を監視する人をちゃんと用意してるんや

日本は一応TACの漁獲枠あるけどバレないから申告も鉛筆舐め舐めや

 

113:
むしろ勝ててる分野を教えてほしい

 

114:
船の上の治外法権なんとかしてくれ

 

116:
うーん…理解に苦しむなあ
このままだと魚が絶滅するってわかってるのに他の人が魚取ってるなら俺も取らなきゃ損って考えになるのが
俺なら魚取るのやめるけど

 

121:
>>116
福島県民は自分達の暮らししか考えてないから瓦礫でも汚染水でもバラ撒くし
なんでもそうやろ

 

142:
>>121
汚染水流そうとしとるんは都民やろ
あの原発が何電力の原発か知らんのならググって口に出して読み上げてみい

 

124:

>>116
理解に苦しむやろうけど、魚に限らず共有地の悲劇は世界中で起きたことのある問題なんや

それで利用価値のあったいくつもの種を人間はまともに利用できないまま絶滅させてしまった

 

122:
日本の漁業は死んでから10年たってるんやろ
デイポで見たわ

 

123:
そもそも日本人寿司は食い過ぎだろ
スシローペロペロくんは救世主だろ

 

125:
>>123
回転寿司のネタなんてほとんど輸入やろ

 

128:
底曳きやめろ

 

130:
自業自得やんけ

 

132:

>>130
それで終わらせてほしくない

誰も悪人は居ないんや
みんなそれぞれの誘因で動いてるだけで、悪いのはシステムなんや

 

131:
水産資源管理とかガバのガバよ
マグロなんて同じ海域で獲れたやつでも県の水揚げ可能量超えたから県超えて別の港で水揚げとかやっとるし

 

133:
>>131
よく知ってるやんけ
素晴らしい

 

136:
食べて応援しようや
サンマが高級魚なってもうて食べれん

 

137:
乱獲しまくりってのはほんまやったんやね
なんかおもろい関連書籍とかある?

 

143:
>>137
勝川俊雄と片野歩の書籍は読んでほしい
ワイが手伝わせてもらってたのは勝川った人や
no title

 

149:
>>143
はえ〜サンガツ
昔買って積んだままの新書書いてる人やったりして

 

162:

>>149
no title

ちゃうかったわ
この人はどうなん?

 

165:

>>162
すまん分からん

勝川と片野は本読んだし会ったこともあるから考え方まで理解してるけど、その本はワイは読んでないと思う

 

168:
>>165
左様か
サンガツ

 

138:
漁師にも生活あるんや

 

154:
>>138
そうやね
資源管理は漁師への生活援助とセットにすべきなんやろうと思う

 

140:
昆虫食とかやる前に廃棄減らすのが最優先よな

 

141:
政治を動かせるのなんて政治家だけや
野党議員でさえできることなんてないわ

 

145:
TACもガバガバな枠だけどその実効的な適用もできてないんだから何も決めてないに等しいわ
全部お上に投げる風潮の中では自律的な資源維持なんて夢のまた夢

 

150:
>>145
自主的禁漁(燃料代かけると採算合わないから獲らないだけ)とかいうので資源管理やった気になっとる

 

146:
汚染水放出でごちゃごちゃ言うてる人はiaeaなんやと思っとんねん

 

147:

税金にたかる
ガラ悪い
海にゴミ捨てまくる
陸にもゴミ捨てまくる

こんな奴等擁護する必要ない

 

148:
経済学学んだなら マルサスの法則学んだやろ

 

151:
要するに国がガイジってこと?

 

152:
自分の畑からじゃなくてみんなの畑から収穫してるわけだからそら取り合いになるわな
みんなで獲るの一旦やめましょうも守れるはずもないだろうな

 

156:

>>152
政府が共有地の悲劇の状態にあると気付けてないとは思わんから、やっぱり解決できないのはそれぞれの誘因によるものなんやろうな

なんで他の先進国はできてるのに日本ができないのか理解に苦しむ

 

153:
資源回復する劇薬はこの前の福島沖のように事実上の禁漁状態にでもするしかない
資源量は回復するだろう
他方で風評被害との戦いになりそうだが

 

159:

>>153
実際福島沖の魚は爆発的に増えたからな

数年の禁漁でも資源回復には有効なことが示されたデータでもある

 

155:
利権大国

 

157:
これが日本特有のものなのかはわからんけど年寄りの「自分たちの答えが正しい」感は漁業に限らず問題やろ
研究というものは、より矛盾なく物事を説明出来るように行うものであって自分達が感覚だけで正解に辿り着けるなんて考えが烏滸がましい
今のイッチの主張だって遠くない未来に否定されるかも知れんけど、それでも今の主流の主張よりは矛盾が少ないのだからチャレンジしてみようって話やからな

 

158:
心配せんでも燃料費高いんだから絶滅する前に損益分岐点あるよ

 

163:

>>158
技術の進歩があるせいで損益分岐点にもなかなかならん
そうなったときはもう資源回復まで長期を有するぐらいの状況になってそうや

産卵場所特定して根こそぎ獲られたらもう太刀打ちできん

 

171:
>>163
そもそも論になるけど海洋面積が広いのは確かやけど、それ以上に人口と需要の多さも問題やろ
他にも行き過ぎたデフレ思考による単価の現象も要因や
イッチの言うことも大きな要因やけど完全に認知閾の問題になってる

 

179:

>>171
需要なんてのは価格で変動するものや

実際に水産資源管理を適切に行えば今より安い価格で総需要を満たせるレベルになるやろうと踏んでる

獲りまくって安い価格で売ったときの需要を基準にしちゃいけない
ちゃんと持続的に獲っていい量で決まった価格に対する需要を適正な需要とすべきや

 

198:

>>179
ご指摘の通りや
それでも魚介に限らず世の中は値上げに不寛容やろ
テレビなんかも赤字または利益無しでやっているのを善行のように礼賛する始末
そんな馬鹿げたものがひとつのアンカーになるから価格バランスがおかしくなる

せやから適切な利益を得られるように値上げしなきゃ漁業以外でもジリ貧になってしまうんや

 

201:
>>198
それは言い訳やでみんなで上げればどんなに文句言おうが買うしか無くなる結局自分だけ得しようと値段下げるアホのせいで壊れるんや

 

209:
>>201
だから最初からそう言ってるんやけどな
適切な利益を得ないのは善行ではなく不当廉売という立派な不法行為だって認識が必要なんや

 

204:

>>198
資源が回復するまではそうなるやろうと思う
でも資源を回復させて持続的にある程度の量の魚を獲れるようになったら今より少し安くなるんや

どっちにしろ今のままじゃ魚はドンドン高くなるだけやし資源管理をやらない手はないんや

 

218:
>>204
ショア専門の釣り人というミクロベースの視点やけど藻場の減少も気になるわな
自分で釣りしててもYouTube見てても明らかにベイトが減ってるって言ってるのが多い

 

229:

>>204
今は日本の水産庁の舵は養殖がメインやね
漁師の補助金与えての禁漁を設ける事は無理やから

養殖技術の発展による水産資源の安定確保目指しとる

 

244:
>>229
昔はハタハタとか禁漁させてたのにな

 

252:

>>244
あれも短期間の付け焼き刃みたいなもんやけどな

でも実際に禁漁後に獲れる量は爆増したからな

 

164:
>>158
そういう話ちゃうやろ
もっと安く大量に手に入るようになるのにって事やん

 

160:
真面目に日本人って無能しかいないのなんでなの?
牛乳捨てます
魚取りすぎます
日本人って頭悪い民族なのか?

 

161:
>>160
牛乳捨てるのは豊作貧乏と同じや

 

166:
いわし根こそぎいくで~😂

 

167:
アメリカみたいに日本も公海でスケトウダラ何万トンとか取ったらあかんの?
くそでか漁船が必要やけど

 

177:

>>167
スケトウダラなんて日本の近海にたくさんいたんやけどな
ニシンも畑に撒くほどいた

公海での漁業は全然儲からん
そんなことやるより日本では水産資源管理するだけで世界一の漁業大国になれるポテンシャルがある

それぐらい日本の海は豊かなはずやし経済水域もでかい

 

182:
>>177
ゴールデンカムイ読んでびびったわ
ニシン御殿とか出てきて

 

184:
>>177
だよなあ
なんだか日本人の行き過ぎた個人主義が産業そのものを阻害してる感じがあるわ

 

169:
日本の水産資源に対する認識はちょっとおかしいからしゃーない

 

172:
自分で取りすぎた挙げ句中国漁船が取りすぎてとか言い訳始める連中

 

183:

>>172
ホンマにこの論は害悪でしかない

誰かのせいにして自国のせいだと反省する余地を奪うし
実際に中国が日本の経済水域内に入って獲る量なんてこの馬鹿でかい日本の経済水域内の資源からしたら微々たるものや

 

226:
>>183
ちゃうね
中国は根こそぎサンゴ取ってったやろ?

 

173:
ヤバイ!乱獲したら漁獲量減ったわ!もっと乱獲したろ!

 

174:
どうせ勝川やろうなと思ったらやっぱり勝川だった

 

186:
>>174
第一人者やからな
この手の勉強をしようとすると彼に行き着いてしまう

 

175:
コモンズの悲劇やな

 

176:
よく分からんが半額で寿司買ってるワイは間違ってるってことか?

 

188:
>>176
それを恥じることはないぞ
意識の問題で解決することじゃなくて仕組みで解決すべき問題やからな

 

178:
アホ漁師は魚なんて勝手に増えると思ってるしな

 

190:

>>178
実際勝手に増えるんや
だから資源管理さえちゃんとすればすごい金脈なんや

育ちきってない魚を獲るとか産卵前の魚を獲り尽くすとかしなければ持続的に獲り続けられるはずなんや

 

196:

>>190
だから取り尽くすのを中国と韓国と北朝鮮がやってるんやろ

漁具放置とか

 

181:
日本の漁師って流通や消費に微塵も興味なさそう
自分の浜で伝統的な漁がやれればそれでいいとしか思ってなさそう

 

185:
港ごとの漁獲量が決まってるから定置に掛かったマグロ捨ててるのは流石に草

 

187:
イッチの思いには感服した
こういう若者が日本にはもっと必要や

 

191:

>>187
サンガツ

専門家ではないから間違ってることもあるやろうけど考えるきっかけになってくれたら嬉しいわ

日本がまた豊かになるために漁業ぐらいは再生させたいよな

 

189:
イッチの言うことはなんかふわふわしてて全然分からんのやが

 

195:

>>189
すまんな

もう情報収集してたのはもう数年前になるし、専門家ではないから説明も下手くそで間違ってるところもあるやろうと思う
ちょっとでも調べてみてくれたら嬉しい

 

192:
魚種ごとの議論がないと意味をなさないやろ
なんの話がしたいんや

 

200:

>>192
実際に研究してたときは魚種ごとにやってた

でも魚は底魚(あまり移動しない魚)回遊魚(日本近海を回遊する魚)広い範囲の回遊魚ぐらいしかおらんから魚種ごとに一つ一つ議論する意味はあんまりないんや

それにどの魚種に関しても漁獲圧を弄ってみても結果はほぼ同じやった

 

212:
>>200
なんでそこから始めんのや…
回遊魚の場合は排他的経済水域の境界の内外の保存協力
底魚は生態域の一体性の問題やろ?
日本の国内法制がめちゃくちゃ言うてもそれだと外国悪玉論の排除にはならんのやで

 

220:

>>212
経済水域外まで出ていく回遊魚も絞られるし、底魚の資源量も生態域の一体性に限らず漁獲圧の変動によって大きく変わる

もちろん経済水域外まで出ていく回遊魚は他国との資源管理協力が必要やがそうじゃない魚も減りまくってるから乱獲が事実であることには変わりないんや

 

237:

>>220
韓国なんかは日本側に入れなくなったら
もう韓国側で取りすぎて魚が少なくなったわな

まあ、やっと自分らが発泡スチロール性の漁具や網を海に捨ててるのを問題視やっとするようになって来たけどまだ放置や

あれら、もう魚を殺し続けるトラップになっとる

 

193:
漁業だけじゃなくていろんな日本の産業の問題点は同じ所に行き着くんよ
行政官僚と既得権益が結びついて非合理非効率な事をいつまでも続けてる

 

197:
まあワイが死ぬまでは魚食えるやろ未来の日本人が困るだけや

 

199:
漁業関係者の数と生活維持したまま大規模禁漁ってできるん?

 

202:
>>199
数なら今どき老人ばっかで減ってくだけやしええやろ

 

203:
>>199
可能やで、取る量半分にして値段2倍にすればええだけや

 

206:
>>203
買う人が減るやん
追加補助金で注入でもするんか

 

213:
>>206
食いたいやつは食うから減らんもんやで

 

208:
>>203
それやるとワイらから猛反発食らうから嫌なんやろなぁ
誰が責任もってやるかの貧乏くじやな

 

210:

>>199
未来のために莫大な補助金を動かすしかない

そうしたとしても回収できるぐらい魚は増える
世界一儲かる漁業を持続的に北欧はやってるんや

彼らは少しでも海洋資源が減ってるとなれば躊躇なく短期的な禁漁をするし、増えた分を少ない人数で獲るから漁師の給料もめちゃくちゃ良い

 

222:
>>210
その補助金を動かすのが無理やってみんな
わかってるからな

 

231:

>>222
そうなんよな

「今まで獲りまくってきたんだから補助金も出しません」なんて言ったら漁業組合も、そこに天下りしてる官僚も、そこから票を得てる政治家も怒るからな

民意も興味無いから袋小路ではある

 

247:
>>231
中長期では利益が出せるって思考を拒絶している勢力が居るから厄介なんや
数年間でも誰かが痛い思いをするのが許せないみたいなアホな正義の味方様やな
そうなるくらいならみんなでジワジワ貧乏になった方が良いみたいな考えだから【ジリ貧】って言葉が生まれたのを無視しとる

 

255:
>>247
いやダメでしょ
じゃあお前が損を全部補填してくれんの?

 

225:
>>210
それは現状では無理ゲーやない?
今の体制下で公金投下の優先順位が高くなる絵が見えん

 

238:

>>225
無理ゲーなのも理解してる

こんな分かりやすい構図なんやし無理ゲーじゃなかったらもう既に手は打たれてるはずや

 

228:
>>210
俺は儲ける思いしないからの精神で反対されそう
少子高齢化にしても儂が生きてる間は嫌な思いしないからで後回しにした末路が現代日本やし各々の心の中のチンフェをどうにかせなあかん

 

205:
魚と893という本おもしろかったわ
漁業は闇が深すぎンるゴねえ

 

207:
人口も消費量も桁違いの東京ではまだまだ値上げすべき
通貨も法律も変えて特区でいい

 

211:

国産(中国産(北朝鮮産)))蛤撒きまーす

これ交雑とかしないんか?

 

216:

>>211
すまんそこらへんもワイは分からん

基本的にウニとか貝類みたいな動かない水産資源は管理できてるんや
漁業組合同士の取り合いが起こらないからな

だから研究の対象外やった

 

227:
>>216
マグロとかの回遊魚と比較してそこまで大きくは動かないハタ系の根魚とかはどうなん?

 

235:

>>227
それはめちゃくちゃ減ってる

超近距離の沿岸部以外は取り合い競争が起こるんやろうな
データとしては漁獲圧(どれぐらい漁獲するか)を弄ると資源量が回復するから乱獲状態にはある

 

217:
>>211
しまくってめちゃくちゃになってる

 

223:
>>217
ようメダカの放流ガイジのせいで遺伝子交雑が〜なんて言われてるけどあの件だけノータッチなんが不思議で仕方ないわ
フランスと牡蠣の養殖の譲り合いの美談があるがあれも交雑せえへんのかね
逃さんようにするにしても限度あるしもうそこは仕方ないもんなんかね

 

214:
魚の消費量自体減ってないか?

 

215:
この話は心に留めとくわ
ただの一個人やができるだけのことはするで

 

219:
漁業でもシルバー民主主義かよ
もう終わりだよこの国

 

221:
日本の漁業はお前に任せた
ワイはサンマとかアジフライとかたまに刺身が食えれば十分や

 

224:
「うるせえよそれよりも今日明日の食い扶持だよ」
って漁師も多いだろうしどうやって納得させたらええんやろ

 

234:
>>224
支持率犠牲に規制しまくりしかないやろなぁ
和村幸得村長みたく生きてる間は馬鹿にされて死んでから持ち上げられる存在なる覚悟ある政治家出てきてくれや

 

230:
魚もダメとなると本格的に食うもの無くなるな

 

233:
>>230
ダメにならないように取り尽くす前に増えるの待ちましょうって話なんやけどなこのままだとガチでダメになるな

 

253:
>>230
鶏も魚も手が出ない高級品になればまじめに考え始めるやろ手遅れやけど

 

232:
馬鹿みたいにシラス取るのもやめろ

 

236:
マグロかなんかは1年分の漁獲枠を1ヶ月足らずで獲りきってたよな
アホすぎんか

 

239:
なぜか流通するはずのないメジマグロも売ってるしな

 

240:
乱獲して応援
廃棄して応援

 

241:
局所最適の問題みたいなもんやろ?
将来を見据えたら最善なのは別だけど、今最適なのはこれだから~ってのがずっと続いてる

 

249:
>>241
それもそうやし典型的な囚人のジレンマや

 

256:
>>249
囚人のジレンマって理解したとしても別に解消する手段ないよな

 

266:
>>256
協力を促すのは無理やから物理的に裏切れないようなシステムを作るしかないんやろな

 

242:
どうせ漁獲枠いっぱいまで獲りきってからも漁続けて獲れちまったもんはしょうがねーべガハハとかやっとるんやろ?

 

243:
補助金出すとしていくらぐらいかかるんや?

 

250:

>>243
現状の生活全てを援助するとなると数兆レベルよ

でも廃業推進と業種移動の斡旋をしないとそもそも立ち居かない
それにまったく漁をしないのに生活の全援助なんてそもそもおかしいからな

全然儲からんのに漁師が多すぎるんや

でもそこらへんは待ってれば勝手に廃業していくんやけどな

 

245:
日本ソコダメデスネー視察団の第一回目に放送してくれや

 

246:
第九の波濤ってマンガが勉強になるな

 

248:
食べて応援!

 

251:
取り返しつかなくなってから騒ぐんやろうなこの国

 

254:
人口が激減すればなんとかなるやろ
それまで持つかはあるやろが

 

257:
関白宣言の替え歌かと思ったわ

 

268:
>>257
できる範囲で構わないから…

 

290:
>>257
ちょっと好き

 

258:
漁師の廃業待つしかないんじゃない?

 

262:

>>258
いや仕組みを変えないと同じことが繰り返されるだけや

割に合わないときは自主的禁漁()
少し増えたら根こそぎ獲る
これが繰り返されるだけで効率的な資源利用には程遠い

資源管理をすれば国としては今の数倍儲けられるのにや

 

264:
>>262
そもそもの漁師の数は多くないの?

 

270:

>>264
多い
あと高齢化してるからほっといてもある程度は減る

だけど制限しなきゃ損益分岐まで獲り尽くすだけやから漁師が減ろうが同じことなんや

 

271:
>>270
後10年?20年かけて少しずつ仕組みを変えるしかないな

 

259:
漁師ふざけんなよ魚が絶滅したらお前らのせいだからな

 

260:

タブロイド思考ではあるんやけど、

日本の海は過労で病気にかかっています。休ませないと死んでしまいます。元気になればまた働いてくれます。

これだけの話を皆に理解させるのがこんなにも難しいんやな

 

265:
>>260
今の日本の衰退はなるべくしてなってるんやなって

 

274:
>>260
テレビでもずっとやってるし誰しも理解はしてるやろ
ただ割り食らう人を見捨てるという嫌な判断をしたくないだけで

 

261:
漁獲制限やったら漁師のジジイがせっかく取れた魚を捨てないといけないのはおかしいってブチ切れてて日本の漁業は終わってんなと思った
それを被害者目線で報じるメディアも糞やけど

 

267:

>>261
漁ができる船を定めて、船ごとに漁獲枠も設けて、それを超えたら漁は終わりってするだけで解決するんやけどな

他国はどこもやってるのに何故か日本はやらない
なぜかって言っても原因はあらかた分かってるんやけどね

 

272:

>>267
中国韓国「同じアサリでもワイらの方が安いで(ダンピング」

そんなのこれでお終い

 

263:

乱獲せずに規制すれば長期的には漁獲量増えてみんな儲かる
けど今はみんな目先の儲け優先で規制無視して乱獲してるから年々漁獲量減ってる
だからちゃんと規制しろ

って話?

 

273:

>>263
あらかたそういことや

育ちきった魚を資源量が減らない程度に適切に穫れば今よりずっと多くの魚を獲り続けられる

でも乱獲で魚自体が減って、育ちきってない小魚まで獲るようになってさらに獲れなくなる悪循環に入ってる

 

286:
>>273
その乱獲を韓国北朝鮮中国が仕掛けて来てるんだけどさ

 

295:

>>286
ほんまに行ってるならもう救いようないわ
韓国は適切な資源管理に成功してるし、中国が日本の漁獲量に大きな打撃を与えるような漁業を経済水域内で行ってるとは断定できない

実際に動かないサンゴや多少の漁獲はやってるやろうけど動く回遊魚を根こそぎ穫るようなことはそもそもできない

そうやって他国のせいにするのはええけど何も解決せんよ

 

309:
>>295
なんでも中国韓国のせいにすれば解決するんだが
知らんのか?

 

322:

>>295
韓国は失敗してるので日本側でも漁が出来るようにと交渉に必死になっとるよ

韓国は一応西側やけ報道されてるけ

ま他国の責任を追及出来ないのがイッチの限界やね

 

325:
>>322
現状自国で出来ることを何も出来てないからその指摘は間違い

 

327:
>>295
韓国は失敗しとるぞ
あなたのデータ古く無い?
それと韓国は混獲問題が深刻だぞ

 

331:
>>327
データは古いかもしれん
韓国がITQ方式を早くから取り入れて水産資源管理に成功してた事例は数年前に調べたものやからな

 

366:
>>331
まあ黄海汚染では韓国は被害者とも言える立場やけどな
韓国漁業は苦しいんやで

 

298:
>>286
イッチの話だと影響は少ないらしいけど他国の乱獲ってどの程度の影響なん?
日本の経済水域は広いけど

 

269:

持続可能にするなんて答えは簡単やけどな

韓国と中国から魚介類の輸入禁止、または関税高くする

これだけで解決や

いくら日本で価格を固定化しようとしても
安く売る彼らが価格破壊してきてるんやから

 

275:
乱獲世代は何言ってももう無理だ死ぬの待つしかない

 

276:
150年くらい解消出来てない囚人のジレンマもあるから早々解決出来るとは限らんで

 

278:
ワイは鰻が絶滅することに掛けてるから食い尽くしておくわ

 

280:
>>278
鰻はこの間完全養殖成功したで

 

301:
>>280
それ初耳なんやがマジで稚魚の卵からか?
大ニュースなって号外出るレベルやろそれ

 

279:

何度もこの話題になったら言ってるけど
日本の生きる道は養殖技術の発展しか道は無いで
マグロもウナギも最近は成功してきてる
養殖の魚の方が基本的に美味しいしな

今の漁業関係は老人の力が強すぎて死んで若返りしないと無理やって

 

283:

>>279
ワイは批判派や
適切な資源管理を行えば通常の漁業だけで世界一の水産資源大国になれるのにわざわざコスパも悪くて環境負荷もかかる養殖をやるんや

いややってもええんやけど先にやることがあるやろと

もっと安くもっとたくさんの魚を食べられるようになる道があるのにわざわざコストかけて養殖するってのは2つ目の策でええはずなんや

 

297:

>>283
アサリを見れば一目瞭然やろ
常に外国から価格競争を仕掛けられてるんやで

しかも絶滅しようがお構いなしの乱獲による価格競争やで

 

302:
>>297
何であさり限定?
魚で頼む

 

346:

>>302
まアワビ(韓国産)が有名やけど
魚ならサバやらサワラやらヒラメやら
日本海の韓国側なだけやけ

ここらと価格競争しないとならんのよ

 

353:
>>346
日本の経済水域って日本海側だけなん?

 

313:

>>283
だから自分でわかっとるやろ?
さまざまな要因でそれは無理なんや

環境負荷もそこまで無い養殖技術もあるし
現実的な手法を模索した結果水産庁も養殖方面に舵切っとる

 

318:
>>313
老人は減るからそのうち出来るチャンスは来るぞ

 

321:

>>313
目の前にファーストベストが転がってるのにほんの少しの誘因を変えられずに全員が損するとか見てられない
ワイに変える力も無いんやけどな

妥協点としては養殖もええんやけど少し国民と政府が変わるだけで全員が得できるのにもったいない

 

289:
>>279
この話を聞くと養殖は効率悪いように思うわ
老人はほっときゃ死ぬ

 

281:

イッチは魚には詳しいけど
経済はダメダメやね

そして隣国のことを知らなすぎや

 

282:
ワイは養殖は賛成派だわ
アニサキスのいない刺し身とかもっと食えるようになって欲しい

 

291:
>>282
生態系を重視するなら海面養殖じゃなくて陸上養殖という手段やな
コスト嵩むから当然価格に転嫁されるがな

 

293:

>>282
最近は養殖関連が熱いで
例えば海の無い山間部で川の水を利用したトラフグの養殖が盛んになってきとる
海なし県の奈良天川村とかも最近成功してたわ

最近鰻の完全養殖も成功したしな

 

284:
漁師なんて代替わりしても考え方変わらんやろ
中卒の仕事なんやから

 

296:
>>284
代替わりも利権ゴリゴリの貴族やしな
貧しいのは末端だけや

 

285:
この話を聞くと1番問題なのは今いる漁師の数やろ?
そこは時間で解決するしかないね
幸い少子高齢化だからほっとけば減る

 

299:
>>285
そうなれば一人あたりの漁獲量が増えるだけで総漁獲量は変わらんやろってのがイッチの主張や

 

305:
>>299
言われなくてもわかってるよ
漁師が多いうちにやっても一人辺りの食いぶちは減るから多いうちは管理出来ないってことはね

 

306:

>>299
せやね

高齢の漁師は引退していくけど今の中年漁師が高齢漁師になるだけで意識の変革も進まない

 

287:
漁師だけでなく食品加工とか飲食にも影響出るのどうするって話になりそう
どこもそうなのかもしれんが歪んだ仕組みを是正せず無理やり運用を続けてるから後々の人が苦労するんだよな

 

292:
昨年サンマ高かったね
あれも乱獲なんかね

 

294:
借金返済=漁師ってイメージがね…

 

300:
行政も漁師もイッチレベルの事を本当は分かってるやろ
世論作りしかないわな
言い出しっぺが腹括らなきゃ出来なさそうで大変そうやけど

 

308:
>>300
日本の諸問題一つに付き百人の政治家生命引き換えたらなんとかなりそうやが誰もせんやろなぁ

 

316:
>>300
当然わかっとるで
これは政治の問題やから解決は無理や

 

303:
取りすぎたら絶滅するとか考えたことなかったわ

 

317:

>>303
まぁ陸より広いから希少動物みたいに乱獲で絶滅しきることは無いとは思うけど、次の世代の子どもたちがほとんど日本の魚を食べられなくなるぐらいは全然あり得る

なんG民だってZ世代を馬鹿にするけど本当は次の世代の子どもたちにも日本の魚を美味しく食べてほしいと思ってるはずや

 

307:
漁師見てれば分かる
自分が獲れたらなんでもええってクズの集まりやしな
保護なんて概念ないから取り尽くして自滅や
国も管理する気ないし

 

310:
漁協とかいうクソ組織何のためにあんの?漁業権独占してるくせに管理できないならやめちまえよ

 

311:
シラスとか取って大丈夫なんかね
漁師の言い分のとっても減らない理屈あやしいわ

 

315:
もう漁師が手軽に買えないくらい重油の値段上げて干上がらせろや

 

319:
ニュースでイワシが豊漁すぎて捨て値で売られてるってやってたけどああいう獲れるだけ獲るみたいな猿思考だから今サンマが取れんのやろな

 

320:
構造の問題に対して対立煽りされると最悪やね
戦犯探しと吊し上げにエネルギー使って満足して何にも変わらん

 

324:
>>320
直近の高市の話もそうやけど
為政者側が意図的にそっちに誘導しとるもんなあ

 

328:

>>320
そうなんや
悪者探しの方が簡単で目を引くけど基本的に根本の問題は構造にあるんや

この経済の失敗は悪者探して叩いてもほとんど変わらない
悪者探しはこの構造の問題を覆い隠してしまうんや

 

329:
>>320
結局ここに行き着くんや
専門的には認知閾って言うらしいけど漁業に限らず社会問題は必ずと逝っていいほどこうなる

 

326:
サンマの時期になったらTwitterで騒げばいいんじゃね

 

330:
むかしは日本おさかな大好きやったんやぞ島国やし
いつのまにか魚より肉のほうが消費量上回ったんよなあ

 

335:
>>330
人口増えたから肉も増えただけでは

 

341:

>>335
いや単純に魚が高くなったからや
数十年前のホッケとか数百円と今より安くて、今より大きかったからツマミの定番やったんや

今はホッケの開きも小さいのにそこそこの値段するようになってしまった
効率的に育ちきった個体だけ獲って、安くなればみんなまた魚を食べるんや

 

342:
>>335
人口増えたんか
少子化少子化騒いどるから減ってる思ってたわ

 

338:
>>330
肉と魚で倍くらい値段違うのも原因やないか?

 

347:
>>338
ほんま高すぎよな
高級食やわ

 

334:
今の漁師の平均年齢が56.7歳
60歳以上が6割
実現に当たって漁師が減れば資源回復中の補助金も減るから出来るかもしれん

 

336:

日本の漁業がダメになる前に 言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが 俺の本音を聴いておけ
資源量が回復するより先に漁をしてはいけない
養殖より後に漁獲制限をまわしてもいけない
制度は上手く作れ TAC方式よりもITQ方式でいろ
出来る範囲で構わないから
忘れてくれるな規制も出来ない国に
漁業を守れるはずなどないってこと
お前にはお前にしか できないこともあるから
それ以外は口出しせず黙って俺についてこい

こういうことか?

 

349:
>>336
ほぼ合ってるけど
ワイにできることもここでスレ立てることぐらいしかないからワイに着いてくるんじゃなくて、少しでも興味を持ってくれるだけでええんやで

 

357:
>>349
ホントにやる気あるなら地元の政治家に直接陳情した方がまだ効果あるやろ

 

361:

>>357
政治家だって票にならんことにはほとんど動かん

これは地域の問題じゃなくて国としての話やからな
ワイの地域で資源管理しようとしたって他の漁協はその分獲るだけや

 

367:
>>361
手段は否定せんけどそれならスイチャンネルみたいな形でのインフルエンサー目指すのもひとつなんやないか?

 

370:
>>367
ありかもしれん
エンタメに昇華できる方法を思いつければもう一回勝川さんに声かけてもええかもな

 

364:
>>357
地元の漁協が真逆の陳情してたら無理やろ
山上が陳情したら自民党が動いたと思うか?

 

375:
>>336
って関白宣言やんけーーーwww

 

337:
漁業組合とかいう半グレ

 

339:
こういう規制改革は特定の地域だけでやってみて成功したらほら上手くいったやろの精神で他の地域にも適用するってのが王道なんだが魚は回遊しちゃうから東京が取らんなら千葉のワイが全部取っちゃお!ってなって意味ないから詰んでるわ

 

343:
漁業組合はヤーさんより強いと聞いたことがあるが本当なのか

 

345:
漁業だけでも現状はグチャグチャに絡まったコード類や
時間を掛けてひとつひとつ解いていくしか無いんやけどコンセントを抜いたら駄目(と主張される)ものが多過ぎて解きようがない
実際これって日本に限らず何事にも言える部分やけどな

 

351:
>>345
漁業は改革しようとすると不審死になるから無理や
昔からの伝統や

 

355:
>>345
定期的に王朝交替とかでそのあたりリセットしてたのって人類の知恵なんやろなって思う時がある

 

348:
俺ぁサバ缶とかが好きだな😁

 

350:
中国って川で禁漁するために、漁船破壊するとかしてたやん
国レベルでは日本より資源保護の意識高そうやがどうなん?

 

354:
>>350
すまん中国だけは分からんのや
アメリカ、ヨーロッパ、韓国がITQ方式で資源管理を行えてることまでは分かってるんやけど中国は覚えてないし調べてないかもしれん

 

356:
>>350
あそこは国の力が大き過ぎるというか人間が国家の所有物的な側面が強いから出来るんや
人権云々なんて話のレベルに達していない

 

394:

>>350
中国はスズメを害鳥として大飢饉起こして反省しない国やけ
政治的に正しい環境保護しか出来てないよ

揚子江の川イルカも絶滅したし

 

402:
>>394
毛沢東は建国の父ではあるけど政治はクソってのが中国共産党の見解やぞ
毛沢東様万歳やないねん

 

352:
クジラさん 人間の5倍食ってるらしい
no title

 

358:
政府「ふむ…ならコオロギを国民の主食にすればいいのでは?」

 

359:
こんななんも残らんところに書く意味あんの?

 

363:
>>359
無いかもしれんしほんの少しだけあるかもしれん

 

360:
魚種交代定期

 

362:
自分が良ければそれでいい
俺は嫌な思いしないから
そんな国じゃ何言っても無駄やで

 

368:

多少なりとも理解してくれる人がいるだけなんG民は賢いわ

「中韓のせい定期」なんてレスが溢れないだけ他板よりマシやと思える

 

374:
>>368
なんなら今からそんなレスで溢れかえらせてもいいが

 

386:

>>368
そもそも中韓にそこまでの力が無いわな
ワイもポリティカルコンパスやると極右に分類される人間やけどな

ただ、中韓の密漁は密漁でキッチリと取り締まる事は必要不可欠や

 

390:
>>386
あんたオルトライトなん?😨

 

406:
>>390
鎖国論まで主張するような極論派ではないけどな
そもそも隣国と仲良くなんて出来るはずがないんや
それが出来るならとっくの昔に同じ国になっとる
それだけ国土の大きさってのはメリットが大きい
そういう考えだから隣国との友好なんて寝言としか思わん

 

400:
>>368
門外漢がなにか言ってる

 

410:

>>368
諸悪の根源から目を逸らしてて草www

ハッキリ言って関税かけるか禁輸せんと日本の漁業は持続可能にならんわ

海の上の境界線を超えただけで他国産になる製品なんて価格競争しかならん

 

416:
>>410
それで乱獲による影響はどの程度なんだよ
目をそらし続けてるのはお前だろ

 

422:
>>416
中韓による乱獲じゃなくて人の安さに伴う低価格販売を言いたいんだと思う
それをされると価格競争に勝てなくなるから日本側が乱獲して薄利多売せざるを得なくなる

 

426:

>>416
乱獲をしてるのが中国や韓国側だって話だろwww

中国と韓国と北朝鮮に漁業辞めさせろwww

 

432:
>>426
だから程度はどの程度のもんなんだって聞いてるんだよ
それと資源が減ってるのに日本の漁師はアホみたいに乱獲してるじゃん
中国と韓国の話でると火病するのやめろや

 

443:

>>432
中国は東側やけ報道されんけど
韓国は報道されとるよ

韓国は魚が獲れなくなって来てて苦しい苦しい言うとるで
せやから日本側で魚獲らしてクレメンスて交渉してるそうや

韓国側でそう報道されとるで

 

446:
>>443
全然乱獲されてないんやね
日本は日本でやるべき事をやらんとな

 

452:

>>443
そうか
韓国は経済水域小さいから日本の経済水域まで回遊する魚種も多いんやろね

日本は日本でちゃんと資源管理をやるべきやし、経済水域が小さくて逆に日本が獲っちゃうような国や魚種に関しては他国とも取り決めが必要やね

 

369:
日本の偉い人動かすには有識者(笑)の進言か金が必要や
つまりこの国はもう詰んどるんよ

 

371:
イワシ根こそぎで1匹10円とかもうアホだろ

 

379:
>>371
ニュース見ても何も思わなかったけどよく考えれば馬鹿な事やってるな

 

372:
ハタハタだっけ
禁漁したらちゃんと漁獲量増えたの

 

380:

>>372
ハタハタやね
それでも元の資源量には全然届かない

でもちゃんと禁漁すれば資源は回復するってのを知れたのは良かったのかもしれん

当たり前やけど人間が獲りすぎなければ魚は海で勝手に増えるんや

 

373:
漁師は目先の利益しか考えてない奴ばっかり
資源が少なくなってきたから他の人に取られる前に取ったろの精神

 

376:
少しでもこの考えを広めるのは大事よな
今の時代何が広まるか分からん
割とあっさり転ぶかもしれんで

 

393:
>>376
ほっときゃ漁師は減るから割とチャンスあると思うわ
それまでにこういう思想があるのを世に広めれば成功確率は上がると思う
世間は漁師の平均年齢が上がってて問題だくらいにしか思ってない

 

377:
日本人が魚買えなくなるほど貧乏になっても高級魚は高く売れる中国に送ってるから漁師は魚が居なくなるまで獲るよ。

 

387:

>>377
実際中国に売ってるのは高級魚じゃなくて餌用の稚魚や
小さいうちに取り尽くして中国に安く売って、食べる用の魚は北欧から高くで買ってる

ほんま非効率で無駄なことしてるよ

 

397:
>>387
それもあるだろうが瀬戸内の旬のマナガツオなんか日本人より高く買ってくれる中国に送ってるとテレビでやってた。個人でやってる小さな船の漁師まで。

 

399:
>>397
はえ~
初めて知ったわ
少し賢くなった
サンガツ

 

378:
桜海老漁で多少知ったわ

 

381:
日本人には下の世代に繋げようって意識がないからやろ
ノブレスオブリージュの精神もなく自分さえ良ければいいが圧倒的大多数の腐った国民性だから

 

391:
>>381
お開きになった宴会会場という例え前に見たけどしっくりくるわ
まだ食える残飯漁るフェーズなんよ今

 

382:
漁師なんて食い尽くし系ガイジみたいなもんやろ
日本で天然資源で商売できる奴がどれだけ恵まれてるのかわかってなさそう

 

383:
そもそも政府がものいえんレベルで水利関係の力が強すぎるのおかしいやろ

 

385:
>>383
漁業利権は当然なから明治新政府よりも前にあったからかな…

 

384:
漁だけじゃなくて全体的にもう逃げ切りやからな

 

388:
ツイッターで一番有名な水産学者が上級ネトウヨという事実

 

392:
>>388
勝川さんかな
やってることは素晴らしいのにツイッターで暴れるからなぁあの人

 

395:
>>392
そう
ゴミみたいなネトウヨ

 

404:
>>392
こんな所でギャーギャーわめいても世論は1ミリも変わらないのにバッカじゃねえの
本当に広く知って欲しいならツイッターでやれよ頭悪すぎ
そんなにレスする熱意があるならそれをこんな所で使ってるお前は本当に頭が悪い

 

408:
>>404
ツイッター過信しすぎやろ

 

411:

>>404
別にそれでええんや
ワイが面白いと思う方法でおまけに少しでも誰かに知ってもらえたらワイは満足なんや

すぐに変わらないことなんて分かりきってるし、ワイがもっと頭良かったら別のことをやってる

それでええんよ

 

413:
>>404
それは個人の自由だろ

 

414:
>>404
頭のいい人の意見は違うな
やっぱツイッターって世間を動かす力があるよな

 

396:
「漁解禁初日にある魚の割り当て高の数倍獲った港があるのであらゆる漁港で今シーズンほぼ禁漁ですw」みたいなの毎年あるよな
こういうのって制裁とかあるんやろか

 

403:

>>396
実際日本人のほとんどが資源管理に無関心やからな
環境を守ろうとかそういう話じゃ無いんやけどな

環境とか置いといて一番儲かる資源活用をしようぜって話なのに
no title

 

398:
どうせ絶滅するまで取るよ
そしたら養殖せざる得ない

 

401:
サバとスルメイカは戻ってきますか?
no title

 

405:

いうても日本の魚食う文化もだいぶ死んでるしなぁ・・・

居酒屋で焼き魚なんかほんと見なくなったし

 

417:
>>405
割高感がどうしてもあるからな

 

419:

>>405
それは高くなったからやと思う
本当は日本人は魚が好きやとワイは思うよ

安くて大きなホッケと、安い刺し身で一杯やれたらもうこれ以上ない喜びやろ

そら肉だって美味いけど、ワイは次の世代にも魚で一杯やってほしいな

 

407:
漁業権を法人に与えるって一応制度はできたけど適応事例はないってマジなん?
農業もだけど、漁協、農協解体で法人経営にシフト、管理でええんでない
利権強すぎで無理だろうけど

 

412:
自民党が無能なのでは?
戦後ほぼずっと政権握ってて漁業でまともな枠組み作れてないってことやろ?

 

415:
>>412
踏み込んだら物理的に刺される役やりたい奴なんかおらんやろ

 

421:
>>415
安倍が生きてればなあ

 

418:
>>412
いうて立憲や共産とかが漁協に厳しい法案だしてるか?
むしろ自民なみかそれ以上に甘やかしやない?
もうここは医師会並みに力がありすぎる

 

425:
>>412
政権握ってた責任あるから自民党のせいとも言える
いや責任を考えるとやっぱり自民党のせいや
ただ現状他党でもすぐに変えることは難しい

 

420:
魚めっきり食わんくなったわ

 

424:
漁協とか言う海の893共なんとかしろ
漁業権とかいう既得権益ヤバすぎるわ

 

427:
医師会の強さは学歴派閥あるからやが水利関係はないのにあんなに強いのはまあ893が後ろにおると言うか出身が漁師多いからやろ
水場周りは893ばっかりや

 

428:
>>427
イッチそこには全然触れてくれないんよな

 

429:

>>428
すまん見落としてたし正直分からん
あとワイは漁協を悪者にしたくない

彼らだって彼らなりの誘因がある
同業者組合なんてどこもそんなものやし構造が悪いだけで同業者組合自体が悪いわけじゃない

 

435:

>>429
今の漁協なんかほとんどゴミやぞ

海に面する工場の工事するってだけで「業者が海汚さんか見張るから監視線だすわ」とか行って日当5万くらい工事業者に請求するからな
しかもやりよることはただ沖に小船出して釣りしよるだけ

 

430:
海洋ゴミの約半分は漁具です

 

447:
>>430
魚の調査系の仕事しとるで漁師さんの船でよう海に出るが
ワイらがゴミ袋出してもみんな笑いながらポイポイとゴミ海に捨てとるからな

 

433:
海にゴミ撒いて海洋資源乱獲する蛆虫以下の存在

 

434:
漁協とかが頭固いんやろ?
農水にいたマッマがそんなこと言ってた気がする

 

437:

要は適切な管理体制と適切な市場価値をつけようぜって事やろか
何段階かフェーズを決めてやれば実現可能やと思うで
そのためには海外産の水産資源への関税はかける必要あるけど

矢鱈と取りまくって結局廃棄されるなんてもったいないしな

 

444:

>>437
管理体制さえあれば価格は市場で勝手に決まるから価格については手を出す必要もない

法律として乱獲を規制すれば関税も必要ない
他国から安い海産物が入ってきても乱獲によって価格を下げられないとなれば漁師は廃業していく
そうなると日本の水産資源が爆発的に増えるから結果として獲れる量が爆発的に増えて価格も輸入品より安くなる

少ない人数で増えた分だけ大量にとれば関税をかけずとも他国に価格で負けることはない
そのぐらい日本の海は本来豊かや

 

439:
沿岸部にホテルとか作るとき死ぬほど金払うからな漁師に
マジで奴らはカス

 

442:
>>439
地元の土建屋と組んでソイツらを無理矢理下請けに入れたりとかも当たり前にやるからな

 

440:
そもそもの国の方針で漁業に限らず農業や各産業を守ろう伸ばそうって意思があるように見えるか?
中韓云々みたいな話で悪いけど、現政権は米国依存強めることしか考えてないで

 

441:
乱獲しまくったツケが来たんやで
育ててもいないくせに取れるだけ取るガイジ脳どうにかしてな

 

448:
漁師を国家資格にしろ

 

449:
漁業関係は特にその傾向が強いけどエビデンスってものを自分の感覚と合致してないからってだけで否定し過ぎなのがアカンな
誤った選択をしても即座に結果に結びつかないから、その選択が誤っていたと認める事が出来ない
逆もまた然りで正しい(と現在ではされている)選択であっても即座に結果に結びつかない
選択の正誤の判定がされるのは早くても数年後だと理解するのは難しいのだろう

 

451:
自業自得
衰退国に相応しい末路

 

453:
まず幼魚や稚貝とかまで乱獲するのやめさせろ

 

457:

>>453
大きいのだけ獲るつもりなんだけど大型魚種の稚魚も一緒に獲れちゃうんです
なんてことをやってるからな

「水揚げ数量」ではなく「水揚げ金額」で規制すれば解決できる話やね

価値が低い小さな魚や、市場の評価が低い、おいしくない時期の魚については、安い魚を獲るために貴重な漁獲枠を使うのは、もったいないという発想になる

 

463:
>>457
逆やった
「水揚げ金額」ではなく「水揚げ数量」で規制

 

472:

>>457
網の目どうなってんのや?

ま、それやってるの韓国なんだけどね

 

454:
日本が乱獲して乱獲したせいで魚が取れないのを中国のせいにしてる限り何も変わらんで
アキラメロン

 

459:
>>454
悪者探して構造の問題が覆い隠されるのは本当に害悪でしかないな

 

461:
>>454
日本「稚魚とるの辞めよ」
韓国「知るか!ウメーウメー」
中国「」

 

455:
1番海の変化に気づいてる漁師が変わらないんだもん無理

 

456:
それなら適切に管理すれば良いでは?🤔

 

460:
>>456
日本以外に転生すれば無双できそうやな

 

474:
>>460
マグロでやったことを他の魚でもやれば良いやん

 

476:

>>474
マグロは世界中で回遊するからある程度できたのは外圧のおかげや

ほとんどの魚種は日本近海で回遊するから外圧が無い
だから日本が変えようとしない限り変わらないんや

 

458:
マジで日本の漁師ってニシン漁の頃からなんも変わってないわ
「獲れるんだから獲れるだけ獲ればいいじゃん」の精神や

 

462:
イッチは漁協関係者か?
一番の癌擁護しすぎやろ
ここを丸ごと変えないと小手先は変わらないやろ

 

465:
>>462
関係者じゃないよ
「悪者は居ない、悪いのはいつも構造」は恩師の教えやから誰かを悪者にするのはできるだけ避けようとしてまう

 

475:

>>465
逆やね
悪者がいるんや

だから性善説で動いても失敗するんや

 

480:
>>475
それも全く逆や
性悪説でも機能する構造を作らないといけないって話であって、悪者を作らないってのは性悪説と真逆の考え方なんや

 

482:
>>480
間違った
性善説の真逆の考え方

 

491:
>>482
実際に悪い行動してる奴らが幅きかせてるんや
どうしたらええんやろな?

 

514:
>>465
その恩師の言葉の解釈が俺と違うかな
悪者を批判しても問題の解決にはならないからそういう表現をしているだけで悪者自体は当然居る
物事は様々な要因が複雑に絡み合って多くの人間が望まない形に至る
航空機事故の調査報告書なんかを見ると普通の人間には明らかに特定の人間が悪いとしか思えないのに、それに至る要因を深掘りしている(例:日航350便墜落事故)

 

521:
>>514
きっと悪者探しなんて教え子がやらずとも社会が勝手にやるから、君らはもっと根本にある構造の問題を解決できる人間に目を向けられる人間になってほしいってことなんやろな

 

526:
>>521
それ利敵行為で草www
悪い奴らを倒さないとどうにもならんのにwww

 

464:
養殖と有害魚種駆除以外認めるな

 

466:
国が発表してる魚の量もほぼ嘘のデータと思っといた方がええで
調査会社は減ってても減ってないと誤魔化して提出せんと国が受け取らんのや
求めるデータやないと別の調査会社に変えるだけやから現場で作業はするものの本当のデータ消してなぁなぁで嘘を提出し続ける
長年やって来た現場のワイが言うてるんやからホンマや

 

468:
>>466
海洋資源量に関しては研究者が確かめるからある程度正しいんやけど
漁獲量に関しては鉛筆舐め舐めできゃうから全然信用できんわな

 

477:
>>468
ワイらは国からの要請なら盛って嘘のデータ提出するし
自然保護団体や工事反対派からの仕事ならそのまま減ってる本当のデータ提出する

 

489:

>>477
ひえ~
せめて研究者だけは国にも本当のデータを提出してくれ

水産資源の研究は国が出してるデータでもやってるんや
海にいる魚の量が正確に分からないとどれぐらい漁獲圧をかけても資源が維持できるかも分からんくなる

 

467:
正しさ主張して物事が動けば苦労はないよ
今現在力持ってる奴が得だと思うことしないと無理やで

 

473:

>>467
せやね

主張に対してなんG民の意見を聞くのが娯楽として楽しいからスレ立てただけで、おまけで調べたり考えたりしてもらえたらなってだけや

 

504:
>>473
色んな人が考えて発言して勢いが高まるのは大事やね
ワイは釣り人やけど漁業関係者憎しじゃ話進まんのは理解しとる

 

469:
マジで魚おらんからな
ビックリするで

 

470:
最近はニシンとか増えて来てるしやれば出来るんやろ

 

471:
イワシが大量にいるから、イワシを食えばいいのにあまり店頭にはならばないな
缶詰や加工品あたりも鯖やサンマからイワシにシフトチェンジしたらいい
そしてイワシが減ったらまた、鯖やサンマが増えるから元に戻せばよい
ワイはマグロとか好きな方ではないが、店頭などにはサーモンとマグロばかりやから仕方なくマグロ買ってるが、ワイの好みは鯖とか鯵とかなんやけどなあ
トビウオなんて刺身にしたらめっちゃ美味かったし

 

478:
>>471
嘗て大衆魚と言われたもんが高騰し過ぎて食卓から消えたな
干物類も壊滅的やし

 

479:
ネット民は何かにつけて既得権益って使うけどそんな言葉が当てはまるのは漁師だけやわ

 

481:
漁師さんか~大変やな
応援してるで😉😉😉

 

484:
>>481
漁師でも水産関係者でもない

 

483:
漁協を自民党が敵に回せるわけないやん
一票の格差ってのがあって田舎モンの一票は格段に重いんや
しかも自民党ってのは地方につよく都会に弱い政党

 

485:
自由主義やぞ規制なんかいらねえんだよ

 

493:
>>485
競争こそ正義の自由主義国アメリカでも取り合い競争にならない様に船ごとの漁獲枠定めてるのに

 

486:
誰かまとめてくれるとええな

 

487:
ワイ水産会社勤務やけどイッチが書いてることまんま水産経済新聞に載ってたで

 

500:

>>487
マルハニチロにもこういった論調にシンパシー感じてる研究者おるからな

ガンガン魚獲ってる企業では肩身狭いかもしれんけど理解者はどこにでもいるもんやな

 

488:
日本人に漁獲管理なんて高度な仕事できるわけないだろ

 

496:
>>488
漁獲管理ができねえのは同意だけど
それが高度な仕事かどうかは怪しくね?

 

490:
駿河湾の桜エビも漁獲量減って理由が分からんなんて言ってるけどただの取りすぎでしかないよな
普通に毎年あれだけの量とってたらそりゃいなくなるだろ
黒潮大蛇行とかダムのせいとかではないと思うわ

 

501:
>>490
急にアメリカが大寒波に襲われたりして
もう判らんチンや

 

492:
まともなデータ持ってるのは
サカナくんくらいやろw

 

494:
カツオパクってよそに流すとかもあったしああいうのも捕りすぎの原因やろな

 

495:
まぁG民に講釈垂れても明日にはみんな忘れてるけどね
無駄な努力お疲れ様です

 

502:

>>495
きっと同じ話題が出たとき少しだけ思い出してくれるやろう

いや、思い出さなくたってええんや
引き出せずともこのスレを見た記憶は消えない

 

505:
>>495
ワイは忘れないで

 

497:
漁業利権で新規参入できないから
1度終わった方がいい

 

498:
今の漁場の穴場は大阪湾らしい
長年ヘドロの海と言われていたが、近年は下水道などの発達で海が浄化された上に温暖化の影響でサンゴまでいるらしい

 

499:
適切な漁獲量の計算って漁師には難しいかもしれんけど俺らが勉強したら2週間くらいで行けそうだよな
さんざん世界中で研究され尽くしてるんだろうし

 

516:

>>499
余裕やで
データなんか改竄しない限り概ね正しい

こんなに広い日本の海でさえ概ねの資源量は魚種ごとにある程度正確に分かる

だから漁獲圧の数値を弄ってどのぐらい獲っても大丈夫かが分かるんや

 

503:
漁師が高齢化で減ったあとどうなるんや?
風通しよくなるんか

 

510:
>>503
中年漁師が次の高齢漁師になるだけや
魚の量は増えんやろうから漁師はほっといても減っていくやろうけど、規制しない限り少し増えても獲り尽くすし、風通しも大きくは変わらんやろうな

 

506:
こういうのは欧米を見習えってどう言われないんか?
出羽守もこういうのに噛み付けば良いのに

 

507:
農業と漁業ってどっちが闇深い?

 

508:
昔から乱獲で魚が取れなくなるなんていうのは繰り返してるからな
北海道なんて沿岸でニシンやサケマスが手掴みで取れるレベルでいたのに乱獲で枯渇してロシアに頼るレベルになった
北方領土なんて元島民とその子孫がクローズアップされてるが、要するに漁業権が欲しいだけやからなあ

 

530:
>>508
これ疑問なんやけど
ロシア産とか意外と少ないんちゃう?
紅鮭が捕れんのは痛手やけど昨今はあまり流通しとらんし
スーパーに並んどるのって脂多めのチリやノルウェー産ばっかやろ
因みに手掴みレベルは今でも本州で出来るで
川やから糞不味いけどw

 

542:
>>530
ソ連時代の密輸モードから洋上でロシア船から日本船に海洋資源の売買は行われてる

 

509:
日本人て全然先進国じゃないよな

 

511:
イワシ一匹10円であと数年続くとか
頭おかしいやろ
そんな値下がりするレベルで獲るなや

 

512:
日本が先進国なんてバブルの時代の話やろ
今は衰退国やで、経済的にも年齢層的にも

 

523:
>>512
ドイツ「すまんなワイの方が衰えてて
中国「ウェーイ
アメリカ「中国潰すわ

 

540:
>>523
ドイツはそろそろ戦車とか売り出しそうやな

 

515:
関税を撤廃して安い輸入産の水産物で漁業者を駆逐すれば漁獲量減るよね
市場を信じろ

 

517:
イワシ原価が1匹数円ならば、それで加工品作ればボロ儲けなのに、なぜか魚はブランドにこだわるからなあ
魚なんて回遊してるのがほとんどやから、ブランドよりも鮮度が命なのに

 

518:
>>517
鮮度を保つ技術もブランドの構成要素のひとつやし

 

520:

>>517
セキサバ(ブランド

やっぱ韓国のせいや

 

519:
水産学部のやつらは何しとるんや?
偏差値45もあれば漁師の中では神童レベルだからそいつら天才に漁獲量の計画立ててもらえばええやん

 

522:

>>519
漁師がそれを理解してても意味ないんや

だってワイが獲らなくても他の人が獲っちゃうんならワイだけが獲らないの馬鹿みたいやん
これが共有地の悲劇や

 

524:
「議論の結果 今さら乱獲をやめられないという結論に至った」

 

525:
秋刀魚の不漁とかずっと中国と台湾が悪いと思ってたわ
じゃあ責められるのは鰻だけか

 

532:
>>525
鰻は対象外やったから分からん
サンマ程度の回遊域ならほとんどの原因は日本の乱獲やろうと予想できる

 

557:

>>532
なんか最近中国人もサンマの味を覚えだしたそうや

ザリガニブームもおわったけ

 

527:
水産庁て地味にガイジ入ってるよな

 

528:

漁師「乱獲しないと俺ら儲けらんないじゃん」
水産庁「」

終 わ り

 

531:

>>528
日本「近隣諸国から輸入禁止したら解決やんけ」

始 ま り

 

534:
>>531
それ保護貿易って言ってやったら海外から鬼のように怒られるやつなんですよ…

 

529:
分かりやすさは快さやからね
なるべく明快な主張の方が受け入れられやすい

 

533:
割とガチで福島原発事故のせいで魚増えてて草

 

537:

>>533
人間が獲らなきゃほんまに爆発的に増えるんよな

適切な資源管理さえすれば日本はマジで世界一の水産資源大国になれるぞ

 

535:
ワイなら共産か社民あたりの労働者政党頼って漁民に「資源管理名目で自主的禁漁で3年働かない代わりに1000万円国からぶんどろうぜ!」とか扇動するかなあ
与党はもちろんのこと立民や国民民主みたいな貴族型の政党じゃ相性悪い分野やし

 

536:
漁船ごとの取れ高制限でノルウェーなんかは個人事業者全滅したんやろ?

 

538:
マルハニチロみたいな大手が産卵前の魚を根こそぎとってるから自業自得や
大手の規制を厳しくしなどうしようもない
漁師なんて誤差

 

543:
>>538
あの辺は船団やし軍隊みたいなもんやしなw

 

539:
今まで興味なかった話聞けてなかなか面白かったで

 

545:
>>539
それは良かった
自分で旗を立てる必要は全然無いけど、誰かがこの問題の解決に旗を立てて頑張ろうとしてるとき、少しだけ思い出して陰から応援してくれたら嬉しい

 

541:
あと鮎とかの川登る魚は河口堰工事とかで全滅に近い形で減少してまうんやけど
養殖の稚魚を堰の中に放流して減ってないと誤魔化してるパターンもあるな
稚魚から川登れば筋肉ついて天然と同じやろの精神で
天然と言いながら実際は養殖やけど一般人は漁師含めて誰も知らない
ここはそういう国やでw

 

546:
ファーストペンギン面白かったよね

 

547:
この問題はWedgeが昔から継続して記事にしてるから読んでみろ

 

549:
漁師は全員大卒で免許制にすりゃいいのに

 

550:

問題点 このままでは日本の海産物は死滅する

原因 漁師の乱獲による

解決策 漁獲高制限する
※ただし所得補償ができないので事実上不可能

 

551:

>>550
合ってはいるけどそれは根本の問題じゃないんや
なぜ漁師が乱獲してしまうのか
それをなぜ規制できないのか

これは経済学的な問題であったり構造の問題なんや

 

564:

>>550
漁獲高制限なんて無視する外国勢力がある

これやぞ
日本が他国にも強制出来る国力あれば…

 

552:
イッチの話の通りやと取りまくる漁師がただただアホなだけやんか。

 

554:

>>552
違う

全てを理解している聡明な漁師でも構造上獲らざるを得ないんや
だって自分が獲らなくても誰かが獲ってしまうんだから

 

555:
最近勝川先生が漁師とか農水省を批判するツイートばっかしてるけどあの人でもどうにもならないんやろか

 

559:
>>555
無理やで
イッチの主張はつまり漁師は氏ねと言ってるに等しい
選挙でそんな主張して勝てるわけがない
なにかの抵抗勢力になってるならともかく

 

562:
>>559
いや減ってもらわないけないけどワイは生活の援助や次への斡旋はセットで行うべきやと考えてる

 

556:
日本の漁師は後先考えず獲りまくるらしいな
アホすぎる

 

558:
法律守ってる奴がガチで1人もいない業界

 

560:
漁業共済ってどう思う?

 

561:
そもそも無計画に取り巻くって無くなるのは当たり前やろ
小学生でもわかる話
クジラレベルで制限加えて、それなりにとるくらいがベストやな
そういえば捕鯨解禁したら、鯨の話題がほとんどなくなったけど

 

563:
消費者が知ってる魚しか買わんのが大問題よな
未利用魚の活用進めれば各地にある定置網がもっと輝くようになるやろ

 

日本の漁業をなんとかしたいからお前らに知っておいてほしいことがあるにコメントする

コメント

最近のコメント

何回でもNewsSharingして拡散しよう



イーロン・マスク「全世界のみなさん、あなた方は今やメディアです。あなたが知っていること。あなたが聞くもの。あなたが見ているもの。あなたが𝕏で発信してください」
【コメント】主流メディアを主流メディアと呼ぶのはやめるべきだ。彼らの視聴者数はXやジョー・ローガンのような番組の視聴者数に比べれば微々たるものだ。今や私たちが主流メディアであり、彼らは国家プロパガンダの道化師ショーなのだ。 私は今、それをレ...
ジョージ・オーウェル「現代の戦争とは、支配集団が自国民に対して仕掛けるものであり、戦争の目的は、領土の従服やその阻止ではなく、支配構造を保つことなのだ」
今、まさにオーウェルが言ったような感じになってきていますね 善良なる日本国民のみなさま、本当の敵は誰なのかわかりましたか? まさに日本会議とかいうカルト集団の事ですね 日本国民の敵は中国でも韓国でも北朝鮮でもロシアでもアメリカでもありません...
マット・デイモン「我々の問題は貧困や飢餓や愚行や戦争や残虐を目の前にして世界中の人々が従順なことです。愛国心イコール政府支持ではない。政府を批判するのも愛国心です」
マット・デイモン「我々の問題は貧困や飢餓や愚行や戦争や残虐を目の前にして世界中の人々が従順なことです。愛国心イコール政府支持ではない。政府を批判するのも愛国心です」 ハワード・ジン 「我々の問題は  貧困や飢餓や愚行や戦争や残虐を目の前にし...
日本を最も理解していないのは日本人。日本が世界最高の国家である理由。あなたは誰の影響で日本オワコンと言ってるんですか?
聞いてるだけで心が震えて涙が出てくる 色んなデータを見たら日本が恵まれてることに気付く 稲植えてないのに米願うなは、心に刺さった 政治家は無能はよく聞くけど笑 日本が最高の国だと言うのは世界中を見た俺が本当に感じた事 オワコンとか色々言われ...
イーロン・マスク「学歴と知性の違いがわからない奴が嫌いだ。馬鹿な高学歴もいるんだよ」
【コメント】日本にも親の七光りみたいな高学歴の馬鹿なおぼっちゃま・お嬢さんが政治家や官僚になったりしてます いわゆる、財務官僚のような偏差値の高い馬鹿ですねw 学歴は詐称する人が居るけど学力は嘘が通用しないですよね こういう当たり前のことい...
【悲報】日本の若者はヒトラーの大衆扇動術を使えばSNSでも簡単に騙せる事が明らかになってしまう
【コメント】ヒトラーもかく語りき。80年前と何も変わらず 確かに大衆は愚かですな。特に日本の大衆は ゲッペルス「俺の功績な」 問題は大衆が愚か者であると思っているのが左派のほうが圧倒的に多いという事実 これ全部大手メディアのやり口じゃん 人...
麻生太郎 元財務大臣、財務省の嘘を暴露「よくわかってない人がいますが、政府がお金を借りるのは国が借金をしていると言っている人(例:池上彰氏)いる。ぜんぜん、違います!国が将来に借金を残す?違います!日本円なんだから日本政府は自分でお金を刷って返せば良いんですよ。税金でやると思ってる?」
【コメント】積極財政ですね!財務省に洗脳されてなく素晴らしいです!積極財政の援軍どんどん送るから待っててください麻生さん! ザイム真理教を脱退したから知っています 元財務官僚の玉木雄一郎さんは、麻生太郎さんと公開議論してください 悪の組織ザ...
河村たかし「名古屋市の市民税を10%1600億減税したら3000億の税収が増えた。減税すれば税収が増えるんです。自民党や財務省は経済学がわかっとらん」
【コメント】東大卒のエリート財務官僚たちが、わかってないわけない。つまり、自民党や財務省は日本を弱体化するために、意図的に増税している そう。国もわかってる。つまり「日本を弱らせることが目的」なんだろう。増税は 減税したら増収が増える。これ...
【悲報】日本さん、やはりアメリカの植民地だった 日米地位協定 第七条「合衆国軍隊は、日本国政府の各省その他の機関に当該時に適用されている条件よりも不利でない条件で、日本国政府が有し、管理し、又は規制するすべての公益事業及び公共の役務を利用することができ、並びにその利用における優先権を享有するものとする」
【コメント】陰謀論じゃないよ。外務省のHPだから。完全に正式に本気で植民地だったよ私たち!! 高市早苗またウソついてるやん これですよね いまだ占領されている あーあ、見つかっちゃった これがよく耳にする日米地位協定なんだ(絶句) 日本の最...
ハワイ州弁護士 アーロン大塚氏「これから鏡で自分の姿を見ることになる。新型コロナという人工パンデミック及びワクチンという生物兵器が明らかになり、ジェノサイドの事実は公然となる。少数を除いて洗脳が根深い日本人には終戦と同じで、現実と自分の想念に余りにも乖離してショックと怒りが爆発するだろう。また政府が国民を殺す現実を知り、社会の根底から疑うようになる。日本社会は、二度と洗脳されないよう、徹底した情報開示が必要である」
【コメント】政府の真相を究明しているR.F.KennedyJrを、日本はメディアも含めて反ワクチンとか陰謀論扱いにしてきていたのが、ようやく真実が明かされる事になる 背筋が正されるような御言葉 先進諸国の中で、テレビからの情報を信じる割合が...
【悲報】日本さん、『不景気には減税と積極財政出動』と、中学校の公民の教科書に書いているくらい基本なのに、それをやらずに失われた30年になってしまう。ワザとやらないの?それともアメリカの陰謀ですか?
【コメント】日本政府さん、セルフ経済制裁を30年間続けてしまうwww 財務省さん、中学生以下の学力だと判明 中学校から学び直しですね 増税を唱える政治家は全員バカ、中学校からお勉強をやり直せよ 典型的な勉強が出来るだけのバカ 逆に増税してる...
【悲報】世界報道自由度ランキング70位の日本のマスコミさん、「プーチンがウクライナ領土を武力でもぎ取ろうとしてる」とデマ報道を何年も続けてしまう ASKA「未だに信じてる人がいる╮( ˃̶̤́ ᴗ ˂̶̤̀ )╭ヤレヤレ」
【コメント】タッカーカールソンのプーチンへのインタビュー動画を見て全てがわかりました こんなのウクライナ対ロシアでは無く、米・NATO対ロシアですよ シンプルですが、日本の報道はシンプルに真逆なのです 報道の偏向にはウンザリ。ウクライナ戦争...
「欧米を見倣おう!」←これ言う人ガチで居なくなったよな
移民政策は大失敗してるしEVも地球温暖化もSDGsも全部詐欺だもんな SNSが発達してから、 日本が世界で1番平和な国だということに みんな気がつきはじめたよな マジで日本以外の国は地獄しかない しゃもじ送りつけるくらいだからなw 欧米とか...
哲学者プラトン「善良な人々が公務に対し無関心でいる事で支払う代償は、悪しき人々によって支配されることになる事だ」
【コメント】今の日本の状況そのまんまじゃん... さらに悪いことに、奴隷にされてしまうかもしれません これは普遍的な真実です 無知は至福の反対です 公務において、警告されても改心しない悪人が支払う代償はギロチンだ 日本人さん、どうすんのこれ...
心理学者 スタンレー・ミルグラム「たとえ80%の人々が攻撃してきても、真実を理解出来る20%の人々は、社会を良くするために行動しなければならない。あなたが行動しなければ人類は滅亡します」
今の日本は洗脳された羊だらけなのでそれより少ない気がする 目覚めた人から𝕏で発信してください クリティカル・シンキングの能力を持つのは、わずか2割 20%は未接種者とほぼ同じ割合 世の中には2種類の人間がいる。接種者か未接種者かだ 1回も接...
タイトルとURLをコピーしました