【SDGs】コオロギの次はゴキブリミルク!ビルゲイツ推奨 牛乳の3倍も多い栄養分

日本(年間食糧廃棄1700万トン)「もう食べられるものがない…コオロギ食べなきゃ…」
日本(年間食糧廃棄1700万トン)「もう食べられるものがない…コオロギ食べなきゃ…」 食糧難で虫食うしかないんや!ほーん、虫のエサはなんなん?大豆やトウモロコシです これほんま草 ワイは大豆やトウモロコシ食べるわ 他ネットの反応 廃棄弁当を...

【Pasco】敷島製パン、コオロギ商品めぐり対応苦慮 デマや陰謀論も拡散...提携企業は法的措置を検討
【Pasco】敷島製パン、コオロギ商品めぐり対応苦慮 デマや陰謀論も拡散...提携企業は法的措置を検討 Pascoで知られる製パン大手「敷島製パン」のコオロギパウダー入り商品を巡り、虚実ないまぜの情報が数多く広まっている。 昆虫食への強い抵...
いま、かつてない規模の「食糧危機」が予測されているのをご存じでしょうか?新型コロナ、戦争、温暖化、インフレなどの影響で逼迫する世界の食糧需給……しかし人類も、ただ手をこまねいているわけではありません。
そんな中、注目を集めているのが「昆虫食」や「代替肉」に他なりません。
世界経済フォーラム(WEF)でも「環境問題の対策としては昆虫食に勝る選択肢はない」と2021年に宣言しているほどです。
その旗振り役を演じているのがビル・ゲイツ氏。先日も来日し、日本政府から旭日大綬章を受けていました。
そんなゲイツ氏らが推奨するのが、何と「ゴキブリ・ミルク」です。
インドの科学者らが2016年から始めた研究によれば、ゴキブリから得られるミルクには牛乳より3倍も多い栄養分が含まれているとのこと。mag2
何故牛乳廃棄させて、今まで害虫扱いされてきたゴキブリからミルク作るの? 他ネットの反応

食糧危機の救世主「コオロギ食」 イメージアップに貢献する国民的女優は長澤まさみ!?
食糧危機の救世主「コオロギ食」 イメージアップに貢献する国民的女優は長澤まさみ!? 世界的な食糧危機が起こった際、救世主として期待されている昆虫食。中でも注目を集めているのがコオロギだ。ただ、コオロギに拒否反応を示す消費者は多く、日本国内で...

日本政府の牛4万頭削減計画、牛を早期淘汰した場合、1頭あたり最大20万円の助成金を国が交付
日本政府の牛4万頭削減計画、牛を早期淘汰した場合、1頭あたり15万円の助成金を国が交付 北海道の酪農農家が、過去最大の危機にあります。 北海道の酪農家では、生乳の廃棄処分をせざるを得ない事態が起きているのです。 昨年11月、国は生乳の生産抑...
- これ以上日本人を食で怒らせたら本当に大変な事になりそう、、
- 正気の沙汰じゃない、、、
- 思いやりゴキブリミルク(笑)
- 代替肉 大豆ミートとかはなるほど!と思うのになぜその方向にいくのか
- なにかとてつもない悪意があるようにしか思えない
- 牛乳を捨てさせてゴキブリミルクっておかしいにも程がある
- まず政治家のみなさんからどうぞ
- 何故牛乳廃棄させて、今まで害虫扱いされてきたゴキブリからミルク作るの?
- ビルゲイツって何が目的なん…
- じょ、じょうじ
- まじで陰謀論どころの話じゃねーぞ
- テラフォーマーしそうです
- もう自給自足するわ
- 補助金でますか〜
- 炎上案件
- ゴキブリ食に繋げていくための、コオロギ食だったなんて
- ろくでもないこと仕掛けてきますね
- これがSDGsの正体か、、
- 持続しなくていいやもう笑
- 安倍さんのおかげで牛乳がゴキブリミルクになったよ!
- たかし~今日の朝飯はコオロギパンとゴキブリミルクよ~下りてきて~
- ゴキブリじゃない、台所のエビやぞ
- コオロギパンにゴキブリミルク これ、先進国のトレンドね
- ゴキブリミルクってなんかの隠語か?
- これもう電通だろ
- レンド1位がゴキブリミルクで2位が競走馬で3位はアイドル この国ヤバないか?
- 上級A「こいつらマジでコオロギ食ってんじゃんwww」 上級B「どの虫まで食うか賭けてみるかwww」 上級C「次はゴキブリ食わせてみようぜwww」
早いとこ家庭菜園でも始めて自分の食料確保した方がよさそうやな 他ネットの反応
- コオロギ炎上から飛び火
- ホントこの国終わってるよな
- 世界的に昆虫食は普及してるらしいがさすがに無理がある
- これは流石にゴキブリミルクはパワーワードすぎる
- 安倍さん牛乳がゴキブリミルクになったよ
- コンビニ飯すてるわ上級は贅沢三昧やわ何が食料問題やねん シンプルに貴族やら上級にボロ布着せて貧乏生活させればええだけやんボケ
- こういう事やりだしたからよほど上級やら貴族切羽詰まっとるんやろな
- いつの間にかゴキブリミルクにパワーアップしててワロタ
- 日本の年間のフードロス600万トンらしいな ちなみに食糧難民向けに供給されてる支援食糧の全世界での総数が400万トンくらい よくこんだけの物資を無駄に捨てておきながら食糧難対策に虫食おうなんて言うよな
- コオロギの前に今の捨ててる食料減らす方が先やろ なんで意識だけ高くするんだよ
- 上級って美味いもの食いすぎてて逆に頭おかしくなってそうなやつおるよな
- 偉人はネジ外れてるからな
- 豆乳飲めば良いのでは…?🤔
- なんでコンビニって大量に捨てるくせに安売りしねえんだ 定価じゃ買わなくなるとか思ってんならそんなわけねえし期限近いのはクレーム受け付けません自己責任ですって明記すりゃいいだけやし
- ビルゲイツとかいうやべー奴
- 牛乳捨てて牛削減!ゴキブリ増やしてゴキブリミルクおいちいね!
- ゴキブリミルクは禁止カードやろ
- よくわからんが地獄みたいなワード
- ゴキブリママのミルクチューチュー
- 早いとこ家庭菜園でも始めて自分の食料確保した方がよさそうやな
- ゴキブリミルクってなんだよ…
食糧問題で昆虫食とか言っちゃう人は頭が悪いと思う話【ひろゆき/切り抜き】
【SDGs】コオロギの次はゴキブリミルク!ビルゲイツ推奨 牛乳の3倍も多い栄養分にコメントする

【徳島】「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」
【徳島】「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」 徳島県小松島市内の県立小松島西高校・食物科が、コオロギパウダーを使った給食を試食で出したところ、「子供に食べさせるな」といったクレームが相次...

【持続可能な開発目標】日本中に蔓延する“SDGs疲れ”、美しい地球のための「努力」がもたらす「不都合な真実」
【持続可能な開発目標】日本中に蔓延する“SDGs疲れ”、美しい地球のための「努力」がもたらす「不都合な真実」 SDGsとは、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標のこと。貧困をなくす、ジェンダー平等を実現するなど、17のゴー...
コメント