【コメント】国民を貧困化しようとしているのがバレましたね
【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

79歳男性、財務省解体デモで訴える「日本は30年も経済成長していない。国防にしても貧困にしても全ての問題は財務省にある。今の状態を改善しない限り日本は決して蘇生出来ない。それはずっと思ってますよ。許せない。それ以前に自民党がどうしようもないですけどね。立憲民主党もそうですよ。緊縮財政、プライマリーバランス黒字化。そんなことをやってる限り日本は再生出来ないです」
【コメント】こういう爺さんが周りにそう言って広めてくれると年寄り達の意識も変わるはず79歳なのにすごい矍鑠とされていて論旨明快自民党も立憲も財務省の忠犬どんどん強者参戦!頼もしい日本国民を飢餓に導いて居るのも財務省年配の方達が知れば尚良しと...

【悲報】日本経済を30年間ワザと経済成長させなかった諸悪の根源はやはり竹中平蔵だった 原口一博議員「プライマリーバランスって最初に言い出したの誰ですか?」内閣府「当時の小泉純一郎内閣の閣議決定され、経済財政担当大臣は竹中平蔵大臣でございます」
【コメント】諸悪の根源竹中平蔵「プライマリーバランス」という言葉は、そもそも竹中平蔵が持ち込んだものだったのか。ヤツが持ち込んだものは本当にロクなものがない。これ使うのもう止めろ少なくとも30年前の教科書には、政府の負債を家計に例えて『こん...

藤井聡教授「プライマリーバランス黒字化目標は、国債発行禁止。貨幣供給をゼロにしますと言ってるんです。地獄の沙汰。そんな政府は無い。全ての国が成長するために貨幣を伸ばしている。プライマリーバランスは大蔵省、財務省が導入した。竹中平蔵さんが導入した概念で財務省にさせて、そこから日本はおかしくなった。貨幣供給が出来なくなった。経済成長出来ない。そのせいでかつての3分の1以下に日本のプレゼンスは低下してしまった。日本は先進国ではなくなって、カンボジアとか二カラグラ辺りまで日本経済は落ちるでしょうね」
【コメント】参政党はプライマリーバランス黒字目標は撤回を目指しています理解している国会議員も財務省が怖くて洗脳されたふりをしていると思いますごくごく普通の知性があればプライマーバランスを0にするのが如何に恐ろしく危険な行為か瞬時に分かります...

財務省のホームページで「国債が増えると同額民間の預金が増える=政府の赤字は国民の黒字」と三菱UFJが解説している。つまり、「積極財政しても将来へのツケではない」と財務省自身が認めている事になる。なぜ財務省は積極財政をして来なかったんですか?
【コメント】財務省は知ってる。銀行員も本当はみんな知ってるの?失われた30年って日銀が積極的にマネーの供給を増やさなかったことが原因ってことなの?世の経済学者はこれを見てなんとも思わないのだろうか?将来のツケの話と全く関係なくて呆れた財務省...

原口一博議員「一般会計(115兆円)はずっと赤字ですが、特別会計(443兆円)はずっと黒字です。塩川正十郎先生(元財務大臣)が言ったんです、母家(一般会計)でお粥を啜りながら、でっかい離れ(特別会計)ですき焼き食ってると。すき焼き食いまくりです」
【コメント】国家財政が二重帳簿なのがおかしい普通に、国民が不景気で苦しんでるのに、政治のよくわからないお金で豪遊するのは、ヤバイと思います税は財源じゃないんだし赤字で問題有りませんよね日本はギリシャより酷いって言ったバカか居るけど先進国で自...

財務省解体デモで大奈さんが魂の演説「昭和生まれの就職氷河期世代の皆さんなら、分かりますよね?消費税は社会保障には使われていない。みなさん、消費税は廃止に出来ます。なぜなら、消費税はもともと無かったからです!」
【コメント】消費税は大企業への還付金(8兆円)こんな消費税は廃止一択!大奈さん、カッコいい。立候補してほしい消費税は、輸出企業の還付金。消費税は、社会保障以外使っていないと嘘を言った議員は、刑務所に入るべき政府の赤字はみんなの黒字、日本人は...

黒田東彦 第31代日本銀行総裁「自国通貨建ての国債はデフォルトしないというのは通常そうで、私自身もそう思っています」
【コメント】日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない『国の借金』とは『政府の負債』の事です。日本の国債は自国通貨建てであり、国債のデフォルトは考えられません政府の赤字はみんなの黒字日本のような自国通貨建て国債はデフォルト...

元JPモルガンの為替ディーラー大西つねき氏が、政府の借金の膨大な利息を国民の税金で支払い、銀行の株主が利益を得ていて、その3分の1は外国人投資家が儲かる仕組み、売国がますます進み、日本人は美徳が利用され、少ない給料で小作人と働かさせられている事を暴露
【コメント】れいわ新選組から出馬されていた時に信用創造の仕組みを大西さんに教えて頂き目から鱗でした。洗脳教育により隠されていたのでしょうね日本の悪夢を終わらせる為に、先ずは事実を学ぶ必要がありますお金の仕組みに始まり、際限なき経済成長と政府...

第13代FRB議長 アラン・グリーンスパン「アメリカは、いかなる場合であってもマネーを印刷できるため、どれだけの負債があったとしても支払うことができる。したがって、デフォルトする確率はゼロである」
【コメント】日本もデフォルトは考えられません。財政破綻の危機は増税するための噓逸話を聞くとグリーンスパンは相当な天才ですからね 意図があって言ってる逆に言えば何時でも「デフォルトのシナリオ」も任意で作れるという事ドル紙幣への信用に支えられた...

【悲報】日本さん、『不景気には減税と積極財政出動』と、中学校の公民の教科書に書いているくらい基本なのに、それをやらずに失われた30年になってしまう。ワザとやらないの?それともアメリカの陰謀ですか?
【コメント】日本政府さん、セルフ経済制裁を30年間続けてしまうwww財務省さん、中学生以下の学力だと判明中学校から学び直しですね ロスチャイルドが作った連邦準備制度、中央銀行、日本銀行が諸悪の根源。失われた30年が外国勢力の陰謀であるという...

【衝撃】京都市役所前での財務省解体デモで、政府が絶対に隠したい不都合な真実を暴露されてしまう「税は財源ではありません!消費税は預かり金でもなく、間接税でもありません。政府の赤字は国民の黒字なんです!わからないで政策をされている政治家がたくさんいらっしゃる!」
【コメント】政府の闇がバレバレになりましたね。国民の皆さん、目覚めの時です!消費税廃止、政府の赤字は国民の黒字ですね大奈さんと安藤ひろしさんコンビは頭に残る名言いっぱい消費税は預り金ではないと東京、大阪地裁で判決でてます。輸出企業へ12兆円...

武井壮「減税のための財源て何?バカ言ってんじゃねぇ。金無い国民から搾り取った金が財源だと思ってるなら、マジで日本の経済成長などひとつも考えてないって証」
【コメント】プライマリーバランスを黒字にする必要ない財政法4条を変えるか廃止しないから税が財源という主張がまかり通る。まず手を付けるべきは財政法4条日本人、政府に搾取されすぎ高市政権だからこそ、その怒りは必要。自民はまだ気がついていない税は...

ビートたけしがスタグフレーションに言及「収入も倍になればいい。なんでコメとか日用品は高くなってるのに、給料は上がらねえの」
【コメント】20年前と給料は変わってないのに物価は上がる…実質賃金は下がってるんですよ給料の水準って2、30年前からそこまで増えた実感ない でもその間に税金は何倍にもなったし40代50代って何の為に頑張って来たんだろうってつくづく思います物...

財政支出(=政府支出)を伸ばしている国ほど経済成長率が高いのに、どうして日本は積極財政しないの?
【コメント】30年間、財政出動をしないのは日本だけ...今の日本が異常に緊縮によりすぎている物証があっても理解しない人達は、どうやって毎日生きているんだろう低いとは思ってたけどダントツ最下位! 竹中平蔵がプライマリーバランス黒字化目標という...

麻生太郎元財務大臣「お金を借りているのは国民じゃありません政府です。国民が政府に貸してんだね。ところが新聞を見てごらん?子供や孫に至るまで1人700万円の借金がって違うでしょ、借金ではなく貸付金です。日本国債の94%は日本人が買ってます。残り6%は外国人が買っているけど円建てだから100%円で賄われている。満期になったら日本政府が印刷して返すだけです」
【コメント】政府や財務省、最近では厚労省の暴露系もっとタイムラインで流して国民に気づかせて欲しいこういう風に簡単な説明を受けてもよく理解できないのが財政です。それをいいことに財務省や日本の政府も無茶苦茶をやるんですよね。しっかりと学校で財政...

【わざと?】YouTuberねずみさん、日本を30年間も消費税で弱らせて国民を貧乏にしてきたのは小泉純一郎、竹中平蔵、そしてブラックロックの陰謀だった事を暴露
【コメント】結局小泉純一郎は自民党をぶっ壊す!って言ってたけど、日本をぶっ壊すだったな岸田文雄はわかっててわざとやってますよねなんだか合法的に日本が壊されていくのが悲しいあの人たちが日本国民から力を奪うために「わざと」やってるんだからそりゃ...

イーロン・マスク「学歴と知性の違いがわからない奴が嫌いだ。馬鹿な高学歴もいるんだよ」
【コメント】日本にも親の七光りみたいな高学歴の馬鹿なおぼっちゃま・お嬢さんが政治家や官僚になったりしてますいわゆる、財務官僚のような偏差値の高い馬鹿ですねw 日本のほとんどの政治家と官僚が竹中平蔵のプライマリーバランス黒字化目標という日本経...

江田憲司議員と財務省の質疑により、日本の個人金融資産は2141兆円、国と企業の資産は9704兆円、対外純資産は418兆円、外貨準備は189兆円、経常収支は20兆円ある事が明らかに。江田議員「お金があるのに自民党は取る所から取らず防衛増税し保険料を上げる、する必要は全くない」
【コメント】コロナ対策の使途不明金11兆円どこに消えたの?歴史を紐解いても国が傾くときは権力者による私利私欲による増税と相場が決まっている政府は責任を果たせ!国民にとって最低最悪の政治である事は間違いない!ザイム真理教を倒さない限り日本に未...
【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう
参政党 安藤裕議員「誰かの赤字は必ず誰かの黒字になるという事を考えれば、政府の黒字は国民の赤字です。政府の財政健全化(プライマリーバランス黒字化目標)というのは、国民赤字化目標、国民貧困化目標にほかなりません。積極財政は躊躇するべきではありません」https://t.co/9bO5bB4P7l
via…— NewsSharing (@newssharing1) November 9, 2025
【ソース】参政党 安藤裕議員「誰かの赤字は必ず誰かの黒字になるという当たり前の事を考えれば、政府の黒字は国民の赤字です。政府の財政健全化(プライマリーバランス黒字化目標)というのは、国民赤字化目標、国民貧困化目標にほかなりません。積極財政は躊躇するべきではありません」
安藤裕「政府の財政健全化目標というのは、国民貧困化目標に他なりません。」 pic.twitter.com/u49MpRe3x1
— 誠の維新 (@makot0_ishin) November 9, 2025



































コメント