フランス、マクロン大統領の外国人労働者の受け入れを進める法案、議論なく否決される異例の事態 左派、右派の両派が反対
フランスの国民議会(下院)で11日、政府が提案した新たな移民法案が議論されないまま否決される異例の事態が起きた。不法移民への対応を厳格化する一方、外国人労働者の受け入れを進める法案で、マクロン大統領が昨年の再選時から実現を公約として掲げていた。何が起きたのか。
マクロン政権が2月に閣議決定した法案では、外国人の犯罪者や難民申請が認められなかった不法滞在者の国外退去を迅速化するとともに、建設や飲食など人手不足の産業で働く不法移民に滞在許可を与えて労働者として受け入れることを計画している。
法案を担当するダルマナン内相は新制度の理念について、「悪人には意地悪に、善人には親切に」と説明してきた。しかし、外国人労働者の受け入れにつながる条文に右翼「国民連合」を始めとする右派が反対。国外退去などで移民の取り締まりを強める内容に左派が反発し、政権は板挟みになっている。
11日に開かれた下院では、この法案が審議される予定だった。しかし、議論が始まった直後、環境政党が提出した法案の否決動議に、左派に加え、国民連合や中道右派の共和党も賛成。マクロン氏の与党連合は下院で過半数の議席を持っていないため、動議は賛成270で、反対を5票上回り採択された。【朝日新聞】

【動画あり】現在のフランス、パリの様子です。パリはオシャレな人々が、オシャレなカフェでお茶を楽しんでいる優雅なイメージでしたけど勘違いだったみたいです。移民政策を間違うとこうなっちゃうんですね。
【動画あり】現在のフランス、パリの様子です。パリはオシャレな人々が、オシャレなカフェでお茶を楽しんでいる優雅なイメージでしたけど勘違いだったみたいです。移民政策を間違うとこうなっちゃうんですね。 🇫🇷フランス・パリまるでアフリカのどこかのよ...

オーストラリア政府「移民制度は崩壊した、移民受け入れ数を半減させる。わが国の未来に関わる話だ」
オーストラリア政府「移民制度は崩壊した、移民受け入れ数を半減させる。わが国の未来に関わる話だ」 オーストラリアは11日、留学生と低技能労働者のビザ規則を厳格化すると明らかにした。豪政府は同国の移民制度は「崩壊した」との認識を示しており、今後...

渡邉哲也氏「外国人でもパーティー券は購入できる。これが一番の問題」三木慎一郎氏「宏池会の政治資金パーティー、中国人集客力は毎年すごいねー」
渡邉哲也氏「外国人でもパーティー券は購入できる。これが一番の問題」三木慎一郎氏「宏池会の政治資金パーティー、中国人集客力は毎年すごいねー」 宏池会政治資金パーティーの中国人集客力は毎年すごいねー。 三木慎一郎 (@S10408978) De...

河野太郎議員「新しい日本人をどう作っていくか、地方を支えるのは日本人である必要はない、社会保障を維持する為には移民を若いうちから受け入れるべき」の動画が中国語で拡散中
河野太郎議員「新しい日本人をどう作っていくか、地方を支えるのは日本人である必要はない、社会保障を維持する為には移民を若いうちから受け入れるべき」の動画が中国語で拡散中 この記事のX(旧ツイッター)投稿ページからリポスト、いいね、引用、コメン...

中国を脱出した富裕層が日本へ移住し、東京都江東区で中国人の人口が1万6000人超、街がチャイナタウン化 日本政府はさらに受け入れようとビザの緩和など様々な優遇策を推進
中国を脱出した富裕層が日本へ移住し、東京都江東区で中国人の人口が1万6000人超、街がチャイナタウン化 日本政府はさらに受け入れようとビザの緩和など様々な優遇策を推進 中国を脱出した富裕層が日本へ移住し、東京湾を囲む湾岸エリアのタワーマンシ...
この記事のX(旧ツイッター)投稿ページからリポスト、いいね、引用、コメントする
フランス、マクロン大統領の外国人労働者の受け入れを進める法案、議論なく否決される異例の事態 左派、右派の両派が反対https://t.co/IkjbDFLXwg
— NewsSharing (@newssharing1) December 13, 2023
コメント