【コメント】真に国民や地域の人々の声を聞き政治に反映してくれると信頼できるのは、やはり参政党です
【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう
【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう
東京都葛飾区議会議員選挙で参政党新人かんのゆうと氏がぶっちぎりの獲得票数で初当選 国民民主党候補者が束になっても敵わない勢いhttps://t.co/iAM5RrPN2S
— NewsSharing (@newssharing1) November 10, 2025
【ソース】東京都葛飾区議会議員選挙で参政党新人かんのゆうと氏がぶっちぎりの獲得票数で初当選 国民民主党候補者が束になっても敵わない勢い
【選挙結果のご報告】
11月9日(日)
以下の参政党公認候補が
当選いたしました🎉<東京都>
葛飾区議会議員選挙
かんのゆうと(新人)最後まで
多大なるご支援を賜り、
心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。#参政党 pic.twitter.com/Y90QPqPql2— 参政党【公式】 (@sansei411) November 9, 2025
開票率100%!
最終得票数が発表されました❗️得票数『7,667票』
私、かんのゆうとは7,667名の方から信任をいただき、当選いたしました。
応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました🙇♂️
葛飾区のため参政党の議員として全力で取り組んでまいります!#参政党 #かんのゆうと https://t.co/8SV5Lat5Vi— かんのゆうと🟠参政党 葛飾区議会議員 (@yuto_kannno) November 9, 2025
国会での参政党神谷代表と高市総理の代表質問を通じ、先祖代々日本人である大多数の日本国民にとっては参政党が自民党の上位互換であることが明らかになったので、この流れは今後も続くでしょうね。
参政党29歳トップ当選 東京・葛飾区議選「日本人ファースト」主張https://t.co/RTTmCnXs4y
— 東京子育て酵母 (@cosodatelabo) November 10, 2025



































コメント