【コメント】税の現実を知らずに主税局長なんて務めているのかしら?財務省の有力な駒である野田佳彦くんが消費税10%に引き上げた時のことを覚えてる?
【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

岸田文雄氏「消費税減税は値札の張り替えやシステム改修など相応の準備が必要」
【コメント】地元のスーパーは毎日毎日夕方になると値札が変わりますが 偉そうに令和の所得倍増計画を掲げたくせに歴代最悪の実質賃金26ヶ月連続減少させた犯人 庶民の生活を知らない政治家はダメだな 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSh...

消費税減税に反対する理由として「値札の付け替えが大変だからやるべきではない」という頭のおかしい主張をしていたのは誰ですか?GROK「木原誠二と高市早苗です」
【コメント】バカすぎる主張で笑えない...中学生じゃなくて政治家がよ 増税した時、値札の付け替えしたやん(笑) 消費税上げる時には、スルー 消費税8%にする時も内税にする時も問題になったのに問題なしって当時の自民党は口を揃えて言ったんですよ...

自民党 高市早苗氏「消費税を一度減税したら値札の付替えや再増税の際に混乱が起きる。消費税減税はやるべきではない」← は?
【コメント】早苗ちゃんも小学生レベルの言い訳だね 高市早苗ってマジで嘘しか言わない、重度の虚言症なのでは? 高市も同じ穴のムジナか。コイツら世間知らずにも程がある 日本会議やないかい! だから一気に消費税恒久廃止で、消費税はもう二度と導入す...

自民党 木原誠二氏「消費税の減税は、値札を付け替えなければならないなどの手間もかかるし、効果が出るまでタイムラグがあるので難しい」← は?
【コメント】消費税減税が難しい理由が、値札の付け替えであるなら、消費税増税の時も同じだ。全く理由になっていない 小学生みたいな言い訳しててクッソわろた バカ過ぎる木原誠二にいいこと教えてやろう。消費税廃止なら「値札」の件は1時間もかからずに...

自民党総務会長 鈴木俊一氏「消費税は減税するべきではない。一度下げると元に戻すには相当な政治的なエネルギーがいる」
【コメント】政治的なエネルギーは君達が負えばいい。君たちは国民の代表であり、官僚の代表じゃないのよ いや、下げたらもう上げんでいいからエネルギーは必要ないぞ そうやって日本の庶民の経済力を吸い取って来た。滅びろ、自民党! どうすんだよ。この...

【悲報】自民党 西田昌司さん、コロナワクチン推進し、裏金議員から推薦され、消費税増税は社会保障に使われてる嘘をつき、ヘイトスピーチ規制法を肯定し、LGBT法案に賛成し、中国人の島購入は問題ないとし、帰化一世えりアルフィヤ議員を応援し、安倍晋三本人が失敗だと認めたアベノミクスを成功だと言い、ナチス礼賛本に推薦文を寄せ、非公認にされた統一教会の萩生田光一を応援し、WEFダボス会議にヤング・グローバル・リーダーズの高市早苗さんを次期総理に推薦してしまう
【コメント】西田昌司を支持する人は、人間的に終わっていると思います 結局のところ自公連立政権は全てヤバイと思います 壺市早苗を総理大臣に??笑笑 壺だらけの高市早苗を総理大臣?笑笑 自民党議員はみんなヤバい 石破より壺&ナチズム高市のほうが...

財務省「暫定税率を廃止してガソリンを一気に1リットルあたり25.1円下げてしまうとガソリンスタンドが大混乱する」
【コメント】高学歴バカの巣窟財務省無能過ぎ...小学生でもそんな屁理屈な言い訳はせんし、財務官僚ってほんまに東大を卒業しとるんか ガソリンスタンドでのガソリン価格なんて日々更新されるのに何で大混乱するんだろう? 財務省ってまともに返答も出来...

【悲報】自民党 宮沢洋一税調会長「ガソリンの暫定税率の廃止は技術的に難しい」
【コメント】自民党が技術流出させたので、日本には技術が無くなってしまったのかも? 財務官僚「“技術的に難しい”とか言っといてください」宮沢「わかった」 税の話で「技術的に難しい」は意味が分からない 悪法は秒で作れるのに、国民の減税は技術的に...

【悲報】自民党税調会長 宮沢洋一さん、リハックに出演し、日本国民を嘲笑ってしまう「ギリギリ178万円を目指すってことは178万円ではないということwww目指すwwwガソリン減税も期日を書かないwww」
【コメント】広島県って、宏池会王国で過去には宮澤喜一だし、最近も岸田前総理だったり自民党政調会長のラスボス宮沢洋一だったり全てを排出してる県。もしかして諸悪の根源は広島県民にあるのか? 宮沢がこのまま居座ると日本経済が今後も発展しない事がよ...
【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう
財務省「消費税減税は値札の張り替えに時間がかかる」https://t.co/mGD4X7zll9
via PB黒字化目標は廃止🟠 消費税廃止と移民・外資規制の強化 @AejPgx— NewsSharing (@newssharing1) April 28, 2025
【ソース】財務省「消費税減税は値札の張り替えに時間がかかる」
財務省主税局長さんも言ってますね
税の現実を知らずに主税局長なんて務めているのかしら?あなた方の有力な駒 野田佳彦くんが消費税10%に引き上げた時のことを覚えてる?
・2回に分けて税率変更という手間
・軽減税率導入によるシステムの対応
増税の時にはできるのに#消費税減税に時間がかかるは嘘 pic.twitter.com/lN4MTlwOMe— PB黒字化目標は廃止🟠 消費税廃止と移民・外資規制の強化 (@AejPgx) April 28, 2025
コメント